22pYF-14 大立体角・大口径ソレノイドを用いたスーパーオメガミュオンビームラインの設計(22pYF 粒子・光検出器/複合測定器等,実験核物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2007-08-21
著者
-
木村 誠宏
高エネルギー加速器研究機構
-
山本 明
高エ研
-
永嶺 謙忠
理研
-
田中 賢一
高エネルギー加速器研究機構
-
山本 明
高エネルギー加速器研究機構
-
下村 浩一郎
高エネ研
-
下村 浩一郎
高エネルギー加速器研究機構
-
幸田 章宏
高エネルギー加速器研究機構
-
西山 樟生
高エネルギー加速器研究機構
-
田中 賢一
Ssi
-
松田 恭幸
京大理
-
藤森 寛
高エネ機構
-
石田 勝彦
理研
-
荻津 透
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター
-
永嶺 謙忠
東大理
-
西山 樟生
高エネ機構:j-parcセンター
-
佐々木 憲一
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター 低温セクション
-
中本 建志
高エネルギー加速器研究機構J-PARCセンター 低温セクション
-
中本 建志
KEK
-
足立 秦平
高エ研・J-PARCセンター
-
石田 勝彦
理化学研究所・仁科研究センター
-
足立 泰平
東大
-
中原 一隆
KEK
-
PATRICK Strasser
KEK
-
ストラッサー パトリック
高エネ研
-
Strasser Patrick
高エネルギー加速器研究機構
-
三宅 康博
高エネ研
-
三宅 康博
高エネルギー加速器研究機構:j-parcセンター
-
河村 成肇
高エネ研
-
中原 一隆
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
-
河村 成肇
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
-
藤森 寛
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
-
永嶺 謙忠
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
-
足立 秦平
高エネルギー加速器研究機構(KEK)
-
松田 恭幸
理化学研究所
-
永嶺 兼忠
高エ機構物構研
-
荻津 透
高エネルギー加速器研究機構j-parcセンター 低温セクション
-
永峰 謙忠
理研中間子
-
TEN KATE
CERN
-
ストラッサー パトリック
高エネ機構
-
永嶺 謙忠
高エネルギー加速器研究機構理化学研究所
-
西山 樟夫
東大理
-
永嶺 健忠
高エ研物構研:理研
-
中本 建志
高エネルギー加速器研究機構
-
荻津 透
高エネルギー加速器研究機構
-
永峰 謙忠
KEK
-
永嶺 謙忠
理研:カリフォルニア大学:KEK
-
三宅 康博
高エネルギー加速器研究機構
関連論文
- 21aBH-12 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XII(21aBH 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pSJ-5 J-PARC・MLFにおけるスーパーオメガミュオンビームライン(27pSJ 複合測定器系・加速器・ターゲット,実験核物理領域)
- He II 中の大気圧から飽和圧力の範囲で発生する各膜沸騰モードの熱流動状態
- 10pSE-1 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画XI(重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 23aSF-5 大型低温重力波望遠鏡(LCGT)計画X(23aSF 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 22pBP-5 重力波検出用レーザー干渉計のロックアクイジション(22pBP 重力波,宇宙線・宇宙物理領域)
- 微小重力実験を目指した小型可視化窓付超流動クライオスタットの開発
- 第2回南極周回飛翔宇宙線観測実験 : BESS-Polar II 報告(大気球研究報告)
- 国際協力 CERN-LHC加速器における超伝導磁石と開発協力
- 超伝導磁石システム用作動圧力可変型クエンチ放出弁の開発