21aRF-13 リン脂質膜小胞の油相から水相への自発的移行 : ダイナミクス(高分子・界面,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 2007-02-28
著者
-
吉川 研一
京大理
-
濱田 勉
北陸先端大マテリアル
-
濱田 勉
北陸先端科学技術大学院大学マテリアルサイエンス研究科
-
吉川 研一
京都大学大学院理学研究科
-
Baigl Damien
Ens:icorp
-
山田 彩子
フランス高等師範学校化学研究科
-
山中 透
京大院理
-
山中 透
京大理
-
山田 彩子
京大理
-
吉川 研一
徳島大
-
山中 透
京都大学大学院理学研究科
-
濱田 勉
北陸先端大
-
吉川 研一
京大 大学院理学研究科
関連論文
- 振動反応の開拓者ジャボチンスキーの永眠を惜しんで
- 23aPS-92 相分離リポソームの側方圧誘起構造転移(23aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 2-IV-16 アスコルビン酸-2 グルコシドによるDNAの高次構造変化と放射線感受性への影響(一般演題,日本ビタミン学会第62回大会発表要旨)
- 30aPS-116 半屈曲鎖の構造転移 : クーンセグメント程度の短鎖の研究(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 3S12a02 巨大リポソームのダイナミクスと細胞信号伝達(非侵襲シングルセル解析-ライフサーベイヤーのめざす生物科学-,シンポジウム)
- 1Lp15 酸化ストレスによる細胞サイズリポソームの動的構造変化(生物化学工学,一般講演)
- 2Jp28 T細胞における脂質ラフトの動的構造変化と活性化(セル&ティッシュエンジニアリング,一般講演)
- 26pPSA-16 リン脂質ベシクルのリズム膜孔形成(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 2Ap14 脂質ラフトドメインの動的構造と安定性(生物化学工学,一般講演)
- 3Da07 非対称2分子膜リポソームの構築(分析化学・物理化学,一般講演)
- 3Da08 リン脂質の構造に依存した膜小胞形態変化のダイナミクス(分析化学・物理化学,一般講演)
- 23aYC-6 脂質膜相分離ドメインの内包ダイナミクス(膜・コロイド,領域12,ソフトマター物理,科学物理,生物物理)
- 2P282 光による脂質二分子膜小胞の形態転移(生体膜・人工膜,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P281 生体モデル膜ラフトドメインのエンドサイトーシス(生体膜・人工膜,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P268 生体模倣非対称モデル膜におけるドメイン構造形成(生体膜・人工膜(構造・物性),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 1J12-2 脂質二分子膜可溶化プロセスにおける膜揺動ダイナミクス(分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- 生命現象と非線形科学
- DNAの高次構造制御と遺伝子導入 (1998年の化学-2-)
- 30aPS-77 定常直流電場下における微小液滴の実空間循環運動(30aPS 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 細胞の実空間モデル--生命現象への物理からのアプローチ (2008年の成果の総まとめ 特集:物理科学,この1年) -- (生物物理)
- 21pVC-16 DNAの高次構造に依存したDNA切断パターン(21pVC 確率過程・確率モデル,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25aQF-10 有機溶媒の揮発に伴って基板上に形成されるリン脂質積層膜の形成ダイナミクス(複雑液体,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 18pRE-7 リン脂質・NaIの混合系におけるラメラ-ラメラ相分離(膜・エマルジョン,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- BZ反応と磁場の効果(環境物理学-先端境界領域の創出へ向けて-,京都大学基礎物理学研究所 研究会報告書(YITP-W-06-02))
- 15aTD-1 反応場形状による化学波の伝播速度変化・消滅(反応拡散系・時空カオス, 領域 11)
- 非線形システム : 反応拡散系から生命現象へ
- レーザーで作りだすμmスケールの非平衡開放系(基研研究会「非平衡系の新局面-運動・機能・構造-」,研究会報告)
- 22pPSA-37 光によるリポソーム形態転移のダイナミクス(領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pZD-5 ベシクル形態転移の光制御(膜・複雑液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 2P214 細胞サイズリポソームの光誘起型可逆的形態転移(生体膜・人工膜 B) ダイナミクス)
- 29pPSB-5 光感受性カチオン脂質混合ジャイアントベシクル(GV)の形態変化のダイナミクス(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 水中におけるDNA-フラーレン会合体の形成(ナノ空間と分析化学)
- 3P-2125 膜構成脂質の変化と細胞ラフトドメインの集積(12c 脂質工学,一般演題,生体分子工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 24pPSB-24 Active vortex pattern of self-propelled microtubule induced by local interaction
- つぶとつぶをゆすって選り分ける
- 24pTF-5 高充填した回転ドラム内における粉粒体の相分離ダイナミクス(24pTF 粉体・交通流,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- P-048 放射線による長鎖DNAの二重鎖切断とアスコルビン酸による抑制作用(ポスターセッション)
- 神経細胞の「形」とガングリオシド
- レーザーによる気相中での液滴トラップと成長過程
- 24aPS-113 レーザー場が誘起する脂質二分子膜内相分離(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 24pPSB-4 集光レーザー場による二分子膜上相分離ドメインの制御(24pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pZD-2 巨大リン脂質小胞での膜上相分離ダイナミクス(膜・複雑液体,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 29pPSB-31 細胞サイズリポソーム内における酵素反応 : 有限微小空間の効果(ソフトマスター・化学物理・生物物理)(領域12ポスターセッション)
- 20aPS-94 クロマチンの構造 : 静電相互作用の効果(20aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25pYC-5 直線偏光ピンセットによるネマチック液晶の多重リング状wallとその配向場(液晶・界面,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 細胞サイズリポソームの新しい作製法とその応用
- 20pPSA-32 リン脂質膜小胞の油相から水相への自発的移行 : 小胞のキャラクタリゼーション(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 21aRF-13 リン脂質膜小胞の油相から水相への自発的移行 : ダイナミクス(高分子・界面,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 27aRH-11 油水界面を介してのリン脂質ベシクル輸送(27aRH 膜・エマルジョン,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 2P122 DNAの折り畳み転移環状と直鎖状構造との顕著な差異(核酸 B) 相互作用・複合体)
- DNAの高次構造スイッチングと遺伝子発現
- 2P148 ヒスチジン、アセチル化リジンを含むオリゴペプチドによる長鎖DNAの高次構造転移(核酸 B) 相互作用・複合体))
- 2P303 ゲノムDNAの一分子鎖高次構造制御 : FM/AFMによる微細構造観察(バイオエンジニアリング)
- 2P302 光ピンセットによるゲノムDNAの一分子鎖高次構造制御(バイオエンジニアリング)
- 2P124 塩基性オリゴペプチドによるDNAの折り畳み(核酸 B) 相互作用・複合体)
- 2-II-14 ビタミンCによって引き起こされる長鎖DNAの高次構造変化(第56回大会一般研究発表)
- アスコルビン酸は長鎖DNAの高次構造変化を引き起こす
- 27pWF-3 再構成クロマチンの凝縮転移(生体高分子・高分子溶液・高分子鎖)(領域12)
- 光ピンセットによる細胞内導入
- 自発運動する油滴 : 不規則な界面運動から規則的な重心運動を取り出す(最近の研究から)
- 26pPSA-26 DNA高次構造転移におけるねじれの効果(領域12ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 30aPS-117 短鎖DNAの陽イオンによる凝集転移(30aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22pVB-9 心筋組織におけるピン留め回転ラセン波の周期刺激による除去(22pVB 反応拡散系・振幅方程式,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 25pPSB-14 培養心筋細胞集団における興奮回転ラセン波のピン留め解消(ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 25pPSB-25 塩析効果によって引き起こされるリン脂質積層膜のラメラ-ラメラ相分離(ポスターセッション,領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- 24aPS-34 培養心筋細胞集団における興奮波ダイナミクスの制御(1) : 実験(領域11ポスターセッション,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 27pQD-16 AgとSbから形成される電極表面時空間パターンと固体電解質の相分離(反応拡散・振幅方程式,領域11,統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理)
- 20aPS-117 Self-propelled liquid droplet caused by wetting and interfacial instability
- 29pZD-8 DNA 単分子鎖のミクロ相分離 : ポリアミン系界面活性剤による効果
- DNA 1分子の直接レーザートラップ
- DNA の折り畳み転移と遺伝子活性
- 集光レーザーを用いた液晶配向場の操作
- 20pTC-11 集光レーザーによるネマチック液晶の同心円状wall構造(領域12,領域11合同 非平衡現象I(パターン形成・摩擦・分子機械),領域12,ソフトマター物理,化学物理,生物物理)
- P-075 / O-07 プロタミンによるDNAの高次構造変化と放射線感受性への影響(ポスターセッション)
- "グルメの世界"を科学する
- 自己組織化するDNA
- 2-III-9 再構成クロマチンを用いた二本鎖切断反応の可視化とアスコルビン酸による抑制作用(一般研究発表,日本ビタミン学会 第58回大会研究発表要旨)
- 長鎖DNAの折りたたみ転移 -蛍光顕微鏡のよる形態観察-
- P-010 ガンマ線による長鎖DNAの二重鎖切断とアスコルビン酸-2グルコシドによる保護作用の評価(ポスターセッション)
- 25aGT-10 膜分子形状スイッチによるベシクル構造転移(25aGT コロイド・タンパク質・膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aGT-9 脂質膜相分離が引き起こすDNAの脱凝縮転移と膜への特異的吸着(25aGT コロイド・タンパク質・膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aGT-8 アミロイドβペプチドによるベシクルダイナミクス(25aGT コロイド・タンパク質・膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 25aGT-12 荷電ベシクルの構造安定性(25aGT コロイド・タンパク質・膜,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26pPSB-48 放射線によるDNA二重鎖切断反応の定量的評価の試み(26pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26pPSB-9 油水界面上の中性・荷電脂質混合膜のパターン・ダイナミクス(26pPSB 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 28aPS-79 液体窒素液滴の自発的運動 : 幾何学的対称性の破れと運動モード分岐(28aPS ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 非線形ダイナミックスで遊ぶ : ソフトマターの時空構造(ソフトマターの物理学2003-普遍性と多様性-,研究会報告)
- 22pJF-10 相分離膜面におけるナノコロイド挙動(22pJF 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22pPSB-66 液体表面上に浮揚する液体窒素液滴の自発的な並進運動 : 自発的対称性の破れと運動モード分岐(22pPSB 領域11ポスターセッション,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- 24aPS-3 光応答性リポソームの構造制御と膜ゆらぎ解析(24aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 22pJF-7 荷電ベシクル系におけるドメインと曲率のカップリング(22pJF 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24aPS-8 高分子溶液のゲル化とカップリングした相分離に対する微小空間効果(24aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24aPS-34 低線量γ線照射に対するDNA二重鎖切断確率の線形依存性 : 単一DNA分子測定手法の活用(24aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24aPS-23 DNA回文配列に対するレトロウイルス特異的挿入反応 : 反応特異性と十字架構造変化の定量的考察(24aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 24aPS-5 油中ミクロ水滴表面に荷電脂質が形成するネットワーク・パターン(24aPS 領域12ポスターセッション,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 23pGU-11 振動場における物体のカイラル対称性と運動モード分岐(23pGU 反応拡散系・振幅方程式系,領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))
- ジャイアントリポソームを用いた細胞機能解析
- 26pBJ-10 相分離膜面におけるアミロイドβの膜局在と膜挙動(26pBJ 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 26pBJ-12 DNA内包ベシクルの秩序構造形成(26pBJ 膜・ミセル,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- 27pBD-7 振動場におけるゆらぎと秩序運動の相互転化(27pBD 非平衡定常系(熱・統計力学基礎論を含む),領域11(統計力学,物性基礎論,応用数学,力学,流体物理))