3H1445 出芽酵母のプリオンタンパク質Sup35のアミロイド線維構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本生物物理学会の論文
- 2002-10-10
著者
-
鈴木 博文
大阪大学蛋白質研究所
-
吉田 賢右
東京工業大学資源化学研究所
-
岸元 愛子
阪大院・生命機能
-
長谷川 和也
JASRI・SPring-8
-
吉田 賢右
東工大院・資源研
-
岸元 愛子
東工大院・資源研
-
田口 英樹
東工大院・資源研
-
長谷川 和也
ERATO・難波Pj
-
鈴木 博之
ERATO・難波Pj
-
難波 啓一
ERATO・難波Pj
-
長谷川 和也
Spring-8 Jasri
-
田口 英樹
東京大学・大学院新領域創成科学研究科
-
難波 啓一
ERATOプロトニックナノマシンプロジェクト:松下電器産業(株)先端技術研究所
関連論文
- 3P158 外部トルク存在下でのF1モーターの回転(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 2P176 F_1-ATPaseの回転に対する回転電場を用いた外力の導入(分子モーター))
- 1P017 ATP依存性プロテアーゼFtsHのmobile領域の役割(蛋白質(構造・構造機能相関),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P163 γ-β fusion mutantを用いたF1-ATPaseの回転におけるγサブユニットN末端の役割の解明(分子モーター,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P157 F_1-ATPaseのATP加水分解中のヌクレオチド結合数、非触媒部位にヌクレオチドが結合できない変異体を使って(分子モーター,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P156 F_1-ATPaseは3つの部位での非対称で連続的な機構で回転する(分子モーター,口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P167 F_1-ATPaseの回転運動の温度依存性(3)(分子モーター))
- 3P166 △NC変異を導入したF_1-ATPaseのATP加水分解機構(分子モーター))
- 2P180 F_1-ATPaseの回転運動におけるγサブユニットの役割 : C末側αヘリックスの長さと回転の関係(分子モーター))
- 2P179 ヌクレオチドが結合・解離しやすいF_1-ATPaseのγの角度(分子モーター))
- 1P155 V-ATPaseの固定子サブユニットの同定(分子モーター))
- 地上最小のバイオ回転モータ(アクチュエータ,チカラのみなもと)
- 2P103 分子シャペロンGroEL/ESはBFPのフォールデイング経路を速度論的だけでなく構造的にも変化させる(蛋白質(物性(安定性、折れ畳みなど)),口頭発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P163 低温環境下で新たに発見されたF_1-ATPaseの反応中間体(分子モーター))
- 3P021 TF_1εサブユニットの構造変化を誘発する因子(蛋白質 A) 構造))
- 3P144 F1モーターに結合した基質の加水分解速度はγサブユニットの角度に依存する(分子モーター)
- 3P138 区分標識と残余双極子相互作用を組み合わせたH^+-ATPaseβサブユニットの構造解析(分子モーター)
- 3P137 好熱菌F_1-ATPase ε サブユニットのX線結晶構造解析(分子モーター)
- 3P063 酵母プリオンSup35の形成するアミロイド線維の多型と溶液条件(蛋白質 C) 物性 : 安定性、折れたたみなど)
- 2P148 酵母プリオンタンパク質の1細胞内ダイナミクスの解析(細胞生物的課題 : 接着・運動・骨格・伝達・膜)
- バクテリアにおけるフォールディングと品質管理 (特集 階層別にみるタンパク質のフォールディングと品質管理:in vitroのから細胞・個体レベルまで)
- シャペロニンGroELの作用機構 (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質の生成と成熟)
- 基質結合に伴うF_1-ATPaseβサブユニットの水素結合変化におけるThr-165 Asp-252の役割
- オンチップ細胞培養システムを用いた酵母プリオン様蛋白質の細胞内ダイナミクスの観測
- GroEL変異体AEXのキャラクタライゼーション
- FRETによるGroEL内部での基質タンパク質の運動解析
- 出芽酵母のプリオンSup35のアミロイド線維構造解析
- 1L1545 GroELのATP加水分解サイクルにおけるヌクレオチド状態(1.蛋白質(D)機能,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1L1615 チロシンの蛍光強度変化を指標としたGroELの構造変化検出(1.蛋白質(D)機能,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3H1445 出芽酵母のプリオンタンパク質Sup35のアミロイド線維構造解析(1.蛋白質(A)構造,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P149 F_1-ATPaseの回転とATP結合・解離のメカニズム(分子モーター)
- 14aPS-83 F_1-ATPase の回転と ATP 結合・解離の協同的なメカニズム(ポスターセッション, 領域 11)
- F_1-ATPaseの回転とmultisite catalysisの1分子イメージング
- マクロな量であるATPの加水分解自由エネルギーとF_1-ATPase-分子のステップ回転の関係
- 2O1330 F_1-ATPaseの回転におけるサブステップと蛍光性ATPの同時観察(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2O1400 ADP inhibitionのかかりにくい変異体F1-ATPaseの酵素学的性質と回転(2)(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2O1545 F_1-ATPaseのmultisite catalysisの1分子観察(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- ATP合成のステップモーター,F_1-ATPase
- 3P147 △NC変異を導入したF_1-ATPaseのヌクレオチド結合数とATPase加水分解活性(分子モーター)
- 3P146 F_1-ATPaseの回転運動の温度依存性(2)(分子モーター)
- 3P145 極低ATP濃度におけるF_1-ATPaseの回転とトルク(分子モーター)
- 14aPS-86 F_1ATPase の回転機構の温度依存性(ポスターセッション, 領域 11)
- 14aPS-85 ΔNC 変異を導入した F_1-ATPase のヌクレオチド結合数と ATPase 加水分解活性(ポスターセッション, 領域 11)
- F_1-ATPase回転運動の温度依存性
- 極低ATP濃度におけるF_1-ATPaseの回転
- 2S4-2 3次元電子顕微鏡でわかること・わからないこと(2S4 タンパク質の構造に秘められた動作原理を読み取る,第46回日本生物物理学会年会)
- 2P011 電子顕微鏡構造データブラウザ・EM Navigator(蛋白質(構造・構造機能相関),ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)
- 3P131 電子顕微鏡による大腸菌FtsHプロテアーゼの構造解析(膜蛋白質))
- 細菌べん毛の蛋白質輸送エンジンFliI6量体リングの3次元構造
- 2C1615 細菌べん毛のタイプIII蛋白質輸送エンジンFliIの形態(12.細胞生物学的課題,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P174プロトン透過経路としてのべん毛モータの解析
- 2P118細菌べん毛モータの回転子中心部の低温電子顕微鏡構造解析
- 2J1445 バクテリアべん毛基部体FliFリング及びFliF-FliGリングの円筒平均構造
- バクテリアべん毛FliFリングの軸投影像
- 直線型べん毛の構造に基づくらせん型べん毛の多型変換機構
- 細菌べん毛HAPlの溶液中での複合体形成
- 3R17 バクテリアべん毛フィラメントの多型変換の分子機構
- 3R05 FliFリングの精製と2次元結晶化
- 2D18 直線型バクテリアべん毛繊維の液晶化
- 3P075H^+-ATP合成酵素subunit cの脂質膜への再構成と固体NMR
- 3P148 F_1-ATPase変異体の1分子回転観察 : ATP-binding dwellの長さがcatalytic dwellに与える影響(分子モーター)
- F_1-ATPaseの回転軸をねじる
- △NC変異体を用いたF1-ATPaseのヌクレオチド結合数と回転速度の測定
- ハイブリッドF_1-ATPaseを用いた協同的な回転メカニズムの1分子解析
- 2O1445 低ATP濃度におけるF_1-ATPaseの回転とヌクレオチド結合数(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 2O1345 F_1-ATPaseは結合ヌクレオチドのγリン酸解離とともに構造変化する(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 古細菌のATP合成酵素は真核生物液胞型H^+-ATPaseである
- 講演 細胞における蛋白質の一生
- 凝集蛋白質を再生するClpB (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質の品質管理)
- 蛋白質の誕生と成熟 (細胞における 蛋白質の一生--生成・成熟・輸送・管理・分解・病態) -- (蛋白質の生成と成熟)
- ATPの力学的な合成
- F_1モーターを力学的に活性化させる
- F_1モーターの回転ポテンシャルの実測
- 2O1515 F1モーターの回転トルクを直接測定する(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P166F_1ATPaseによるATP合成の試み
- 2B1400 アクチンフィラメントのモデリング(10.筋肉(筋蛋白・収縮),一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 1P325 全反射顕微鏡による酵母プリオン線維の1分子イメージング(バイオイメージング))
- 3P037基質タンパク質とGroELの結合解離時間の測定
- 3PA016 出芽酵母のプリオンSup35のアミロイド繊維形成の実時間蛍光顕微鏡観察
- 1D1500 F_1-ATPaseβサブユニット構造変化のメカニズム
- 2F1545 H^+-ATP合成酵素サブユニットcの合成と固体NMR
- H^+ATP合成酵素サブユニットcの合成とキャラクタリゼイション
- 絶対嫌気性硫酸還元菌のF_1-ATPase
- DNAにクランプをはめ込むしくみ : 単粒子解析で見えた生き生きとした姿(トピックス)
- 3P0361分子蛍光イメージング法を用いたGroEL・GroES結合時間とGFP foldingの温度依存性の解析
- シャペロニンとGFPフォールディング(GFPを用いた細胞内モニタリング)
- 3E0930 1分子蛍光イメージング法を用いたシャペロニン反応サイクルの解析
- 研究資金「おそざき」はどうかな
- 2P002F_1-ATPaseにおける活性制御のしくみ
- S2A03ATP合成酵素(FoF1-ATPase)のスイッチはどこにあるのか?
- 3SMB4 シャペロニン機能の1分子イメージング
- 3SMB3 シャペロニンはいかにして変性タンパク質をcis空洞内に閉じこめるのか?
- 2SE1 Foは回っているか?
- 2SE0 膜蛋白質のイオニクス : イオン認識と動態をどうやって研究するか?
- 2PA123 シャペロニンによるタンパク質折れ畳みの1分子蛍光イメージング
- GroELとGroESの相互作用の1分子蛍光イメージング
- 2O1500 F_1-ATPase変異体αзβ(E190D)зγの回転解析(11.分子モーター,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 3P164磁気ピンセットを用いたF_1モーターの回転ポテンシャルの測定
- 開けて,はめて,閉める--電子顕微鏡で捉えたDNAクランプはめ込みのメカニズム
- 1L1424 P10 1YE1115 化学エネルギーを可逆的かつ効率的に機械的な仕事へと変換するF_1-ATPaseの作動原理を1分子操作技術で解明する(分子モーター1,日本生物物理学会若手奨励賞選考会,若手招待講演,第49回日本生物物理学会年会)