林野コモンズ論に関する実証的研究 : 今日の入会林野管理と山村社会の自治 : (林野コモンズ論研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Summary : The author analyzed forest Commons theory in recent years, and concluded as follows ; The right of commons in Japan is not a completely democratic right that the forest Commons theory disputants advocate. As for the right of commons in Japan, there are two backward respects. The first point is the lack of local autonomy, especially of the resident self-governance. Recently, the forest ownership of neighborhood associations has been expanded by national resource policy. It is a big problem for democracy that the expansion doesn't depend on the resident self-governance. The author verified this respect from the case in Yamagata Prefecture. The second point is discrimination against women. Not the individual but the home has right of common. However, the representative of the home is a man in many cases, and the woman is in extremely exceptional case. The author verified the problem that the case in Okinawa Prefecture. The author clarified that as for the right of commons in Japan, a further democratization and socialization are necessary, and that their progress will have more reasonable management of forest common enabled. Key Words : common forest, commons, community, local autonomy, discrimination against women キーワード:入会林野,コモンズ,地域社会,地方自治,女性差別
- 2008-02-15
著者
-
小川 三四郎
山形大学農学部生物環境学科森林環境資源学講座
-
菊間 満
山形大学農学部生物環境学科森林環境資源学講座
-
菊間 満
山形大学農学部教授
-
中鉢 夏望
北海道森林管理局日高北部森林管理署
-
菊間 満
山形大学農学部
関連論文
- 森林組合における非木材生産物生産の現代的意義
- 若年層の住宅問題に関する研究 : 山形県鶴岡市在住の大学生を対象に : (学生と居住)
- 1980年代の旧薪炭林地主経営と広葉樹資源問題
- 林野コモンズ論に関する実証的研究 : 今日の入会林野管理と山村社会の自治 : (林野コモンズ論研究)
- 森林経営の内製化に関する研究 -栃木県田沼町K家の事例-
- 復帰30年の沖縄県の森林利用と住宅供給
- 縦割り林業労働政策の限界と山村労働及び協同組合の展望 : 環日本海豪雪地域の広域合併型森林組合の事例から
- 集権化と分権化の岐路に立つロシアの林業 : 自然保護制度と先住民族問題から(世界の林業は今(3))
- 構造不況下における製材業金融の諸問題
- 転換期における製材業金融の諸問題
- 森林資源の危機と大山林経営の現段階 : 岩手県山形村の広葉樹資源問題(統一テーマ:日本経済の構造転換と森林経営の展開,1989年度春季大会報告)
- 居住権の保障と木材産業「市場原理主義」との矛盾 : 「検討委員会報告」の木材産業論に関連して(森林・林業・木材産業に関する基本的課題(III))