肺臟機能ト中間物質代謝ニ關スル研究 : 第1報 肺結核患者ニ於ケル中間物質代謝ニ就テ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
肺結核及ビ肋膜炎患者ノ物質代謝ニ關スル研究ハ該疾患治療上最モ重要ナルヤ言ヲ俟タズ.而シテ從來之ニ關シテ多數ノ報告アリト雖,未ダ悉サレタリト言フ可カラズ.茲ニ於テ著者ハ肺結核及ビ肋膜炎患者血液並ニ血漿ニ就テ脂肪,類脂肪體,燐酸及ビ鹽素量ヲ測定シ,之ヲ健康者ノ夫等ト比較シ,次ノ成績ヲ得タリ.1)肺結核患者血漿ノ脂肪及ビ血液並ニ血漿ノ總これすてりん量ハ一般ニ健康者ノ夫等ヨリモ増加シ,且該物質量ノ移動範圍大ナリ.血液ノ遊離これすてりんハ滲出型肺結核患者ニアリテハ増加シ,之ニ反シ増殖型肺結核患者ニアリテハ減少セリ.滲出性肋膜炎患者ニアリテハ血漿ノ脂肪,總これすてりん及ビこれすてりがえすてるノ減少ヲ認メタリ.2)血漿ノ無機燐酸及ビ燐脂肪體燐酸ハ肺結核患者ノ大多數ニアリテハ増量シ,特ニ滲出型ニ於テ著シク,滲出性肋膜炎患者血漿ニアリテハ之ニ反シ減少セリ.肺結核患者血漿燐酸分布ヲ見ルニ,一般ニ總燐酸,無機燐酸,總酸可溶性燐酸,えすてる燐酸及ビ燐脂肪體燐酸ノ増量ヲ認メタリ.3)血漿鹽素ハ滲出型肺結核及ビ滲出性肋膜炎忠者ニ於テ減少シ,反之増殖型肺結核患者ニ於テ増加セリ.
- 京都府立医科大学の論文
著者
関連論文
- 尿酸化商ニ關スル研究(第1回報告) : 諸種肝臟疾患々者ノ尿酸化商ニ就テ(第百六回學術集談會演説抄録)
- 腎臟機能障礙時ニ於ケル燐酸代謝ニ關スル研究(學位論文審査要旨)
- 腎臟機能障礙時ニ於ケル燐酸代謝ニ關スル研究 : 第2報 腎臟機能障礙時ニ於ケル燐酸代謝ニ及ボス諸種物質ノ影響ニ就テ
- 腎臟機能障礙時ニ於ケル燐酸代謝ニ關スル研究 : 第3報 腎臟機能障凝時ニ於ケル生體内Dialyseノ應用ニ就テ
- 肺臟機能ト中間物質代謝ニ關スル研究 : 第1報 肺結核患者ニ於ケル中間物質代謝ニ就テ
- 病的體液ノ燐,脂肪,類脂肪體及ビ食鹽量ニ就テ
- 肺臟機能ト中間物質代謝ニ關スル研究 : 第2報 健康家兎左右心室血液ノこれすてりん,燐酸並ニ鹽素含有量及ビ人工氣胸ノ左心室血液ノ之等物質量ニ及ボス影響ニ關スル實驗的研究
- 肺臟機能ト中間物質代謝ニ關スル研究 : 第3報 家兎ニ於ケル肺臟機能ト含水炭素,鹽素及ビ燐酸代謝トノ關係ニ及ボス實驗的過血糖症及ビ乳酸血症ノ影響ニ就テ
- 腎臟機能障礙時ニ於ケル燐酸代謝ニ關スル研究 : 第1報 腎臟疾患々者並ニ實驗的腎炎家兎ニ於ケル血液並ニ尿ノ燐酸量ト二三血液成分,あつおてみー並ニあちどーじすトノ關係ニ就テ
- Pellagraノ2例ニ就テ
- Koagulationsbandニ關スル二三ノ檢索
- 結核患者ニ於ケル所謂"Koagulationsband"及ビ二三血清成分ト本反應トノ關係