音響的特徴を用いた話し言葉の断片発話単位への分割(音声合成・声質変換,第10回音声言語シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在までの音声合成技術は文を一単位として処理することが多かった.しかし,実対話において,人間は長い発話文を一度に処理することは稀であり,多くの場合,短い断片的な発話を用いる.このような短い断片的な発話を断片発話とし,音声合成の計算処理単位として用いる事を探案する.本稿では,HMMにより断片発話の音響的特徴をモデル化し,そのモデルを用いた断片発話単位へのセグメンテーション実験を行なった結果を報告する.実験には,トピックフリーの雑談対話音声を収録したESP-Cコーパスを用いた.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2008-12-02
著者
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科:情報通信研究機構知識創成コミュニケーション研究センター:国際電気通信基礎技術研究所音声言語コミュニケーション研究所
-
キャンベル ニック
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科:情報通信研究機構知識創成コミュニケーション研究センター:国際電気通信基礎技術研究所音声言語コミュニケーション研究所
-
キャンベル ニック
奈良先端科学技術大学院大学
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大学
-
瀬戸山 勝義
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大
関連論文
- 音響的特徴に基づくノンバーバル発話の意図識別(音声対話・セグメンテーション)
- 統計学習を用いた対話からの非語彙的表現の抽出(音声対話・セグメンテーション)
- 係り受けとF_0の関係に着目した波形接続型音声合成における単位選択の改良の検討
- 波形接続型音声合成におけるF0の傾きを考慮した接続コストの検討
- 波形接続型Speech-to-Speech音声合成のための可変長音声単位による単位選択手法(合成, 韻律, 生成, 一般)
- 韻律バランスのとれた音声コーパス収録システムの開発
- 音響的特徴に基づくノンバーバル発話の意図識別(音声対話・セグメンテーション)
- 統計学習を用いた対話からの非語彙的表現の抽出(音声対話・セグメンテーション)
- 418 フェライト系ステンレス鋼 SUS430 における弾性係数のヒート間変動と超音波伝ぱ特性の特異性
- 単語類似度の尺度比較支援ツールの作成(言語知識・解析・言い換え)
- 音声合成のためのデータベース声質ラベリング
- 波形接続型音声合成方式における発話様式の制御
- 音響的特徴を用いた話し言葉の断片発話単位への分割(音声合成・声質変換,第10回音声言語シンポジウム)
- 音響的特徴を用いた話し言葉の断片発話単位への分割(音声合成・声質変換,第10回音声言語シンポジウム)
- 音響的特徴を用いた話し言葉の断片発話単位への分割(音声合成・声質変換,第10回音声言語シンポジウム)
- 発話「うん」のパラ言語ラベルによる分類と音響的分析
- 多様な長さの音声単位を用いた単位選択
- 発話速度を考慮した音韻継続時間長制御手法の検討
- 同一表記である疑問文・平叙文の韻律パターンによる判別
- 物語朗読における異なる話速と発話スタイル間の発話時間長制御について
- 発話速度変化による発話時間長
- 音声翻訳システムにおける韻律情報の活用
- 非可聴つぶやき認識(音声,聴覚)
- NAM Interface Communication(音・音声インタフェース)
- NAM Interface Communication(音・音声インタフェース)
- 日本人による英語フレーズ音声の韻律的特徴の分析
- 微弱体内伝導音抽出による無音声認識
- 対訳文選択のための用例翻訳用シソーラスの構築(翻訳)
- 自閉症児支援に向けた笑い声のアノテーション結果分析(オーガナイズドセッション「人にやさしい音声情報処理」,福祉と音声処理,一般)
- 自閉症児支援に向けた笑い声のアノテーション結果分析(オーガナイズドセッション「人にやさしい音声情報処理」,福祉と音声処理,一般)