対訳文選択のための用例翻訳用シソーラスの構築(翻訳)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,機械翻訳はコーパスベース翻訳が注目されており,我々は用例翻訳に焦点を当て研究を行っている.用例翻訳は入力文の類似用例を用例データベースから取得し,それらを編集することで翻訳を行う.この類似用例取得にシソーラスがよく利用される.しかし,既存のシソーラスは単一言語のみを考慮して構築されたものがほとんどであり,そのようなシソーラスは多言語間での概念相違を考慮しておらず,又,概念体系も固定的であり,結果として翻訳に正しくない用例の取得や翻訳に有効な用例の取りこぼしなどを引き起こし,翻訳の精度を落としかねない要因になる.本稿ではそのような問題解決のために,単一言語コーパスからではなく対訳コーパスを利用し多言語情報からのシソーラス構築を提案する.本稿では構築手法を示し,既存のシソーラスと構築したシソーラスのそれぞれを用いて用例翻訳を行なった実験結果について報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2006-11-22
著者
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科:情報通信研究機構知識創成コミュニケーション研究センター:国際電気通信基礎技術研究所音声言語コミュニケーション研究所
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大学
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科:独立行政法人情報通信研究機構:atr音声音静コミュニケーション研究所
-
福井 健司
奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科
-
柏岡 秀紀
奈良先端科学技術大学院大
関連論文
- 音響的特徴に基づくノンバーバル発話の意図識別(音声対話・セグメンテーション)
- 統計学習を用いた対話からの非語彙的表現の抽出(音声対話・セグメンテーション)
- 係り受けとF_0の関係に着目した波形接続型音声合成における単位選択の改良の検討
- 波形接続型音声合成におけるF0の傾きを考慮した接続コストの検討
- 波形接続型Speech-to-Speech音声合成のための可変長音声単位による単位選択手法(合成, 韻律, 生成, 一般)
- 音響的特徴に基づくノンバーバル発話の意図識別(音声対話・セグメンテーション)
- 統計学習を用いた対話からの非語彙的表現の抽出(音声対話・セグメンテーション)
- 単語類似度の尺度比較支援ツールの作成(言語知識・解析・言い換え)
- 音響的特徴を用いた話し言葉の断片発話単位への分割(音声合成・声質変換,第10回音声言語シンポジウム)
- 音響的特徴を用いた話し言葉の断片発話単位への分割(音声合成・声質変換,第10回音声言語シンポジウム)
- 音響的特徴を用いた話し言葉の断片発話単位への分割(音声合成・声質変換,第10回音声言語シンポジウム)
- 発話「うん」のパラ言語ラベルによる分類と音響的分析
- 多様な長さの音声単位を用いた単位選択
- 発話速度を考慮した音韻継続時間長制御手法の検討
- 同一表記である疑問文・平叙文の韻律パターンによる判別
- 物語朗読における異なる話速と発話スタイル間の発話時間長制御について
- 発話速度変化による発話時間長
- 音声翻訳システムにおける韻律情報の活用
- 非可聴つぶやき認識(音声,聴覚)
- NAM Interface Communication(音・音声インタフェース)
- NAM Interface Communication(音・音声インタフェース)
- 日本人による英語フレーズ音声の韻律的特徴の分析
- 微弱体内伝導音抽出による無音声認識
- 対訳文選択のための用例翻訳用シソーラスの構築(翻訳)
- 自閉症児支援に向けた笑い声のアノテーション結果分析(オーガナイズドセッション「人にやさしい音声情報処理」,福祉と音声処理,一般)
- 自閉症児支援に向けた笑い声のアノテーション結果分析(オーガナイズドセッション「人にやさしい音声情報処理」,福祉と音声処理,一般)