23280 RPCブロックを用いた耐震補強工法に関する実験的研究(耐震補強(7),構造IV)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-07-31
著者
-
三輪 明広
戸田建設(株)生産技術開発部
-
荒井 豊人
戸田建設(株)構造設計部
-
菊田 繁美
戸田建設(株)技術研究所
-
古田島 清彦
戸田建設(株)建築工事技術部
-
石岡 拓
戸田建設(株)技術研究所
-
荒井 豊人
戸田建設(株)本社建築設計統轄部構造設計部
-
三輪 明広
戸田建設(株)技術研究所
-
三輪 明広
戸田建設(株)
-
古田島 清彦
戸田建設リニューアル工事部
-
菊田 繁美
戸田建設(株)
-
三輪 明広
戸田建設株式会社技術研究所
-
古田島 清彦
戸田建設(株)リニューアル工事部
-
古田島 清彦
戸田建設(株)
-
石岡 拓
戸田建設(株)
関連論文
- 23335 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その8.ブレース補強への適用、仕上げモルタルの影響および実大耐力(耐震補強(11),構造IV)
- 23336 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その9.鋼管コッター接合部支圧耐力(耐震補強(11),構造IV)
- 1138 解体系ボードのリサイクルシステムに関する研究 : その 3 廃石膏粉のセメント混合材への利用
- 1137 解体系ボードのリサイクルシステムに関する研究 : その 2 廃岩綿の植物栽培用培地への利用
- 1136 解体系ボードのリサイクルシステムに関する研究 : その 1 分別装置開発とリサイクルルート構築
- 22597 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その2.耐震壁実験(耐震補強,構造III)
- 1322 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の現場適用(補修・改修/耐久設計,材料施工)
- 1264 鋼繊維補強した超高強度コンクリートの基礎的研究(繊維補強コンクリート,材料施工)
- 3010 超高強度コンクリート柱部材の爆裂対策に関する研究(コンクリートの高温特性(1),防火)
- 23283 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その12 超高強度コンクリートを用いた1階柱とその柱脚接合部(柱(11),構造IV)
- 23059 プレキャスト鉄筋コンクリート造のT形部分架構に関する実験研究(柱梁接合部(3),構造IV)
- 接合部一体型高強度プレキャストRC骨組の接合部補強に関する実験的研究
- 23326 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その16 接合部を補強した梁せいの大きい接合部一体型高強度プレキャストRC造骨組(柱梁接合部(6),構造IV)
- 23323 プレキャスト鉄筋コンクリート造のL形部分架構に関する実験的研究(柱梁接合部(6),構造IV)
- 23134 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その11 1階柱とその柱脚接合部(柱(1),構造IV)
- 23099 材端近傍に開ロを持つプレキャストRC梁の構造性能に関する実験的研究(梁(3),構造IV)
- 超高強度コンクリートを用いた1階柱とその柱脚接合に関する実験的研究
- 材端近傍に開口を持つプレキャストRC梁の構造性能に関する実験的研究
- 23353 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その15 梁せいの大きい接合部一体型高強度プレキャストRC造骨組の実験結果(接合 : プレキャスト, 構造IV)
- 23352 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その14 梁せいの大きい接合部一体型高強度プレキャストRC造骨組の実験概要(接合 : プレキャスト, 構造IV)
- 23092 超高強度繊維補強コンクリート(UFC)を用いた骨組みに関する研究 : その1 柱部材に関する実験的研究(柱(7),構造IV)
- 23101 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その5 実験概要(柱(8),構造IV)
- 23102 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その6 実験結果の概要(柱(8),構造IV)
- 23041 低降伏点鋼を用いた制震部材に関する実験研究 : その9 制震柱の直交方向載荷の影響(その他,構造IV)
- 23042 低降伏点鋼を用いた制震部材に関する実験研究 : その10 接着接合による制震柱の水平載荷実験(その他,構造IV)
- 23440 制振デバイス付き超高強度RC造骨組の耐震性能に関する実験的研究 : その2 RPC実験シリーズ(骨組(2),構造IV)
- 23154 鉛直打ち継ぎと開口を有する連層耐震壁に関する実験的研究 : その2 実験結果(耐震壁(2),構造IV)
- 23153 鉛直打ち継ぎと開口を有する連層耐震壁に関する実験的研究 : その1 実験概要(耐震壁(2),構造IV)
- 23079 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その8 実験結果の概要(柱(3),構造IV)
- 23078 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その7 実験概要(柱(3),構造IV)
- 21379 制振デバイス付 RC 造骨組の耐震性能に関する実験的研究 : (その 4) オイルダンパー複合制振試験体の実験結果
- 23213 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験 : その6 実験結果の概要(柱(3),構造IV)
- 23212 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験 : その5 実験概要(柱(3),構造IV)
- 23201 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その4 実験結果の概要(柱(2),構造IV)
- 23200 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その3 実験概要(柱(2),構造IV)
- 23104 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構および梁部材に関する実験 : その11 実験結果の概要(梁・柱接合部(1),構造IV)
- 23103 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その10 実験概要(梁・柱接合部(1),構造IV)
- 21171 履歴依存型ダンパーと速度依存型ダンパーを組み合わせた複合制震デバイスに関する研究 : (その2)複合制震デバイスのエネルギー吸収量の分担(弾塑性ダンパー,構造II)
- 21167 低降伏点鋼を用いた制震部材に関する実験研究 : (その7)制震柱の変動軸力載荷実験(弾塑性ダンパー,構造II)
- 21163 粘弾性ダンパーを用いた制震柱に関する実験的研究 : (その1)制震柱実験(粘弾性・粘性ダンパー,構造II)
- 23410 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その9 高強度材料を用いた実験の結果
- 23409 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その8 高強度材料を用いた実験の概要
- 23097 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その4 実験結果の概要
- 23096 超高強度材料を用いた鉄筋コンクリート造の柱部材に関する実験研究 : その3 実験概要
- 21430 履歴依存型ダンパーと速度依存型ダンパーを組み合わせた複合制震ディバイスに関する研究 : (その1)基本性能確認実験
- 22397 低降伏点鋼板を用いた制震部材に関する実験研究 : (その4) 制震柱試験体載荷実験
- 22396 低降伏点鋼を用いた制震部材に関する実験研究 : (その3) 定振幅載荷実験結果
- 22395 低降伏点鋼を用いた制震部材に関する実験研究 : (その2) 漸増載加実験結果
- 22394 低降伏点鋼を用いた制震部材に関する実験研究 : (その1) 実験概要
- 23296 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その7 梁主筋接合部継手
- 23330 既存鉄筋コンクリート柱の耐震補強に関する実験研究 : その2 実験結果の検討
- 22384 極低降伏点鋼を用いた制震壁に関する実験研究 : その2 実験結果の概要
- 22383 極低降伏点鋼を用いた制震壁に関する実験研究 : その1 実験概要
- 23415 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その6 段差柱及び幅広梁 ; 実験結果の検討
- 23414 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その5 段差梁及び幅広梁 ; 実験概要
- 23040 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その4 高強度材料を用いた場合
- 22491 端部RC造中央部S造の複合梁の研究開発 : その3 部材実験-実験結果
- 21197 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その3 実験結果の検討
- 21196 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その2 実験結果
- 21195 プレキャスト鉄筋コンクリート造の柱梁部分架構に関する実験研究 : その1 構造実験概要
- 21036 梁主筋の定着形式が異なるRC壁柱・梁接合部のせん断強度に関する研究 : その2 実験方法および実験結果
- 20467 多目的ドームの構造設計 : その 4 ドーム屋根面に作用する風圧特性
- 20464 多目的ドームの構造設計 : その 1 建物概要及び構造概要
- 23461 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その14 RMブロック耐震壁のプリズム強度及び施工実験(補強組積造,構造IV)
- 23462 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その15 RM要素の斜め圧縮および接合部せん断実験(補強組積造,構造IV)
- 23463 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その16 RM増設壁実験(補強組積造,構造IV)
- 21041 幅広梁・柱部分架構の水平加力性状に関する実験研究 : その2. 実験結果の検討
- 20468 多目的ドームの構造設計 : その 5 動的風応答解析
- 1171 柱外殻プレキャストへの後打ちコンクリート充填性に関する研究 : その2 充填性の確認結果(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 22518 柱RC梁S構造の柱梁接合部の実験的研究
- 23196 高強度せん断補強筋を用いたハーフプレキャスト柱の耐力・変形性状に関する研究 : その5 高強度シリーズの耐力および変形性状
- 23337 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その10.鋼管コッターによる耐震壁・ブレース補強の設計式(耐震補強(11),構造IV)
- 23344 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その7 補強構面内ブレース(耐震補強(4),構造IV)
- 23343 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その6 標準仕様による補強耐震壁(耐震補強(4),構造IV)
- 23280 RPCブロックを用いた耐震補強工法に関する実験的研究(耐震補強(7),構造IV)
- 22601 鉄筋内蔵型鋼管コンクリート構造に関する実験的研究 : その2 柱の曲げせん断実験概要(CFT柱梁接合部・架構,構造III)
- 20425 多目的ドームの施工 : その2 計測及び張力導入(立体骨組構造の設計・施工,構造I)
- 23359 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その 5 埋込み深さが大きい場合の破壊形式及び引張り強さ
- 23358 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その 4 増設耐震壁側の破壊形式
- 23357 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その 3 既存躯体の破壊形式
- 20466 多目的ドームの構造設計 : その 3 時刻歴地震応答解析
- 20465 多目的ドームの構造設計 : その 2 構造設計概要
- 22596 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その1.概要及び接合部実験(耐震補強,構造III)
- 22470 プレストレス導入による軽量鉄骨架構の構築
- 21525 長大スパン構法に関する実験的研究 : その3. 実大建屋の構造計画
- 2669 開閉式ドームの研究開発 : その2 耐震設計
- 22602 鉄筋補強鋼管コンクリート構造に関する実験的研究 : その3 大口径有孔通しダイアフラムに関する数値解析(CFT柱梁接合部・架構,構造III)
- 1341 RC柱S梁接合部のコンクリート充填に関する実験結果(施工・管理打込み・打ち継ぎ,材料施工)
- 1130 耐震補強工事の機械化に関する研究 : (その3)鉄板ハンドリング機械
- 1129 耐震補強工事の機械化に関する研究 : (その2)アンカー穿孔機械の適用
- 1488 耐震補強工事の機械化に関する研究 : その1 施工条件とアンカー穿孔機械
- 23251 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その11. 枠付鉄骨ブレース補強における間接接合工法(耐震補強(6),構造IV)
- 23216 UFCブロックを用いた耐震補強工法に関する実験的研究 : その3 補強耐震実験(耐震補強(1),構造IV)
- 23068 高強度せん断補強筋を用いたハーフプレキャスト柱の耐力・変形性状に関する研究 : その2 耐力および変形性状
- 23002 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その18. 間接接合部に用いる高靭性モルタル(耐震補強:壁・ブレース(1),構造IV)
- 23001 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その17. 鋼管コッター間隔と増設部側埋込み長さ(耐震補強:壁・ブレース(1),構造IV)
- 22629 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その12.鋼管コッターの引き抜きおよび接合部のせん断要素実験(耐震補強,構造III)
- 22630 鋼管をコッターとして用いた耐震補強工法の実験的研究 : その13.枠付鉄骨ブレース補強による架構実験(耐震補強,構造III)
- 22490 端部RC造中央部S造の複合梁の研究開発 : その2 部材実験-実験概要
- 外殻PCa柱(プレカラム)を使用したRCS構造の施工