22. 一戸建て型応急住宅供給システムに関する基礎的研究(G.大都市大震災軽減化プロジェクト,ポスター発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper is a proposal of housing design to satisfy the huge demands of emergency dwellings in the aftermath of a serious seismic disaster in a metropolitan area. The Japanese current system for supplying temporary houses to affected families having lost their houses in a disaster includes lots of difficulties. With an aim to overcome the difficulties, we propose the detached house type emergency dwelling which can be constructed by the affected family members and volunteers with partial aide of the public sectors.
著者
-
佐藤 慶一
東京工業大学都市地震工学センター
-
梶 秀樹
慶應義塾大学総合政策学部
-
梶 秀樹
筑波大学社会工学系
-
塚越 功
慶應義塾大学
-
佐藤 慶一
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
-
塚越 功
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
-
佐藤 慶一
慶応義塾大学政策・メディア研究科大学院生
-
塚越 功
慶應義塾大学:学術委員会学際・総合系委員会
関連論文
- 首都直下地震後に利用可能な賃貸住宅空家の分布の把握
- 首都圏大震災後の住宅喪失世帯の応急住宅選択モデルの構築
- 7291 首都直下地震直後に利用可能な賃貸住宅空家分布の推計(復旧・復興,都市計画)
- 応急仮設住宅の配分計画手法の構築と検証 : 神奈川県小田原市におけるケーススタディ
- F-6 地域防災課題の調査・分析による政策実践教育の展開(F.一般セッション)
- 経済学的アプローチによる災害応急居住支援の制度分析の試み
- アンケート調査による2004新潟県中越地震後の寒冷下での健康問題,木村智博,三橋博巳,川原潮子,猪爪高見,青山清道,福田誠,坂井優美,酒井由美(評論)
- 仮想市場評価法による家屋の耐震補強工事への住民意識の分析 : 千葉県市川市におけるケーススタディ
- 新潟中越地震における応急仮設住宅の配分結果と居住満足感の分析
- 31. 大規模震災後の住宅供給について(G.大都市大震災軽減化特別プロジェクトなど,口頭発表)
- 大都市郊外住民の応急仮設住宅希望の分析
- 22. 一戸建て型応急住宅供給システムに関する基礎的研究(G.大都市大震災軽減化プロジェクト,ポスター発表)
- 8125 藤沢市辻堂地区における大震災後の住宅再建可能性に関する調査(その2) : 大震災後の住宅再建行動に関する意識調査と仮設住宅供給の考察(災害復旧と耐震化,都市計画)
- 8124 藤沢市辻堂地区における大震災後の住宅再建可能性に関する調査(その1) : 平常時の住宅再建行動に関する意識調査について(災害復旧と耐震化,都市計画)
- 大規模災害後の応急住宅供給の多様化について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 関東地域観光開発のための総合的研究 : その5. 拠点地域の調査 : 都市計画
- 関東地域観光開発のための総合的研究 : その4 計算とその結果 : 都市計画
- 関東地域観光開発のための総合的研究 : その3. インプットデータ : 都市計画
- 関東地域観光開発のための総合的研究 : その2 観光行動シミュレーション・モデル : 都市計画
- 関東地域観光開発の構想計画 : その1. 観光計画立案の基本的仮説 : 都市計画
- 商店街再開発における住民の購買行動の位置づけについて : 都市計画
- 4030 大量需要に対応する住宅の設計システムの研究 : その4. ハウジング・エレメントに対応する諸要因の指標化の方法
- 7352 避難シミュレーションによる繁華街の避難安全性評価に関する研究
- 22. 繁華街の避難安全性評価に関する研究 : 繁華街避離モデルの構築
- 消費者心理の消費地選好に及ぼす影響 : 都市計画
- 5038 消費者意識より見た商店街特性の分析 : 商店街再開発の方法(住宅問題・都市計画)
- 21世紀の防火研究教育 : 性能設計時代にむけての防火研究はどう広がるか(防火部門 研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 木造再興 : 地球環境と建築の社会性からの見直しと限界克服の展望(総合研究協議会I)(1999年度日本建築学会大会(中国))
- 3020 総3階建2×4住宅実大家屋火災実験 : その5. 外部放射放散熱量
- 3016 総3階建2×4住宅実大家屋火災実験 : その1. 実験目的および結果の概要
- 7216 自主防災組織と地元建設業との協定の締結に至る合意形成過程に関する考察 : 藤沢市石川・天神地区を対象として
- 7436 阪神・淡路大震災後の近隣商業活動の復興状況
- 7412 広域地震災害時における水供給方策に関する一考察
- 61. 地震災害後の住宅復興における個人住宅の災害防備(X. 都市復興と生活再建 その2,第Xセッション,第8回(平成10年度)地域安全学会研究発表会)
- 7389 阪神大震災後の住宅復興における個人住宅の災害防備 : その2 水の備蓄と水に対する住民の意識(阪神大震災(3)住宅再建)
- 7388 阪神大震災後の住宅復興における個人住宅の災害防備 : その1 自宅の現状評価と災害防備の内容(阪神大震災(3)住宅再建)
- 設備コアを構造体とした応急仮設住宅の提案(都市計画)
- 3157 地震火災対策に関する戸建住宅の実態調査(都市火災(3),防火)
- 大都市近郊居住地における災害時の在留者数の推計
- 15. 2001年1月インドグジャラート州カッチ地震の住宅の応急対応と再建(G.大都市大震災軽減化プロジェクト,ポスター発表)
- 7222 生活行動調査データを用いた緊急対応活動への参集率推定の試み(防災GIS・シミュレーション,都市計画)
- 津波避難対策のマルチエージェントモデルによる評価
- マルチエージェント型避難モデルの特性評価
- 11.2001年インド・グジャラート州カッチ地震の復興計画(B.被災者の自立と社会的支援 D.都市施設の防災性向上と許容リスク,口頭発表,一般論文発表)
- 7215 藤沢市商店会における災害意識と災害防備体制
- 市街地防火のための建築基準-性能型建築防火規定の動向と都市防火対策の方向-
- 62. 神戸市の近隣商業の復興状況 : 被災地域商店街の現況報告(都市復興と生活再建)
- 58. 緩燃型木造建築の普及と都市防火対策に関する考察(都市施設の防災性向上と許容リスク その2)
- 11041 都市・建築画像から得られる色彩・形状特性値による画像類型化手法の開発
- 地震災害時を考慮した霞ヶ関地区における水供給方策に関する研究
- 13. 地震に対する事業所の防災能力調査(C.防災計画と対策(2),口頭発表)
- 3061 大都市における地震火災発生時のリアルタイム避難誘導システムに関する研究 : リアルタイム避難誘導システムにおける避難地割り当てのモデル化の試み
- 性能による構法選択のための基礎的研究 (その 1) : 性能の重みづけ
- ビルディングエレメントの構法選択の手順と手段 : 建築計画
- ビルディング エレメントの層厚決定の方法 : 建築計画
- 4083 プレファブ工法の接合部数量に関する研究
- 研究報告セッション WS-G「持続可能コンパクト・シティの可能性」 (特集〔日本計画行政学会〕第26回全国大会--多様なパートナーシップと地域に根ざした計画行政)
- 生活環境施設の需給バランスに関する研究
- 7044 東京都市部の居住環境調査 : その2 : 都心居住における防災・防犯意識の実態に関する考察(住環境評価と防犯)
- 7045 東京都市部の居住環境調査 : その3 光・視環境を中心として(住環境評価と防犯)
- 7043 東京都市部の居住環境調査 : その1.調査概要及び調査対象地域の考察(住環境評価と防犯)
- 災害対策本部要員の応急対応訓練用ゲームの開発 : the Virtual Earthquake Response Game:VEQRES/SAITAI(A.被害予測と緊急対応)
- 大震時の火災時による道路閉塞を考慮したリアルタイム避難誘導のための避難闘始時刻決定に関する研究
- 自主防災組織の初期消火活動能力評価に関する研究 : 大震火災における消火器による消火活動を想定したシミュレーション
- 7217 市民による自主防災組織の初期消火能力に関する一考察 : 初期消火能力評価シミュレーションのフレームワーク
- 特集にあたって(防災のモデル分析)
- 企業防災能力自己評価シ-トについて (自然災害)
- 環境評価の方法 (主集 計画論-その論理と手法を求めて-)
- 生活環境条件の住民意識に及ぼす影響について : 通勤構造モデル : 都市計画
- 生活環境の構造 (その2) : 生活環境に対する住民の反応と物理的指標との対応 : 都市計画
- 観光宿泊施設の稼動率に関する研究 : 都市計画
- 5111 生活環境の構造 : 生活環境に対する住民の反応と客観的指標との対応(住宅問題・都市計画)
- 5030 住民意識よりみた生活環境条件の指標化 : 地域開発の方法
- ネットワ-クの最大流にもとづく震災後の道路復旧プログラム評価モデルの開発
- 48.電子メディアの災害時有効利用について
- 20. 災害時の避難からみた地下鉄駅の危険評価 : 大手町駅をケーススタデイとして
- 災害リスクの計測(社会的リスクのOR)
- 警戒宣言と避難誘導対策 (地震予知とその対策)
- 災害救援における市民組織の活動 (集団災害) -- (大災害と災害医療)
- 20. 災害の商業活動への影響 : 災害の間接被害計測の試み
- 時系列回帰分析による災害の商業活動への影響と計測 (1991年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 避難経路選択モデルに基づく街路網評価 (1991年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 地震被害想定のための夕刻の人口分布の推定 (1990年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 災害被害情報の安全避難への効果 (1989年度〔日本都市計画学会〕学術研究論文集)
- 7147 防災市民組織の防災能力の評価に関する研究 : (その2) 情報連絡能力の評価
- 災害体験ゲ-ムの開発とその効果(資料)
- 7111 防災市民組織の防災能力の評価に関する研究 : (その1) 初期消火能力の評価
- 3.危険性の予測 : 避難危険性の予測(地震火災の危険性とその対策,防火部門研究協議会,昭和60年度日本建築学会大会)
- 最遅避難モデルによる大震火災時の広域避難計画の評価 (昭和60年度日本都市計画学会学術研究論文集(1))
- 大地震時広域避難計画検討のための最遅避難モデルの開発 (昭和59年度日本都市計画学会学術研究論文集-19-)
- 居住環境管理行政への市民の役割分担に関する基礎的研究 (昭和59年度日本都市計画学会学術研究論文集)
- 広域避難計画における地区別避難危険度の算定 (昭和57年度〔日本都市計画学会〕学術研究発表会論文集-17-)
- 33. 携帯端末による地震防災教育用ゲームの開発
- 大震時の火災時による道路閉塞を考慮したリアルタイム避難誘導のための避難開始時刻決定に関する研究
- 建築設計教育のディシプリン(日本の建築設計教育を考える : 設計教育の現在から)
- 首都直下地震後に利用可能な賃貸住宅空家の分布の把握
- 新潟中越地震における応急仮設住宅の配分結果と居住満足感の分析
- タイトル無し
- 3090 居住者の住環境評価における安全性の重要度
- 災害に対する理性と感情 (災害と危機管理)