群馬県安中市北部に分布する秋間層の化石珪藻
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Akima Formation of the Neogene system mainly consists of pyroclastic rocks and it is divided by lithofacies into seven members. Ten samples from the Akima Formation were analyzed into each assemblage of diatoms. The diatom assemblages are composed of 66 specis and 30 genera. Their names and frequencies are shown in Table 2. The dominant and common species in them are Achnanthes lanceolata, Cocconeis placentula, Cyclotella meneghiniana, C. stelligera, Cymbella ventricosa, Diploneis ovalis, Meilosira distans, M. granulata, Synedra ulna, and all 'species show fresh v/ater forms. It may be sure that diatoms of this assemblage had lived in both stagnant and running water. From these results, the sediments containing this assemblage seem to be settling at the bottom of marsh and a river.
- 地学団体研究会の論文
- 1976-01-20
著者
関連論文
- 三国山脈に分布する新第三系について
- 地学教育の諸問題
- 関東平野北西縁の地質
- 群馬県西部霧積(きりづみ)川東方の地質
- 第29回総会地学教育シンポジウム報告(前橋支部における地学教育と科学運動)
- 群馬県鳥川中流域に分布する新第三系について : 第三紀
- 群馬県,碓氷峠南方に分布する中新統の珪藻・放散虫化石
- 群馬県西部海成新第三系の珪藻化石 : 第三紀
- 碓氷峠東方の地質 : 第三紀
- 群馬県安中市北部に分布する秋間層の化石珪藻
- 群馬県安中市秋間層の化石珪藻 : 第三紀
- 群馬県北部中之条湖成層産のシカ角化石について
- 尾瀬沼の珪藻
- 群馬県高崎市南部、群馬の森の泥炭層と植物化石 : 第四紀
- 群馬県東南部の馬見岡凝灰岩層から新しく発見された軟体動物化石の古地理学的意義について
- 群馬県安中市北部の秋間層中の化石珪藻について : 第三紀
- 群馬県高崎市付近の新第三系
- 日本産Mercenariaの変異について : 古生物
- 理科I(地学分野)の自主編成案について(新学習指導要領・理科Iの問題点)
- 東北地方太平洋沖地震群馬県内被害調査のとり組み : 屋根瓦被害と地形・地質の関係に着目して
- Observations on the two rheophilic species of the genus Synedra (Bacillariophyceae ): S. inaequalis H. Kob. and S. lanceolata KÜtz.