2325 CAEに適したボルト簡易モデル化手法と強度評価法(J09-2 接着・接合,溶接,J09 締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We developed a simplified model of a bolt jointed structure that uses shell and beam elements and takes into account the stiffness of the structure's jointed plates. The stiffness of an engineering structure with joints depends not only on the materials and dimensions of the structure but also on the stiffness of the fasteners that connect its components. To evaluate the mechanical behavior of a complex structure with many bolted joints using computer-aided engineering (CAE), it is necessary to develop a simple finite element (FE) modeling technique that accounts for the effect of joints on stiffness. In our technique, the stiffness of beam elements was calculated taking into consideration the stiffness of the jointed plates and bolts for each joint. We set an equivalent pressure area on the bearing surface region and, using constraint equations, connect the nodes in the equivalent pressure area to the beam element as rigid regions. We measured the eigenvalues of test pieces and calculated them for the same test pieces using FE analysis. The calculated eigenvalues agreed well with the experimental results, meaning that our model was accurate.
- 2007-09-07
著者
関連論文
- 劣化環境に長時間暴露されたFRPの疲労強度
- ボルト締結部における負荷時の被締結体の等価剛性評価
- 軸直角方向負荷下でのボルト-ナット締結体のすべり・ゆるみ挙動 : 第1報,ナットによる限界拘束モーメント評価式の検討及び修正(締結・接合・接着部の評価技術)
- 軸直角方向負荷下でのボルト-ナット締結体のすべり・ゆるみ挙動 : 第2報,限界相対すべり量及びボルト頭部の傾き係数の評価(締結・接合・接着部の評価技術)
- シェル要素とビーム要素を用いたボルト締結部の簡易モデル化手法と強度評価 : 第2報,強度評価法
- シェル要素とビーム要素を用いたボルト締結部の簡易モデル化手法と強度評価 : 第1報,モデル化手法
- 619 軸直角方向負荷下でのボルトーナット締結体のゆるみ・すべり挙動評価(OS8(1) 締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価)
- 235 軸直角方向負荷下におけるねじ締結部ゆるみ挙動の実験解析(OS4-5 応力・ひずみ測定,OS4 実験力学手法の新展開3)
- 2221 軸直角方向負荷下でのねじ締結部の回転ゆるみ挙動評価(J10-4 機械的締結体信頼性,J10 締結・接合部の力学とプロセス)
- クロロスルホン化ポリエチレンとエチレンプロピレンゴムの疲労強度と粘弾性特性の温度劣化挙動
- 229 ねじ締結部の軸直角方向負荷下でのゆるみ挙動(機械部品, 構造物の性能評価, 材料・構造物の信頼性評価)
- クロロスルホン化ポリエチレンゴムの疲労強度と粘弾性特性の温度劣化挙動
- ボルト締結部の有限要素解析法の検討(S16-4 機械締結,S16 締結・接合部のプロセスと信頼性評価)
- 一方向強化CFRPリングの引張試験法と疲労強度の温度劣化特性
- ボルト締結部の強度評価を目的とした設計支援システム
- 624 ゴム疲労寿命と粘弾性特性の温度劣化特性(疲労強度特性)(一般セッション)
- シリコーンゲルで封止されたワイヤの振動環境下の疲労強度評価法
- 327 ゴム疲労寿命の温度劣化特性
- 214 ガラス繊維強化ポリエステルの高温高湿下での疲労強度劣化に関する研究
- シリコーンゲルで封止されたワイヤの振動解析
- 1533 横方向外力を受けるねじ締結体のすべり・変形挙動
- 305 電子部品用シリコーンゲルの粘弾性を考慮した振動挙動評価
- 503 CFRP リング引張試験法の接触問題有限要素法解析による検討
- ボルト締結体の軸方向剛性と曲げ剛性の高精度化
- ボルト締結体の軸方向剛性と曲げ剛性の高精度化
- ボルト締結体の曲げモーメント下における被締結体剛性の非線形特性
- 2325 CAEに適したボルト簡易モデル化手法と強度評価法(J09-2 接着・接合,溶接,J09 締結・接合部の力学・プロセスと信頼性評価)
- (6)大規模送水システムにおける大容量,高揚程多段ポンプの開発(技術,日本機械学会賞〔2008年度(平成20年度)審査経過報告〕)
- W04(5) ねじ締結部の信頼性とCAE(W04 接合部の強度評価とCAEへの展開,ワークショップ,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 劣化環境に長時間曝露されたFRPの疲労強度
- 薄板構造に適したボルト締結部の解析法と強度評価および設計支援システム
- 被締結体の剛性の高精度化と非線形曲げ変形への拡張
- J111013 樹脂モールド構造における金属の表面粗さによる内部界面の接着強度評価([J11101]マイクロナノ理工学:nmからmmまでの表面制御とその応用(1))