衝突電離作用の可逆過程となる再結合とその宇宙線破壊シミュレーションへの影響(パワーエレクトロニクス及び半導体電力変換一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
If using the traditional recombination model, device simulations of the cosmic ray induced failures revealed that the shorter n^--length diode would fail more easily. However, no failure of diodes below 600V-class, at least, has been reported yet. To explain these experimental results, a strong recombination, which gets bigger together with carrier concentrations, should be necessary. It's because the inside of the device got uniform and stable if the generation rate and the recombination rate became equal. After the basic consideration on the reactions of carriers, the author arrived at the conclusion that it must be the direct recombination (R ∝ n_e n_h). The simulation that used this model forecast that low voltage diodes would not be destroyed by cosmic rays. Moreover, a useful clue for the explanation of the well known resistivity dependency on the failure voltage of the high voltage diodes was also obtained.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-10-16
著者
関連論文
- バイポーラモード静電誘導トランジスタ(BSIT)の動作機構 : BJT動作の理解のために
- IGBTオン特性の不完全pinダイオードによるエミュレーション
- 衝突電離作用の可逆過程となる再結合とその宇宙線破壊シミュレーションへの影響
- IGBT動作とバイポーラトランジスタ動作の基本的な違い : ここ12年のIGBT動作モデルの進歩
- IGBT動作とバイポーラトランジスタ動作の基本的な違い : ここ12年のIGBT動作モデルの進歩(パワーエレクトロニクス及び半導体電力変換一般)
- 衝突電離作用の可逆過程となる再結合とその宇宙線破壊シミュレーションへの影響(パワーエレクトロニクス及び半導体電力変換一般)
- pin ダイオードの逆方向電流-電圧特性と降伏限界の解析
- シリコン・パワートランジスタ開発者の新材料パワーデバイスへの期待
- SRH再結合モデルの問題点とその解決策の提言
- pin ダイオードの動作原理
- 6. 高速・大容量半導体パワーデバイス(半導体パルスパワー電源の現状と今後〜プラズマ研究をささえる半導体パワーデバイス〜)
- 最近のIGBT二次破壊解析例に関する論評
- IGBTが負荷短絡動作で示す瞬時破壊の機構
- PT-IGBTとNPT-IGBTの短絡破壊メカニズムの考察-I : 準定常解析シミュレーションからの予想
- 電子と正孔のドリフト移動度と有効質量の簡単なモデル
- 逆阻止形GCTサイリスタ (特集2 パワーデバイス)