20369 地下鉄シールド直上を掘削する場合のリバウンド検討方法の提案 : その4 分割施工による施工の概要(掘削・山留め(2),構造I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2008-07-20
著者
-
石井 善一
大成建設(株)
-
岩田 曉洋
大成建設株式会社建築本部
-
石井 善一
大成建設株式会社建築本部
-
小林 治男
大成建設株式会社設計本部
-
岩田 暁洋
大成建設(株)
-
小林 治男
大成建設(株)
-
石井 善一
大成建設株式会社東京支店
-
小林 治男
大成建設(株)設計本部
-
小林 治男
成建設
-
小林 治男
日本大学大学院
関連論文
- 台中卵礫石層部における掘削事例 (特集 建築基礎工の新しい標準仕様書と品質確保)
- 改良型簡易接合法を採用した既製コンクリート杭杭頭部の高軸力下における構造性能
- 20316 近接構造物がある場合の山留め壁変位と背面側側圧(併用基礎ほか,構造I)
- 20374 鉄道構造物に対する近接施工の現状と課題(山留め・動的問題,構造I)
- シールドトンネル直上掘削時の実用的なリバウンド量予測方法の提案
- 地下鉄シールドおよび高速道路に近接した施工事例 (特集 都市部近接施工とその対策)
- 20369 地下鉄シールド直上を掘削する場合のリバウンド検討方法の提案 : その4 分割施工による施工の概要(掘削・山留め(2),構造I)
- 20370 地下鉄シールド直上を掘削する場合のリバウンド検討方法の提案 : その5 分割施工による施工の検討方法と実測結果(掘削・山留め(2),構造I)
- 建物荷重が作用した場合の地下鉄シールドトンネルの挙動予測
- 小規模建築物のための山留め設計の考え方と実施例 (特集 住宅基礎設計の最新動向--小規模建築物基礎設計指針の改定を踏まえて)
- 20236 地下鉄シールド直上を掘削する場合のリバウンド検討方法の提案 : その3 掘削以深が粘性土の場合の実測値と計算結果の比較(土の性質ほか,構造I)
- 20235 地下鉄シールド直上を掘削する場合のリバウンド検討方法の提案 : その2 掘削以深が砂質土の場合の実測値と計算結果の比較(土の性質ほか,構造I)
- 20234 地下鉄シールド直上を掘削する場合のリバウンド検討方法の提案 : その1 基本事項と地盤剛性低減領域の影響(土の性質ほか,構造I)
- 小口径回転貫入鋼管杭と基礎の間に砕石が介在する場合の支持力特性に関する検討(構造)
- 20338 回転圧入小口径鋼管を用いた基礎の構造性能に関する研究 : その 3 鋼管と基礎接合部の仕様が弾性支承梁としての布基礎に与える影響検討
- 20337 回転圧入小口径鋼管を用いた基礎の構造性能に関する研究 : その 2 鋼管と基礎接合部の仕様が応力伝達に及ぼす影響検討
- 20336 回転圧入小口径鋼管を用いた基礎の構造性能に関する研究 : その 1 鋼管と基礎接合部の応力伝達機構に関する基礎検討
- 20321 静的締固め砂杭工法を粘性土地盤に適用した場合の改良効果 : その 5 人工透水層の造成と地下水位の低下
- 20412 静的締固め砂杭工法を粘性土地盤に適用した場合の改良効果 : その3 施行結果および改良効果の確認
- 20319 アンボンド型除去式地盤アンカーの引抜き試験 : その6 耐荷体個別緊張時の挙動
- 20317 アンボンド型除去式地盤アンカーの引抜き試験 : その4 アンカー体内部応力
- 20388 連続地中壁と後打ち構造体の接合法に関する実験 : その4 曲げせん断実験
- 2785 杭基礎構造物の周辺に設置した地中壁による水平力低減効果 : その5 基礎の動的及び静的水平加力実験結果
- 2673 杭基礎構造物の周辺に設置した地中壁による水平低減効果 : その-4 地盤からの強制力を考慮した杭応力の算定
- 2672 杭基礎構造物の周辺に設置した地中壁による水平低減効果 : その-3 三次元FEMによる解析結果
- 40114 地下鉄に近接した建物の振動レベル低減の施工事例 : その1 建物概要と条件(固体音・防振,環境工学I)
- 既存ケーソンを用いた地盤と基礎の側面摩擦に関する原位置水平載荷実験
- 20302 セメント系固化材を使用した改良地盤における六価クロム溶出に関する実態調査 : (その4)実体調査のまとめ(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20301 セメント系固化材を使用した改良地盤における六価クロム溶出に関する実態調査 : (その3)浅層混合処理工法(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20300 セメント系固化材を使用した改良地盤における六価クロム溶出に関する実態調査 : (その2)ソイルセメント壁工法、深層混合処理工法(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20299 セメント系固化材を使用した改良地盤における六価クロム溶出に関する実態調査 : (その1)調査概要(連続地中壁、山留め、地盤環境問題,構造I)
- 20225 中間砂礫層で支持された高層ツインタワービルの沈下観測 : その3 層別沈下量と基礎の相対沈下
- 20224 中間砂礫層で支持された高層ツインタワービルの沈下観測 : その2 杭の軸力と沈下の経時変化
- 20223 中間砂礫層で支持された高層ツインタワービルの沈下観測 : その1 工事概要と観測計画
- 20362 兵庫県南部地震における杭基礎の被害事例と破壊メカニズムの推定 : その6 鋼管による杭あたら補強効果に関する解析的検討
- 20361 兵庫県南部地震における杭基礎の被害事例と破壊メカニズムの推定 : その5 銅管による杭頭補強効果に関する実験的検討
- 鋼管による既製コンクリ-ト杭の杭頭補強効果
- 20359 兵庫県南部地震における杭基礎の被害事例と破壊メカニズムの推定 : その4 応答変位法による杭の応力解析
- 兵庫県南部地震により被災した杭の曲げせん断試験
- 地下鉄直上に計画された超高層建物の基礎計画 (特集 アイディアが変える基礎設計--支持杭基礎から多様な基礎へ) -- (周辺環境へのまたは周辺環境からの影響を考慮した基礎)
- 20257 フローティング基礎と格子状地盤改良を併用した基礎の沈下挙動 : その3 ハイブリッドモデルによる沈下予測解析(土の性質・調査、沈下、その他,構造I)
- 20255 フローティング基礎と格子状地盤改良を併用した基礎の沈下挙動 : その1 建物概要および沈下観測概要(土の性質・調査、沈下、その他,構造I)
- 使用済み発泡スチロールを用いた軽量土の開発(新しい地盤材料の評価方法)
- 水平力を受けるパイルド・ラフト基礎の挙動解析
- 小型基礎の原位置実験より得られたパイルド・ラフト基礎の水平挙動
- 20308 パイリド・ラフト基礎の原位置水平載荷実験 : その2 実験結果
- パイルド・ラフト基礎の原位置水平載荷実験
- パイルド・ラフト基礎の沈下挙動に関する研究(2)実建物への適用および沈下観測
- 20238 山留め応力材を水平抵抗要素として評価した杭基礎の設計(杭・液状化ほか,構造I)
- 地盤定数のばらつきを考慮した杭の鉛直支持力に関する検討と試設計(構造)
- 高密度地盤調査結果に基づく地盤定数のばらつき評価(構造)
- 20174 引抜き力を受ける既製コンクリート杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : その2 実験結果(杭基礎ほか, 構造I)
- 20173 引抜き力を受ける既製コンクリート杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : その1 実験概要(杭基礎ほか, 構造I)
- 使用済み発泡スチロール混合土を利用したフローティング基礎 (特集 地盤改良におけるリサイクル技術)
- 20324 パイルドラフト基礎で支持された高層建物の沈下観測 : その1 建物概要および基礎構造設計概要(併用基礎ほか,構造I)
- 20325 パイルドラフト基礎で支持された高層建物の沈下観測 : その2 沈下観測結果(併用基礎ほか,構造I)
- 20375 火山灰質地盤に建つ高層建物の沈下観測
- 20242 パイルド・ラフト基礎の原位置水平載荷実験 : その5 ハイブリッドモデルによる解析結果(併用基礎(2),構造I)
- 埋立地に建つ10年暫定使用の建物基礎 (特集 基礎工における最近の話題と工夫)
- 使用済み発泡スチロール粒を用いた軽量土工法
- 傾斜地に建つ直接基礎の集合住宅 (特集 傾斜地に建つ建築物の基礎設計) -- (実例)
- 発泡スチロール版を用いた基礎の不同沈下制御工法
- パビリオン・展示施設--期限付建築物 (特集 各種建築物の機能・性能対策マニュアル)
- 20261 既存地下躯体利用時の留意点・総説(山留め(3):既存地下利用,構造I)
- 20290 高軸力下における杭頭半剛接合法の構造性能に関する研究 : その3パイルキャップの耐力評価(杭の水平(4):杭頭接合,構造I)
- 20289 高軸力下における杭頭半剛接合法の構造性能に関する研究 : その2シリーズ1の実験結果(杭の水平(4):杭頭接合,構造I)
- 20288 高軸力下における杭頭半剛接合法の構造性能に関する研究 : その1実験概要(杭の水平(4):杭頭接合,構造I)
- 1656 地下鉄に近接した建物の振動レベル低減の施工事例 : その2 工事中の測定(情報化施工(3),材料施工)
- 20558 兵庫県南部地震の建物被害および液状化現象と地盤特性との関係
- 1067 地下鉄に近接した建物の振動レベル低減の施工事例 : その3 竣工時の測定結果(品質管理,材料施工)
- 20263 既存地下躯体を山留めとして利用した施工例 : (その2)既存地下躯体を利用した擬似擁壁山留めの例(山留め(3):既存地下利用,構造I)
- 20262 既存地下躯体を山留めとして利用した施工例 : (その1)複数の地下躯体を合わせて一つの新築地下躯体を構築した例(山留め(3):既存地下利用,構造I)
- 擁壁に用いた本設斜め地盤アンカーの事例 (特集 グラウンドアンカー工法の技術動向)
- 20237 ロックボルトを用いた山留めの施工例(山留め,構造I)
- 20234 台中卵礫石層部における掘削事例(山留め,構造I)
- 20233 近接施工における対象物の構造種別によるリバウンド挙動の差異について(山留め,構造I)
- 1497 レベルコンクリートをタイバック支保工として利用した山留め工法(山留・仮設,材料施工)
- 20310 軟岩盤層に対する本設斜め地盤アンカー工法の性能基本試験 : その2 試験結果(地盤アンカー, 構造I)
- 20309 軟岩盤層に対する本設斜め地盤アンカー工法の性能基本試験 : その1 試験概要(地盤アンカー, 構造I)
- 20270 既製コンクリート杭の杭頭半剛接合法の損傷限界に関する検討(杭の鉛直・水平,併用基礎,地盤改良ほか,ポスターセッション,構造I)
- 東広島市における建築異種基礎の工事例 (特集 中国・四国地方の地盤特性と工事例)
- 基礎の沈下を考慮した設計--パイルド・ラフトを例に (特集 基礎構造の性能設計)
- 20211 パイルド・ラフト基礎の原位置水平載荷実験 : その4 実験結果のシミュレーション(杭(水平)(3),構造I)
- 20309 パイリド・ラフト基礎の原位置水平載荷実験 : その3 パイリド・ラフト基礎の水平挙動の考察
- 20307 パイリド・ラフト基礎の原位置水平載荷実験 : その1 実験概要及び地盤概要
- 建築物基礎の耐震診断に関する一提案と検討事例
- 20366 パイルド・ラフト基礎の沈下挙動に関する研究 : その3 低層建物への適用
- 21101 微動の一点観測に基づいて推定した釧路市の埋没谷とS波速度構造
- 20563 神戸市三宮地区の微動特性
- 20207 地盤調査から求めた粘性土地盤の変形係数とひずみレベル(土の性質・調査,構造I)
- 20268 高軸力下における杭頭半剛接合法の構造性能に関する研究 : その5 杭頭部の耐力評価(杭の水平(2):杭頭接合部,構造I)
- 20267 高軸力下における杭頭半剛接合法の構造性能に関する研究 : その4 シリーズ2の実験結果(杭の水平(2):杭頭接合部,構造I)
- 20227 既製杭の先端支持力に期待したパイルド・ラフト基礎の沈下挙動(パイルド・ラフト(2),構造I)
- 20254 直接基礎の上載圧による液状化抑制効果 : その2 遠心力載荷実験における液状化抑制効果(液状化(2):対策・評価,構造I)
- 20253 直接基礎の上載圧による液状化抑制効果 : その1 液状化抑制の原理と遠心力載荷実験の概要(液状化(2):対策・評価,構造I)
- 20271 改良型簡易接合法を採用した杭頭接合部のせん断耐力に関する研究(杭の水平(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20255 直接基礎の上載圧による液状化抑制効果 : その5 大型せん断土槽実験の結果(液状化対策(2),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20188 既存山留め壁の再利用(山留め(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20350 転倒防止用本設地盤アンカーの性能基本試験(地盤アンカーほか,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 20343 引張り部材として鉄骨を導入した地盤改良山留めの検討(山留め:地盤改良,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)