新興住宅地域の後期高齢女性が住民主体による介護予防事業に参加することの意味
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to clarify the meaning of older elderly women's participating in preventive care programs by community-based in newly-developed residential area. A qualitative descriptive method was employed for semi-structured interviews and analysis. Data was collected by the interview to 8 older elderly women who were participating preventive care programs by community-based in newly-developed residential area. We also used participant observation. The older elderly women had been finding <to confirm their identity as inhabitants>, <the will to live each day> by participation in preventive care programs. Their issues were <loss of position in the families>, <loss of their identity>, <loss of their identity as inhabitants>. It was detected that for the older elderly women, the meaning of participating preventive care programs by community-based was 「to regain to live like themselves whom they lost」.原著Original Paper
- 東北大学の論文
著者
-
森鍵 祐子
東北大学医学部保健学科看護学専攻
-
斉藤 旭代
東北大学医学部保健学科看護学専攻
-
水沼 久実
埼玉協同病院
-
森鍵 祐子
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
齋藤 美華
東北大学大学院医学系研究科保健学専攻
関連論文
- 特定機能病院における早期退院支援を目的としたスクリーニング票の導入および妥当性の評価
- 特定機能病院における早期退院支援を目的としたスクリーニング票の導入および妥当性の評価
- 教員が高齢者役を演じるロールプレイング演習における学生の学び : 高齢者とその家族を対象とした外来看護師の役割に焦点を当てて(実践報告)
- 原著 訪問看護師における高齢者残存機能評価の視点・方法について
- 高齢透析患者の日常生活の充実感と自己効力感および透析コントロール状況に関する研究
- 看護学生が高齢者と生活するときに気をつけたいこと : テキスト解析による自由記述の分析
- 円滑な退院支援を目指して : 早期退院支援スクリーニングに関する研究(第45回保健学科学術研究会)
- 医療行為を伴う訪問看護の場面で「困ったこと」 : 訪問看護師へのアンケート調査から
- 新興住宅地域の後期高齢女性が住民主体による介護予防事業に参加することの意味
- 高齢男性の介護予防事業への参加のきっかけと自主的な地域活動への継続参加の要因に関する研究
- 訪問看護場面の尿閉に対する医行為の実態およびその認識 : アセスメント状況と看護師の判断でできると考え得る理由
- 高齢者の排便ケアに関する医行為が訪問看護師の判断で行えると考えた理由
- 訪問看護師の裁量拡大に対する当該職種の意見の内容