インキュベーション顕微鏡を用いた長期観察(E.顕微鏡観察技術の新しい展開)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本組織細胞化学会の論文
- 2008-07-10
著者
-
阪上 沢野
科学技術振興機構erato宮脇生命時空間情報プロジェクト
-
宮脇 敦史
(独)理化学研究所・脳科学総合研究センター
-
阪上-沢野 朝子
(独)理化学研究所脳科学総合研究センター細胞機能探索技術開発チーム
-
宮脇 敦史
理化学研究所・脳科学総合研究センター・細胞機能探索技術開発チーム:科学技術振興機構・erato宮脇生命時空間情報プロジェクト
-
阪上-沢野 朝子
理化学研究所脳科学総合センター先端技術開発グループ
-
宮脇 敦史
理化学研究所細胞機能探索技術開発チーム
関連論文
- 1P032 蛍光タンパク質の結晶構造に基づく蛍光特性の解明(蛋白質 B) 構造・機能相関)
- 遺伝子組換えカイコによる蛍光色を持つ高機能絹糸の開発
- 細胞操作技術の最前線(第5回)細胞周期イメージング技術
- 細胞周期を時空間的に可視化する技術 (幹細胞研究の最新の進歩(前篇)多能性幹細胞) -- (幹細胞研究の優れたツール,ソース)
- 細胞周期を時空間的に可視化する技術 (特集 細胞周期研究の新たなステージ)
- インキュベーション顕微鏡を用いた長期観察(E.顕微鏡観察技術の新しい展開)
- 2G1600 新規蛍光蛋白質"カエデ"のUV光照射による緑→赤変換を利用したマーキング技術(27.バイオイメージング,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- シリコンポリマーを用いた簡易型細胞観察用チャンバーの開発
- シリコンポリマーを用いた簡易型細胞観察用チャンバーの開発
- 細胞内シグナル伝達の時空間的パターン(イメージング)
- 新奇蛍光タンパク質の創出
- 新しい蛍光タンパク質の開発
- テクノ・トレンド 生体分子間相互作用を解析するためのツールとしての蛍光タンパク質Keima
- 蛍光タンパク質による細胞内分子イメージング (特集 ナノバイオロジー--ナノテクでバイオを変える)
- 新しい蛍光蛋白質を用いたイメージング(E.顕微鏡観察技術の新しい展開)
- SF-035-4 二光子励起顕微鏡を用いたがん細胞の生体イメージング(SF-035 サージカルフォーラム(35)大腸:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 細胞周期インディケータFucci : 細胞周期を多角的に理解する
- 細胞周期インディケータ Fucci : 細胞周期を多角的に理解する