細胞内シグナル伝達の時空間的パターン(<特集>イメージング)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We address biological questions concerning spatio-temporal patterns of signaling by EGF and astrocytic contact. First, the pattern of EGF signaling was visualized using fluorescent indicators for Ras activation and tyrosine phosphorylation in single live COS cells following local stimulation. Ligand-independent propagation of EGF signaling occured only when the receptor density on the plasma membrane was high, such as in carcinoma cells. Second, local contact with astrocytes via integrin receptors elicited PKC activation in individual dissociated neurons cultured in astrocyte-conditioned medium. The PKC activation, initially focal, soon spread throughout the entire neuron, leading to global neuronal maturation.
- 日本生物物理学会の論文
- 2004-11-25
著者
-
宮脇 敦史
理化学研究所 脳科学総合研究センター
-
阪上 沢野
科学技術振興機構erato宮脇生命時空間情報プロジェクト
-
濱 裕
理化学研究所、脳センター、細胞機能探索
-
宮脇 敦史
科学技術振興機構erato宮脇生命時空間情報プロジェクト
-
宮脇 敦史
理化学研究所脳科学総合研究センター 先端技術開発グループ細胞機能検索技術開発チーム
-
阪上-沢野 朝子
理化学研究所脳科学総合センター先端技術開発グループ
関連論文
- F_2レーザ表面改質による紫外線透過性ポリマー上への細胞選択培養
- 2P279 レシオイメージングによるリン酸化チロシンフォスファターゼ活性の細胞成長時の抑制(バイオイメージング)
- チロシンホスファターゼ活性検出蛍光プローブの開発と応用
- スペクトル位相変調を用いた非線形光学顕微鏡
- レーザー加工によるマイクロチップデバイスの作製及びその応用
- フェムト秒レーザーによる水生微生物観察用ナノ水族館の作製
- フェムト秒レーザを用いたバイオチップデバイスの作製およびその応用
- 蛍光たんぱく質の2光子励起スペクトル計測と波形整形を用いた選択励起
- フェムト秒レーザー励起パルスの波形整形による2光子励起蛍光顕微計測の高性能化
- ノーベル化学賞 クラゲから生まれたGFP革命--生命科学研究に投じた新たな光
- 脳科学研究を促進する技術革新
- 超高速・超高感度ビデオカメラとバイオサイエンスへの展開
- 高輝度発光ダイオードと強誘電性液晶シャッターを用いたビデオレート細胞内カルシウムイオンイメージング
- ディジタルマイクロミラーデバイスを用いた蛍光顕微鏡
- 2G1615 Digital Micromirror Deviceを用いたFRAP技術で解析した、神経軸索丘における膜蛋白質の拡散(27.バイオイメージング,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- フーリエ変換非線形分光法による蛍光タンパク質の2光子励起スペクトル測定
- 細胞のapical,basalを同時に可視化する試み
- 運動器のダイナミクスに迫るには--螢光蛋白質を用いたバイオイメージング (運動器科学の創生)
- 1H1710 細胞表面の受容体密度依存的に起こるシグナルの細胞内伝播(31.ビデオセッション,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- 細胞機能の可視化技術(ランチョンセミナー1,第42回 日本組織細胞化学会総会・学術集会)
- 蛍光蛋白質によるリアルタイムイメージング : Green Fluorescent Proteinはなぜ光か?
- Ca^イメージング革命(GFPを用いた細胞内モニタリング)
- Green Fluorescent Proteinを用いた新しいプローブの開発
- WS I-3 「GFP技術の展望」
- 2SE01 GFP-based FRETと微小環境感受性GFP (GFP融合蛋白を用いた細胞内信号の可視化)
- 細胞操作技術の最前線(第5回)細胞周期イメージング技術
- 細胞周期を時空間的に可視化する技術 (幹細胞研究の最新の進歩(前篇)多能性幹細胞) -- (幹細胞研究の優れたツール,ソース)
- 細胞周期を時空間的に可視化する技術 (特集 細胞周期研究の新たなステージ)
- インキュベーション顕微鏡を用いた長期観察(E.顕微鏡観察技術の新しい展開)
- 2G1600 新規蛍光蛋白質"カエデ"のUV光照射による緑→赤変換を利用したマーキング技術(27.バイオイメージング,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- シリコンポリマーを用いた簡易型細胞観察用チャンバーの開発
- シリコンポリマーを用いた簡易型細胞観察用チャンバーの開発
- 細胞内シグナル伝達の時空間的パターン(イメージング)
- GFPを使ったバイオセンサーの作成法(III.生きた細胞を用いた組織化学の基礎と応用)
- GFPを使ってできること : その物理化学的特性を利用した様々な応用
- 高効率に発光構造をとるGFP変異体の開発(実験技術)
- 新しい蛍光タンパク質の開発
- 新しい蛍光蛋白質を用いたイメージング(E.顕微鏡観察技術の新しい展開)
- フォトクロミック蛍光タンパク質を使って探る生体分子ダイナミズム
- 蛍光イメージング革命(11)Spectrum Manager--実践(その2)FRET観察
- 蛍光イメージング革命(8)蛍光顕微鏡の今昔先先
- 蛍光イメージング革命(4)FRETとアメフト
- 蛍光イメージング革命(3)10歳からの2光子吸収
- 実験講座 GFPを用いた分子間FRET
- 細胞機能のリアルタイム可視化(医用光イメージング技術)
- サロン・ド・バイオイメージング(第11回)GFPの遺伝子が使えなかった頃に--Nineteen Eighty-four
- 蛍光蛋白質の化学 (ケミカルバイオロジー) -- (バイオイメージング 蛍光蛋白質を利用した蛍光プローブ)
- 蛍光イメージング革命(第45回)AS MANY AS POSSIBLE
- 蛍光イメージング革命(第39回)蛍光イメージングと発光ダイオード
- 脳神経系の電気的活動のパターンダイナミクス (特集・脳科学が求める先端技術)
- 蛍光イメージング革命(第34回)cameleonとsplit cameleon
- 蛍光イメージング革命(第26回)蛍光の再吸収とトリヴィアルなFRET
- 蛍光イメージング革命(第21回)Hard or Soft? Head or Tail?
- 蛍光イメージング革命(10)Spectrum Manager--実践その1
- SF-035-4 二光子励起顕微鏡を用いたがん細胞の生体イメージング(SF-035 サージカルフォーラム(35)大腸:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 磁気駆動マイクロツールによる珪藻のオンチップ刺激特性評価
- 細胞周期インディケータFucci : 細胞周期を多角的に理解する
- 超広帯域フェムト秒レーザーを用いた非線形光学顕微鏡
- GFP融合蛋白を用いた細胞内信号の可視化
- 深部超解像イメージングのための新しい非線形光学顕微鏡技術
- ゼブラフィッシュ心臓の膜電位動態を可視化する
- 細胞周期インディケータ Fucci : 細胞周期を多角的に理解する
- 分子イメージング : 基礎から創薬までの新展開
- 2SH-07 バイオイメージング技術(2SH 先端顕徴計測が照らす生命の輝き,シンポジウム,日本生物物理学会第50回年会(2012年度))