Whipple病の超微形態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本国では稀な疾患であるWhipple病の1例について,経時的な小腸生検からの組織を電子顕微鏡的に検討したので,その結果に考察を加え報告する.症例は日本人の男性で,主訴は食欲不振,体重減少と発熱で,平成12年1月からの8か月で12kgの体重減少があり,同年10月,精査目的に八尾徳川会病院を紹介受診し,入院後,高カロリー輸液による栄養管理と抗生物質投与により体重増加が認められ,同年12月に退院となり,以後外来で経過観察された.平成14年5月に小腸生検を行い,光学顕微鏡検索では,小腸粘膜固有層と粘膜下組織に微細顆粒状で灰白色の胞体をもつ多数のfoamy macrophagesが観察され, PAS染色陽性であった.電顕所見では,直径0.2ミクロンで長さが2-3ミクロンの桿菌が細胞外に多数認められた.また, macrophages内では菌体と判明できるものから,電子密度の低い指紋様構造を呈するものまで,様々な消化段階のものが認められた. Whipple病と診断され,抗生物質治療が行われ,約2年後の生検では光顕的には多数のmacrophagesが観察されたが,電顕的には菌体は観察されなかった.さらに5か月後の生検では,光顕的にfoamy macrophagesがわずかに観察され,電顕的にはその細胞質内に指紋様ないし細線維状構造を示す不定形顆粒が認められた.
- 桐生短期大学の論文
著者
-
瀬野尾 章
桐生短期大学
-
羽山 忠良
ピーシーエルジャパン・電子顕微鏡検査課
-
儘田 明央
ピーシーエルジャパン・電子顕微鏡検査課
-
岡田 久美子
Pcl Japan電子顕微鏡検査課
-
瓜生 恭平
八尾徳川会病院
-
儘田 明央
PCL Japan電子顕微鏡検査課
-
羽山 忠良
PCL Japan電子顕微鏡検査課
関連論文
- 29-III-05 回腸粘膜に認められたクリプトスポリジウム(消化器II,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 給食管理実習における地場産野菜の利用状況について
- アミオダロン(Amiodarone)肺障害の超微形態学的検討
- P1-68 Whipple's diseaseの1例 : 経時的超微形態所見の変化について(消化管,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- P1-31 Denys-Drash症候群の一例に見られた腎病変の検討(腎臓,一般演題,第48回日本組織細胞化学会総会(第8回日中合同組織細胞化学セミナー) 第39回日本臨床分子形態学会総会 合同学術集会)
- 環境負荷低減を目的にした絵の具の廃液処理についての一工夫
- Whipple病の超微形態
- 29-II-18 IgA腎症にAAアミロイドーシスが合併した一例(泌尿器・生殖器,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- クリプトスポリジウム症の電子顕微鏡的検討
- 栄養士養成課程の学生を対象とした食料自給率等に関する意識調査
- 桐生短期大学における学生の環境問題に対する意識について(第3報)
- 生活科学科で実践する「食農教育」の試み
- Filamentous secretory granules の超微形態とその意義
- Gastrointestinal stromal tumors (GISTs)の超微形態
- 悪性エクリン管孔腫の細胞接着装置に関する超微形態学的研究
- 悪性エクリン管孔腫の細胞接着装置に関する超微形態学的研究
- 桐生短期大学における環境にやさしい活動について(太陽光発電と廃棄物計量管理システム)
- 腫瘍性T細胞の細胞質内結晶構造の超微形態について
- Odland小体の超微形態とその機能
- 腫瘍細胞の超微形態的特徴