自治体林政の施策形成過程 : 神奈川県を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現在,地方自治体には施策の策定主体としての責務が与えられ,「自治体」としての林政,住民自治を内実化させる施策形成のあり方が問われている。本稿では,近年独自性を強める自治体施策の政治・行財政過程の分析を通じて,自治体林政における施策形成の実態を明らかにした。事例として,大規模かつ積極的に独自の施策を展開してきた神奈川県において1980年代以降,議論を集めた公的管理施策とやまなみ林道整備施策をとりあげた。その結果,両施策の形成過程は,ともに林務施策が都市部,とくに自然保護の視点へと開かれていく過程であり,知事選後の総合計画策定を契機として住民からの一定の支持を受けながら,またその時期の財政状況を反映して,施策が分化・拡大した後,縮小・統合へと転じてきた点,多様な利害の調整にあたっては,利害関係者の代表者による協議・議論と自治体による調査研究とが密接不可分に関わってきた点,国との財政関係による制約の影響は比較的小さかった点,都市部と農村部の関係が質的にも施策形成過程を規定してきた点が明らかとなった。
- 林業経済学会の論文
- 2002-11-01
著者
関連論文
- 森林・林業政策の改革方向と地域森林管理(テーマ:地域森林管理の主体形成と林業・山村問題,2010年春季大会)
- 2010年林業経済学会春季大会シンポジウム 「地域森林管理の主体形成と林業・山村問題」討論要旨
- 水源林保全における費用分担の系譜からみた森林環境税
- 2000年以降の都道府県による森林ゾーニングの性格
- 森の文化史, 只木良也著, 講談社, 2004年6月, 263ページ, 960円+税, ISBN4-06-159662-4
- 都道府県による施策形成と森林管理 : 神奈川県と三重県を事例として(統一テーマ:地方自治体による新たな林政と森林管理,2004年春季大会論文)
- 自治体林政の施策形成過程 : 神奈川県を事例として
- 都道府県林業費の構造変動と地域性
- 都市近郊の森林管理に関する一考察 : 旧入会林野における社会的ニーズに対応した森林管理の試みから
- 流域林材業システム化と原木市売市場の役割 : 岩手県気仙川流域の大型量産工場への原木供給の事例を通して
- 林業政策と研究(1996年第1回例会)
- スイス・ルツェルン州における小規模私有林の経営改善と政府による支援策
- 書評 相川高信著 先進国型林業の法則を探る : 日本林業成長へのマネジメント
- オーストリアにおける丸太の生産・流通構造の変化について : シュタイヤーマルク州の小中規模林家を中心として
- 国際学会紹介 2011年IUFRO小規模林業(small-scale forestry)研究集会
- 「平成の大合併」後の市町村における森林・林業行政の現状 : 担当者に対するアンケート調査の結果報告
- オーストリアにおける丸太の生産・流通構造の変化について : シュタイヤーマルク州の小中規模林家を中心として
- 「平成の大合併」後の市町村における森林・林業行政の現状 : 担当者に対するアンケート調査の結果報告
- 2011年IUFRO小規模林業(small-scale forestry)研究集会(国際学会紹介)
- 相川高信著, 先進国型林業の法則を探る-日本林業成長へのマネジメント, 全国林業改良普及協会, 2010年9月, 212頁, 2,310円
- ドイツにおける新しい森林組合 : イザール・レッヒ森林組合の設立とその意義
- 2000年以降の都道府県による森林ゾーニングの性格(ゾーニングを考える)
- 「地域森林管理の主体形成と林業・山村問題」討論要旨(2010年林業経済学会春季大会シンポジウム)
- 水源林保全における費用分担の系譜からみた森林環境税
- 森林管理主体と「公」に関する一試論 : 「公」の概念整理を中心として
- スイスの林業・林産業における近年の動き(ヨーロッパ林業の最前線-組織・制度に焦点をあてて-)
- 新制度に関する理解と論点(林業経済学会2013年春季大会シンポジウムへのコメント)
- 第3報告 都道府県による施策形成と森林管理 : 神奈川県と三重県を事例として(地方自治体による新たな林政と森林管理,2004年林業経済学会春季シンポジウム)