P-546 MRSA患者に対するテイコプラニンの有効性の検討(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
榛葉 哲男
国立病院機構東京医療センター薬剤科
-
小山 和弘
国立病院機構東京医療センター薬剤科試験室
-
梶原 博視
国立病院機構東京医療センター薬剤科試験室
-
榛葉 哲男
国立病院機構東京医療センター治験管理室
関連論文
- 14-2-23 フルニトラゼパム関連急性薬物中毒患者と血中濃度
- O-44 当院におけるメタンフェタミン検出状況とその血中濃度動態
- O-123 重症環系抗うつ薬中毒の 2 例
- P-209 多剤服用急性薬物中毒患者における血中薬物濃度測定の問題点
- ヒドロキシジン急性薬物中毒患者における血中濃度と中毒症状
- 13-4-B4 ヒドロキシジン急性薬物中毒患者と血中濃度
- 22B14-4 ベゲタミン[○!R]関連急性薬物中毒患者のフェノバルビタール及びクロルプロマジン血中濃度
- ブロムワレリル尿素急性薬物中毒例における血中濃度の検討
- 22B-11 重症メジャートランキライザー中毒患者 2 例の血中濃度の動態について
- 29-P2-158 関節リウマチ患者におけるタクロリムスとブシラミンの有効性と安全性の検討(薬物治療,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-68 疼痛緩和ケアに関するアンケート調査(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 21D-18 治験において薬剤師が関与する臨床的活動についての検討(その2)(治験・臨床試験,来るべき時代への道を拓く)
- 21D-17 治験において薬剤師が関与する臨床的活動についての検討(その1)(治験・臨床試験,来るべき時代への道を拓く)
- P-573 朝鮮アサガオによる中毒と考えられた 1 例
- P-59 抗がん剤レジメン管理についてのアンケート調査結果報告(2.癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等)3,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 25-04-04 バンコマイシンの投与法と血中濃度
- P-546 MRSA患者に対するテイコプラニンの有効性の検討(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- バンコマイシンの初期投与法と血中濃度