バンコマイシンの初期投与法と血中濃度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We investigated the relationship between the serum vancomycin concentration and the initial dosage regimen. Furthermore, we evaluated the dose and dosage interval for the therapeutic level (trough< 10μg/mL, peak 25〜40 μg/mL) and the toxic level (trough > 15μg/mL). The percentage of the concentration within the therapeutic level was 0% and the percentage over the toxic level was 71% regarding a vancomycin dose of 500mg every 6 hours. The percentage of the concentration within the therapeutic level was 0% and the percentage over a toxic level was 23% regarding a dose of 500 mg every 12 hours. The percentage of the concentration within therapeutic level was 0% and the percentage over the toxic level was 33% regarding a dose of 1,000mg every 12 hours. The percentage of the concentration within the therapeutic level was 21% and the percentage over the toxic level was 11% regarding a dose of 1,000mg every 24 hours. The percentage of the concentration within the therapeutic level was 33% and the percentage over the toxic level was 10% regarding a dose of 1,500mg every 24 hours. As a result, a dose of 1,500mg every 24 hours was found to achieve the most appropriate therapeutic levels. On the other hand, a dose of 500mg every 6 hours showed a poor percentage of the concentration over the toxic level.
- 日本医療薬学会の論文
- 2001-02-10
著者
-
小山 和弘
国立病院東京医療センター臨床研究部
-
関口 久紀
薬剤科
-
青野 美弘
国立病院東京医療センター薬剤科
-
梶原 博視
国立病院東京医療センター薬剤科
-
関口 久紀
国立病院東京医療センター薬剤科
-
小笠原 伸子
国立病院東京医療センター臨床研究部
-
小山 和弘
国立病院機構東京医療センター薬剤科試験室
-
梶原 博視
国立病院機構東京医療センター薬剤科試験室
-
小笠原 伸子
国立病院東京医療センター臨床研究部:国立病院東京医療センター薬剤科
関連論文
- 14-2-23 フルニトラゼパム関連急性薬物中毒患者と血中濃度
- O-44 当院におけるメタンフェタミン検出状況とその血中濃度動態
- O-123 重症環系抗うつ薬中毒の 2 例
- P-209 多剤服用急性薬物中毒患者における血中薬物濃度測定の問題点
- ヒドロキシジン急性薬物中毒患者における血中濃度と中毒症状
- 13-4-B4 ヒドロキシジン急性薬物中毒患者と血中濃度
- 22B14-4 ベゲタミン[○!R]関連急性薬物中毒患者のフェノバルビタール及びクロルプロマジン血中濃度
- ブロムワレリル尿素急性薬物中毒例における血中濃度の検討
- 22B-11 重症メジャートランキライザー中毒患者 2 例の血中濃度の動態について
- P-573 朝鮮アサガオによる中毒と考えられた 1 例
- 25-04-04 バンコマイシンの投与法と血中濃度
- P-546 MRSA患者に対するテイコプラニンの有効性の検討(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- バンコマイシンの初期投与法と血中濃度
- 炭酸リチウム腸溶錠の製造方法