P-299 リスクマネジメントの観点から見た注射剤ラベルの記載事項調査(2) : 坑悪性腫瘍剤(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本医療薬学会の論文
- 2004-09-01
著者
-
神谷 晃
山口県病院薬剤師会・院内感染防止小委員会
-
神谷 晃
山口大学医学部附属病院薬剤部
-
神谷 晃
山口大学 薬剤部
-
山本 武史
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
伊東 真由子
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
三堀 史郎
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
大坪 泰昭
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
高場 大基
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
平岡 ひろ子
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
光末 尚代
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
益成 宏
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
野口 敬子
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
大西 利彦
山口県病院薬剤師会リスクマネジメント小委員会
-
山本 武史
山口県病院薬剤師会医療安全小委員会
-
大坪 泰昭
山口大学病院薬学部:日本病院薬剤師会学術委員会学術第2委員会
関連論文
- ジェットネブライザーの微生物汚染とその対策
- 臨床試験(治験)におけるCRCの役割(18) : モニタリングにおける問題点
- 新しい湿潤剤を配合した速乾性手指消毒薬の抗菌効果ならびに保湿効果
- P1-045 山口県内9施設におけるお薬手帳と診療情報提供書の実態調査から得られた問題点(一般演題 ポスター発表,調剤・処方鑑査・リスクマネジメント,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 各種塩酸バンコマイシン注射製剤の品質比較
- OP-045-5 膵癌に対する新規ペプチドワクチン療法の第I相試験(免疫-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 5.中心静脈ラインの三方活栓と閉鎖式注入デバイスの微生物汚染(第16回山口県院内感染防止研究会)
- 20-P2-221 「在宅介護の感染防止マニュアル」の作成について(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 消毒薬リポート 術前手指消毒におけるウォーターレス法(ラビング法)の効果
- 易感染患者におけるミネラルウォーターの微生物学的安全性
- ディスポーザブル酸素加湿器「アクアヒューム」の微生物汚染についての検討
- 4.「在宅介護の感染防止」マニュアルの作成について(第16回山口県院内感染防止研究会)
- 20G-02 塩酸バンコマイシン注のバイアル内残存量とそのAUCおよびtime above MICへの影響(医薬品適正使用,来るべき時代への道を拓く)
- 5.ジェットネブライザーの微生物汚染とその対策(第15回山口県院内感染防止研究会)
- 4.各種塩酸バンコマイシン注射製剤の品質比較(第15回山口県院内感染防止研究会)
- 4.芽胞に対する高水準消毒薬の効果(第14回山口県院内感染防止研究会,抄録)
- 118.化学滅菌剤による滅菌条件の検討(第81回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 30P3-082 経腸栄養剤の経管投与時における微生物汚染とその対策(輸液、経腸栄養管理,医療薬学の扉は開かれた)
- 中心静脈ラインの三方活栓および閉鎖式注入デバイスの細菌汚染
- 8. 0.025%塩化ベンザルコニウム綿の微生物汚染とその対策(第13回山口県院内感染防止研究会)
- 7. 塩酸バンコマシン注の異物汚染について(第13回山口県院内感染防止研究会)
- 9. インラインフィルタの必要性の有無について(第80回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- P-748 ネブライザー吸入液の微生物汚染に対する臨床薬学的対応(18.リスクマネジメント4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 9 インラインフィルタの必要性の有無について(感染防止)
- 生検チャンネル付き鼻咽喉ファイバースコープの微生物汚染とその対策
- 0.025%塩化ベンザルコニウム綿の微生物汚染とその対策
- 5. 生検チャンネル付き鼻咽喉ファイバースコープの微生物汚染とその対策(第12回山口県院内感染防止研究会)
- 33.超音波ネブライザーの微生物汚染とその対策(第79回 日本医科器械学会大会)
- 院内感染と消毒をめぐる話題
- セミナー 薬剤師に必要な消毒,滅菌の基礎知識
- P-663 ネブライザー吸入液の微生物汚染に関する調査(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 33. 超音波ネブライザの微生物汚染とその対策(感染防止)
- 13-7-50 山口県における MRSA 感染予防に対するアンケート調査
- 13-7-48 いわゆる"無菌水"の微生物汚染
- P-B-2-3 内視鏡消毒方法の実態調査と改善 : 胃ファイバーと気管支ファイバースコープ
- 118 化学滅菌剤による滅菌条件の検討(一般演題,滅菌2,第81回日本医科器械学会大会)
- 消毒 (特集 褥瘡の薬学的ケア) -- (実務に役立つ褥瘡治療の知識と方法)
- アルデヒド系消毒薬の殺芽胞効果
- 5.液体石けんの微生物汚染(第11回山口県院内感染防止研究会)
- 01P3-042 電子カルテに向けた注射変更オーダの運用と評価(調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む),医療薬学の扉は開かれた)
- 30-P1-78 「がん診療連携拠点病院におけるがん薬物療法への薬剤師の関わり」についての実態調査(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P3-142 山口県下10施設における入院時持参薬の現状と問題点(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- P-353 山口県病薬施設における調剤業務の現状と問題点(18.リスクマネジメント1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- P-299 リスクマネジメントの観点から見た注射剤ラベルの記載事項調査(2) : 坑悪性腫瘍剤(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-298 リスクマネジメントの観点から見た注射剤ラベルの記載事項調査(1) : 造影剤(20.リスクマネジメント,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-83 薬剤師定数からみた注射薬調剤の現状分析と病棟活動 (2)
- P-82 山口県下における注射薬無菌調製の実態
- 注射薬適正使用のためのラベル発行システムの構築と評価
- P-15 注射薬調剤におけるラベル発行システムの構築と評価 : 注射薬調剤支援システムを目指して
- 注射薬調剤監査マニュアルの活用状況とその評価
- 26-A7-53 薬剤師定数からみた注射薬調剤の現状分析と病棟活動
- 26-03-13 薬剤師の疑義照会によって適正化された注射薬処方の分析と評価 : 注射薬調剤を完全実施している山口県下 4 施設の実例
- 13-6-10 各種注射剤の調剤監査ポイントリストの作成
- グルクロン酸抱合能に及ぼす抗てんかん薬多剤投与の影響
- 術前の手指消毒における0.5%クロルヘキシジン含有の擦式アルコール製剤の評価 (第31回[日本手術医学会]総会特集(4))
- P-322 塩酸チクロピジンを新規に投与開始された患者の臨床検査実施状況及び有害事象発現調査 : 山口県下 10 施設での検討
- P-337 山口県下 11 施設におけるトログリタゾンのイベントモニタリング (2)
- 26-A5-10 抗生剤の適正使用 : 山口県下 10 施設のセフォゾプラン使用実態に基づいて
- P-1-607 進行・再発大腸癌に対する新規腫瘍関連抗原ペプチドを用いたワクチン療法の第I相臨床試験(大腸 放射線化学療法2,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 高水準消毒薬の殺芽胞効果に及ぼす温度および有機物の影響
- P-556 自己血漿由来フィブリン糊簡易精製法の確立 : 低温エタノール分画法(13.院内製剤(薬局製剤),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-530 フェニトインの腸管吸収におけるジペプチド輸送系の関与について(9.薬物動態(基礎と臨床),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 消毒剤自動分注装置の使用評価
- PL法施行前後における院内製剤の動向と業務評価
- 26-04-08 病院内製剤部門の新たな試み (20) 塵埃濃度測定によるクリーンルームの無菌性評価
- P-680 自動錠剤分包紙への薬品名印字及び用法カラー印字システムの導入と評価(12.調剤・処方管理、オーダリング(注射剤含む)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 12P-5-10 薬剤管理指導業務が果たす薬剤適正使用への関わり : 処方変更内容の分析を通して
- 20-P1-017 前投薬及び内服薬抗がん剤を含めた全プロトコールチェックシステムの構築(調剤・処方鑑査(内用薬),来るべき時代への道を拓く)
- 20-P1-006 CCDカメラによる錠・カプセル剤識別システム構築に向けた基礎的検討(調剤・処方鑑査(内用薬),来るべき時代への道を拓く)
- 30-P2-76 リアルタイム小児薬用量参照システムの構築(調剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- 01P2-149 病院情報システムと連携したWindows版汎用薬物動態解析ソフトの構築(薬物動態(TDM・投与設計等),医療薬学の扉は開かれた)
- 患者のQOL向上と薬剤師の関わり(2)服薬指導と病棟活動(46)外来癌化学療法を支える新たな薬剤師活動の展開
- P-575 選定療養(私費・特定療養費)扱い薬剤情報提供システム(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- P-562 薬剤師の疑義照会がもたらす注射療法における経済効果(14.調剤・処方管理・オーダリング(注射剤含む),"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 外来患者における癌化学療法適正化のための薬剤師の役割とその評価
- P-348 注射調剤部門と製剤部門の連携による適正な抗悪性腫瘍剤調製システム(第 9 報) : 外来点滴室における退院患者のフォローアップ
- P-83 注射調剤部門と製剤部門の連携による適正な抗悪性腫瘍剤調製システム(第 8 報) : 癌化学療法プロトコール遵守率の検討
- P2-576 病院実務実習における問題志向型システム能力開発を目的としたSGD(一般演題 ポスター発表,薬学教育(実務実習),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- フィブロネクチン点眼剤調製の自動化への試み
- IVH 処方設計支援システムの開発
- 13-6-36 病院内製剤部門の新しい試み (11) : フィブロネクチン点眼剤自動調製装置の性能評価
- 消毒に薬剤師の知識を活用する--インフェクションコントロールチームへの貢献 (特集 消毒剤の適正使用)
- 患者個人情報を利用した適正な抗悪性腫瘍剤調製支援システムの構築とその効果
- P-16 注射薬調剤部門と製剤部門の連携による坑悪性腫瘍剤混合調製の適正化(第 2 報) : 患者情報と調製マニュアルの活用
- P-277 注射調剤部門と製剤部門の連携による適正な抗悪性腫瘍剤調製システム(第 6 報) : 癌化学療法プロトコール検索システムの構築
- P-276 注射剤部門と製剤部門の連携による適正な抗悪性腫瘍剤混合調製(第 5 報) : 外来注射調製室における混合業務の実際
- 患者個人情報を利用した抗悪性腫瘍剤チェックシステムとその評価
- P-84 注射調剤部門と製剤部門の連携による適正な抗悪性腫瘍剤調製システム(第 3 報) : 抗癌剤チェックシートによる投与量、投与方法のチェックの現状と癌化学療法プロトコールとの相違
- 12P-7-49 病院内製剤部門の新しい試み (15) : PL 法施行前後における院内製剤の動向と業務評価
- S15-1 薬剤師の立場から(研究的薬物療法における薬剤師の役割,医療薬学の扉は開かれた)
- CRC認定制度について (特集 質の高いCRC業務をめざして)
- 医師主導の治験実施上の問題点 : モニタリングと監査, 補償
- 30P1-035 がん化学療法における薬剤情報提供(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 医師主導型治験における薬剤師の役割 (特集 医師主導型治験と薬剤師)
- 術前の手指消毒における0.5%クロルヘキシジン含有の擦式アルコール製剤の評価
- 大学病院における地域治験ネットワーク
- P-0320 ワルファリンとフッ化ピリミジン系抗悪性腫瘍剤併用患者における相互作用に関する実態調査(一般演題 ポスター発表,がん薬物療法(その他),Enjoy Pharmacists' Lifestyles)
- P1-097 注射薬抗がん剤容器表面への成分残留についての調査(がん薬物療法(無菌調整・暴露対策),ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- Analysis of TDM data of a drug with nonlinear endogeneous kinetics.
- Renal disease.