2年次における学校教育実習カリキュラムの設計と実際 : 学校教育実習IIを通したファカリティ・デベロップメント
スポンサーリンク
概要
著者
-
間瀬 茂夫
島根大学教育学部初等教育開発講座
-
嘉賀 収司
島根大学教育学部附属教育支援センター
-
石上 城行
島根大学教育学部芸術表現教育講座
-
石上 城行
島根大学教育学部美術教育研究室
-
嘉賀 収司[他]
島根大学教育学部附属教育支援センター
関連論文
- 小学生の話し合い能力に関する実践的研究 : 中学年を対象とした実験授業を通して
- 小学生の話し合い能力の発達に関する研究 : 同一課題による調査を通した考察
- 同一課題による小学生の話し合い能力の発達に関する研究 (2) : 高学年と成人の比較による分析
- 同一課題による小学生の話し合い能力の発達に関する研究(自由研究発表,第110回 全国大学国語教育学会・岩手大会)
- 説明的文章の読みの発達の検討 : 小学校高学年から中学校にかけての変化を中心に
- 説明的文章の読みの能力発達の検討 : 小学校高学年から中学校1・2年生にかけての変化を中心に
- 教育体験活動における大学内外での学びの構築--基礎体験領域での事前・事後指導が果たす役割と学生の学び
- 基礎体験領域における課題省察とカリキュラム構成試案
- 基礎体験活動における学生の学びの変容について
- 平成18年度の基礎体験領域の取り組みについて
- 科学絵本を用いた小学校国語科授業実践の試み
- 国語教科書におけるメディア・リテラシー教材
- 2年次における学校教育実習カリキュラムの設計と実際 : 学校教育実習IIを通したファカリティ・デベロップメント
- 小学校段階における話し合う力の発達モデルに関する研究 : 教師を視点として(地域から照射することばの教育)
- 説明的文章の読みの授業における教師の学力モデルと子どもの学習
- 間テクスト性に注目した説明的文章の読みの学習指導論の構想
- 実習セメスターによる学校教育体験と教育実習の往還関係について
- 19年度の基礎体験領域の取り組みについて
- 社会教育における美術教育の可能性について:島根県立美術館との連携による造形美術社会実習の試みから
- 共通体験を核とした総合芸術表現教育の試み : 音楽・美術・舞踊のコラボレーションを通して
- 造形活動を通した地域との関わりとその教育的支視点 : 越後妻有アートトリエンナーレ2003への参加から