C-12-62 送信包絡線注入を用いたUMTS-GSM受信回路の混変調低減技術(C-12. 集積回路AC(RFモデリング),一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2008-03-05
著者
-
中谷 俊文
松下電器産業株式会社ネットワーク開発センター
-
齊藤 典昭
松下電器産業株式会社ネットワーク開発センター
-
中谷 俊文
松下電器産業株式会社デバイス工法開発研究所
-
中谷 俊文
松下電器産業株式会社 ネットワーク開発センター
-
中谷 俊文
パナソニック株式会社通信コアデバイス開発センター
関連論文
- 縦並列構成ダイレクトサンプリングミクサの設計・試作(能動回路,マイクロ波論文(大学発))
- C-2-30 単一初段アンプによる並列構成ダイレクトサンプリングミキサの設計(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),エレクトロニクス1,一般講演,2006年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会)
- 並列構成ダイレクトサンプリングミキサにおける等リプルフィルタ設計(学生研究会,マイクロ波シミュレータ,一般)
- 縦並列構成ダイレクトサンプリングミキサの設計(技術展示/ポスター展示,技術展示,ポスター展示,無線信号処理実装,一般)
- バイアス回路とエミッタインダクタの偶奇モードインピーダンス差を利用した低歪み、低雑音増幅器
- バイアス回路とエミッタインダクタの偶奇モードインピーダンス差を利用した低歪み、低雑音増幅器(マイクロ波関連技術,光・電波ワークショップ,マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- バイアス回路とエミッタインダクタの偶奇モードインピーダンス差を利用した低歪み、低雑音増幅器(マイクロ波関連技術,光・電波ワークショップ,マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- C-12-17 バイアス回路の偶奇モードインピーダンス差を利用した低歪み、低雑音増幅器(C-12.集積回路C(アナログ),一般講演)
- SiGe-BiCMOSワイドダイナミックレンジ利得切替LNA
- SiGe-BiCMOSワイドダイナミックレンジ利得切替LNA
- SiGe-BiCMOSワイドダイナミックレンジ利得切替LNA
- SiGe-BiCMOSワイドダイナミックレンジ利得切替LNA
- SC-7-1 SiGe-BiCMOS ワイドダイナミックレンジスイッチ切替LNA
- C-2-30 5次非線形解析に基づくIM3測定法の適用範囲に関する考察(C-2.マイクロ波A(能動デバイス))
- 位相特性を考慮した多段縦列接続電力増幅器のIM3簡易測定法
- 位相特性を考慮した多段縦列接続電力増幅器のIM3簡易測定法(ミリ波デバイス・回路・システム応用一般)
- 位相特性を考慮した多段縦列接続電力増幅器のIM3簡易測定法(ミリ波デバイス・回路・システム応用一般)
- 位相特性を考慮した多段縦列接続電力増幅器のIM3簡易測定法
- C-2-28 位相特性を考慮した多段電力増幅器の IM3 簡易測定法
- C-12-62 送信包絡線注入を用いたUMTS-GSM受信回路の混変調低減技術(C-12. 集積回路AC(RFモデリング),一般セッション)
- 40インチ高精細化フラットCRTの検討(Japan Display'89)
- A-1-16 電流帰還増幅器のIIP3改善量評価法における2次非線形性の影響の検討(A-1.回路とシステム,基礎・境界)
- C-2-37 電流帰還増幅器の相互変調歪み改善の負荷依存性の評価法(C-2. マイクロ波A(能動デバイス), エレクトロニクス1)
- C-12-74 近距離無線システム用60GHz帯小型、広帯域誘導結合直交ハイブリッド(C-12.集積回路,一般セッション)