キャンバスの受風効果に関する実船および模型実験(<特集>1998年日中航海学会学術交流会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1998-12-25
著者
関連論文
- 船舶運航における2軸対地速度情報の戦略的活用(IAIN2009)
- 海難防止に向けた航海情報システムの構築について(Asia Navigation Conference 2009)
- 操船者からみたAISの利用について
- 操船者から見たAISの利用について(AIS)
- 船舶自動識別装置AISの信頼性向上
- 船舶運航におけるUAIS情報の有効性(Asia Navigation Conference)
- 実時間AIS情報の利用に関する研究(Asia Navigation Conference)
- 気象・海象と関連する日本近海で発生した海難の解析
- 海難及び関係する気象・海象のデータベース(商船・理工学)
- 小型専用船における強風下のセール効果(IAIN2003)
- 帆の種類別によるキャンバスの取り扱い易さと受風効果
- キャンバスの受風効果に関する実船および模型実験(1998年日中航海学会学術交流会)
- 強風下における小型船のキャンバスによる受風効果
- 「ANTI-COLLISION'96」報告
- 画像変換による船舶の動向解析に関する研究
- 画像変換における船舶の動向解析に関する研究-1-
- 気象と航海の船橋業務から見た海技大学校における3級海技士教育について
- 三級海技士業務にみる気象と航海の船橋当直に関する実態調査
- 最適制御法による航海安全運航について--上海と大隅海峡航路を例として
- 最適制御法による航海安全運航について : 上海と大隅海峡航路を例として(日本側発表論文概要,1992年日中航海学会学術交流会)
- 「ANTI-COLLISION'96」報告
- 「ANTI-COLLISION'96」報告
- 「ANTI-COLLISION'96」報告
- 「ANTI-COLLISION'96」報告
- 「ANTI-COLLISION'96」報告
- 海難防止に向けた航海情報システムの構築について
- 推進性能に及ぼす平行補助翼付舵の影響-II
- 推進性能に及ぼす平行補助翼付舵の影響
- 平行補助翼付舵の模型試験-II
- 平行補助翼付舵の模型試験
- 錨鎖張力の動的解析に関する実験研究
- 錨鎖把駐力に関する実験研究
- 錨鎖把駐力に関する実験研究
- Linuxを導入したパソコン演習用サーバーシステムの構築
- 「パソコン演習:パ-ソナルコンピュ-タと情報処理」授業における情報ネットワ-クの利用
- 学内情報ネットワ-クを利用した教育情報提供ホ-ムペ-ジの構築--実習・演習授業での試み
- 「数学演習:パ-ソナルコンピュ-タ入門」の授業経過--1989年度から1993年度まで
- 冬季北太平洋の最短時間航法について(日本航海学会第37回講演会)
- 冬季北太平洋の風浪について-I(日本航海学会第37回講演会)
- 冬季北太平洋の風浪について-II(日本航海学会第38回講演会)
- 水流モデルに見る最適経路法の有効性
- 目的地までの最適経路法 : 近海域における小型船の場合
- 最適値問題の明石海峡への応用
- レーダARPAシミュレータ訓練の改善に関する考察(2)
- 内海の船上における気象観測の現状と一点天気予報
- 時代と共に歩む日本航海学会
- 船上における天気予報(1998年日中航海学会学術交流会)
- 気象情報化時代と予報士制度について
- に寄せて
- 「21世紀へのナビゲーション技術」パネルディスカッション : 日本航海学会創立40周年記念シンポジウム報告
- 海洋工学研究部会の20年(創刊第100号記念)
- 気象注意報と海難について(海難と気象・海象,船舶及び海洋構造物の事故と安全)
- 寒冬時と暖冬時の日本近海の海上風について
- 外国人船員に対する教育--本校〔海技大学校〕における留学生受入れに関する提案
- レ-ダ/ARPAシュミレ-タ訓練の改善に関する考察
- 津軽海峡・青函航路の風について
- 津軽海峡の波浪(日本航海学会第45回講演会)
- Exposure dosage should be 0.5 mSv or less, in yearly chest fluorography for students : considerations of risks and benefits in chest X-ray examination
- 海洋工学特集号特集号にあたって(わが国漁船の海難事故と安全性への取組)
- 小型専用船における強風下のセール効果