169 蒼朮柴苓湯無効自己免疫異常不育症に対する白朮柴苓湯療法(産科・婦人科疾患3,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本東洋医学会の論文
- 2008-05-07
著者
-
清水 正彦
清水医院
-
假野 隆司
假野クリニック
-
清水 正彦
清水クリニック
-
Kano T
Yamaguchi Univ. Yamaguchi Jpn
-
Kano T
Medical Corporation Kano Clinic
関連論文
- P2-89 当期芍薬散の産褥期乳汁分泌への影響 : ランダム化並行群間比較試験(Group55 妊娠分娩産褥8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 当帰芍薬散は免疫不育症に臨床的に有効か?
- 総合討論(病名治療でできる漢方,随証治療だからできる漢方,学会シンポジウム,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 病名治療でできる漢方, 随証治療だからできる漢方
- 抗核抗体価と抗カルジオリピン抗体量を指標とした自己免疫異常不育症に対する柴苓湯療法の有効機序の検討
- 随証漢方療法で生児を獲得した卵巣機能不全不妊症100例の漢方医学的ならびに西洋医学的解析
- 短期の随証漢方単独療法で生児を獲得した体外受精で優良卵子枯渇と診断された二症例の考察
- 227 随証漢方療法で生児を獲得した卵巣機能不全不妊症100例の漢方医学的ならびに西洋医学的解析(産科・婦人科疾患2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 心身症としての女性不妊診療のありかた(女性をめぐる心身医学)
- 2.不妊症と不育症を対象とした随証療法と病名療法の適応に関する西洋医学的論考(病名治療でできる漢方,随証治療だからできる漢方,学会シンポジウム,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 不妊症と不育症を対象とした随証療法と病名療法の適応に関する西洋医学的論考(病名治療でできる漢方、随証治療だからできる漢方,シンポジウム2,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- Alternative treatment with Sairei-to (a herbal formula) for alloimmune recurrent abortion complicated by autoantibodies and resistance to alloimmunotherapy
- 不育症の漢方治療 (特集 西洋医学的な理論で考える産婦人科漢方外来)
- 261 頻尿、白濁尿を繰り返した間質性膀胱炎の1症例(泌尿器科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 膠原病感受性HLA抗原の子宮内膜症に対する感受性
- 免疫異常の観点から考察した不育症における子宮内膜症と子宮腺筋症
- 149 子宮内膜-子宮頸管内膜の移行形態に関する走査電子顕微鏡的観察
- H-068(30) 閉経後不定愁訴例における Herb plants 混合健康食品 EH0202 の臨床効果
- 舌痛症に対する中医学的治療法の効果
- 169 蒼朮柴苓湯無効自己免疫異常不育症に対する白朮柴苓湯療法(産科・婦人科疾患3,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 体外受精で優良卵子枯渇と診断されて当帰四逆加呉茱萸生姜湯 : 周期単独療法で妊娠が成立した症例(劇的に効いた漢方の経験:ベストケースをエビデンスとするために,ラウンドテーブルディスカッション1,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 卵巣機能不全不妊症の八綱・気・血・水「証」の分析 : 第三報 ; 表・裏(37産婦人科 (2), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- Effects of traditional herbal-therapy on the infertile patients diagnosed by "zheng" who had not become pregnant following application of contra indicated step up therapy
- 234 卵巣機能不全不妊症の八鋼・気・血・水「証」の分析 : 第二報;陰・陽(49 産婦人科(3))
- 西洋医学と漢方医学
- ヒト組織学的内子宮口領域の粘膜被覆上皮の微細構造に関する研究
- アレルギー性鼻炎に対する小青竜湯の有効例と無効例に関する臨床的検討(retrospective study)
- 220 月経前症候群に対して、茯苓飲合半夏厚朴湯加味が著効を示した5症例の病態解析(産科・婦人科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 茵〓蒿湯が著効した難治性抑鬱状態を伴う更年期障害の胆嚢収縮機能に関する一考察
- 097 更年期外来における漢方製剤による副作用発現の早期予知に関する新知見(特に、薬剤性肝機能障害に関して)(伝統医学的診断2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 小腹急結を認めず桃核承気湯が奏功した月経困難を伴う骨盤内鬱血症候群の病態と新たな診察法や圧痛部位の提唱(38産婦人科 (3), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 骨盤内うっ血症候群の病態と診断および治療における新知見と理気剤の持つ意味について(ワークショップ2「証の新しいパラメータを求めて」, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 224 酸棗仁湯が奏効した難治性不眠に伴う更年期障害の臨床背景と病態に関する東洋医学的検討(47 産婦人科(1))
- 245 更年期障害に見られた難治性外陰部自発痛に対する桂枝茯苓丸の臨床効果と病態に関する東洋医学的一考察(56 産婦人科(4))
- 018超浅刺を基盤にした鍼灸治療(05鍼灸(1))
- 036 更年期障害に合併した心因性微熱の病態と治療に関する東洋医学的検討
- 021 婦人科領域に発症したHerpes Zosterに対する柴苓湯の臨床的有用性に関する検討
- GEOLOGICAL SURVEY OF SOUTHERN TO EASTERN PENINSULAR INDIA 1992 IN VIEW OF COMPARING GEOLOGY WITH ANTARCTICA
- "Geological survey in Southern to Eastern peninsular India, 1992"
- "Field studies in the Sakoli and Sausar Belts of the Central Indian Tectonic Zode, 1999-2000"
- "Geological fieldwork in the Aravalli and Delhi belts in Rajasthan, India, 1999"
- 不妊症,不育症の漢方療法における構成生薬の種差と量差をめぐる諸問題 (特集 女性にやさしい漢方療法)
- 婦人科医に必要な漢方の基礎知識 (特集 婦人科医療とこれからの漢方療法)
- 不育症の漢方治療 (女性医療と漢方医療) -- (産婦人科疾患)
- 不育症 (今月の臨床 エキスパートに学ぶ 漢方療法実戦講座) -- (処方の実際)
- 162 半夏厚朴湯と大建中湯で著効を示した難治性の機能性月経困難症と月経前緊張症の検討(産科・婦人科疾患1,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 乳汁分泌不全に対して当帰芍薬散料(白朮含有)が著効した例(劇的に効いた漢方の経験:ベストケースをエビデンスとするために,ラウンドテーブルディスカッション2,特別演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- Geological Survey in Southern to Eastern Peninsular India During 1993-1994
- 妊娠初期のhCG値と胎児の性
- 子宮内膜症の漢方医学的診断と治療 : 産婦・中枢神経系
- 父親リンパ球移植は不育症(反復流産)の女児を救う
- 28E-08 体外受精適応不育症の柴苓湯療法
- 予定月経発来前のhCGβ値による妊娠診断ならびにその予後判定に関する検討
- 29C-04 自己免疫異常不育症と柴苓湯
- 30B-11 更年期障害における漢方療法の適応
- P-2 西洋医学的に診断した卵巣機能不全不妊症 1000 例の「証」の分析 : 第二報、西洋医学的解析
- II-C-12 西洋医学的に診断された卵巣機能不全不妊症 1000 例の「証」の分析 : 第一報、「証」の分布
- hCG値による不育症の早期診断の試み
- I-C-3 機能性不妊症における柴苓湯の意義
- I-B-12 不育症治療における漢方薬(柴苓湯)の意義
- I-A-14 HMG 療法中の夏バテ卵巣機能不全不妊症に対する清暑益気湯療法
- I-B-11 卵巣機能不全治療薬ならびに安胎薬として漢方方剤を処方した不妊症妊娠と自然妊娠の予後の比較
- II-C-3 当帰芍薬散、加味逍遥散、桂枝茯苓丸の高プロラクチン血性卵巣機能不全不妊症に対する有効性
- 151) 高プロラクチン血症、潜在的高プロラクチン血症に対する Bromocriptine および芍薬甘草湯療法
- Crack Initiation and Growth Behavior Dissimilar Weld Joint of SUS304 and 2.25Cr-1Mo Steels Subjected to Cyclic Thermal Strains
- 中高年外来(婦人科)におけるアンチエイジングのための漢方療法 (特集 アンチエイジングと漢方)
- 231 卵巣機能不全不妊症の八綱・気・血・水「証」の分析 : 第一報;虚・実(53 産婦人科(1))
- 184 抗核抗体、抗Cardiolipin抗体陽性不育症に対する紫苓湯療法の有効機序
- 023 膠原病感受性HLA抗原と不育症
- PHARMACOLOGICAL EFFECTS OF FLURAZEPAM AND DIAZEPAM ON ISOLATED CANINE ARTERIES
- 同種免疫性流産患者におけるHLA-GとHLA-E遺伝子多型の解析
- Crack Initiation and Growth Behavior on SUS304 Steel Piping Components During Cyclic Thermal Transient Strains
- 酸棗仁湯が奏功した難治性不眠を伴う更年期障害の臨床背景と病態に関する東洋医学的検討
- I-B-11 卵巣機能不全不妊症における漢方薬の「証」の分布
- ADRENERGIC REGULATION OF ESTRADIOL UPTAKE AND CYCLIC GMP CONTENT IN RAT UTERUS
- 外陰腟カンジダ症のハイリスク更年期婦人の急性咽頭扁桃炎に対する小柴胡湯加桔梗石膏の臨床効果に関する検討