長距離航行型無人潜水機の研究開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
- 2000-02-25
著者
関連論文
- 海洋ロボットと位置情報について
- 表層拡大型扁平上皮癌を合併した表在型食道小細胞型未分化癌の1例
- Mg-Zn-Y系合金で製作した海洋構造部材の機械的性質
- Mg-Zn-La系合金薄片材で製作した海洋構造部材の機械的性質
- 16 小型AUV"MR-X1"のスラスターによる運動制御
- 16 小型AUV"MR-X1"のスラスターによる運動制御
- 教育用ミニROV模型の開発
- 深海巡航AUV「うらしま」によって得られた相模湾初島沖の海底地すべり音響イメージ
- 2007S-G4-25 新素材による海中ビークル用耐圧容器の開発(一般講演(G4))
- 黒部川扇状地沖埋没林の1982年度の調査 : 第四紀
- 2007S-G5-20 海洋最深部調査のための大深度小型無人機の研究開発(一般講演(G5))
- 超深海11,000m級トランスポンダ
- 燃料電池動力源の深海巡航探査機「うらしま」(世界に挑む)
- 座談会 (特集 進む 深海への挑戦)
- 深海巡航探査機「うらしま」の研究開発(水中閉鎖式燃料電池の研究開発)
- 座談会 海洋科学技術の豊かな未来を築くために--海洋科学技術センターが取り組む科学技術の過去、現在、そして未来 (特集 海洋科学技術の未来 科学技術が開拓する地球・海洋への新たな夢--海洋への理解を深め、地球との共生の道を探るために科学技術が果たす役割)
- JAMSTEC Report 深海巡航探査機「うらしま」、駿河トラフ縦断に成功
- 6. 燃料電池の利用 : 深海巡航探査機「うらしま」 (クリーン・エネルギーの利用)
- 特集 深海の謎を解き明かす「深海調査システム」 深海調査機器
- 深海巡航探査機 「うらしま」 の研究開発
- 長距離航行型無人潜水機の研究開発
- 1. 無人探査機の最新技術
- 深海無人探査機「かいこう」用超高速水中伝送装置の開発
- 10,000m級深海無人探査機「かいこう」用超高速水中デ-タ伝送装置の開発
- 10.000m級無人探査機「かいこう」システム
- 24 海洋光ファイバ流速センサに関する基礎的研究(第2報)
- 「海中技術」(その6 海中ロボット技術)
- 2A1-2F-A8 深海巡航探査機「うらしま」の海上試験と燃料電池システム
- 自律型無人潜水機に対するセンサ技術
- 水中減速機ノイズ低減の一手法
- 自律航行型無人潜水機「うらしま」の音響機器
- 海洋機器用モ-ルドコネクタ-のひび割れ検証試験
- 大深度水圧下におけるモ-ルドコネクタ-性能試験及び安定性向上の研究
- 10,000m級無人探査機「かいこう」用光ファイバ-通信装置の開発
- 自律型無人潜水機の動揺が合成開口ソーナに与える影響のシミュレーション結果
- 海洋・水中音響 合成開口ソーナー--コンピュータ処理で大幅に能力が向上した水中用音響探査機器
- LMIによる自律型無人潜水機制御システムの設計法研究
- 2006A-OS10-9 回転運動による慣性航法装置の位置誤差補償(オーガナイズドセッション(OS10):海中システム)
- 相関処理に2次元の参照関数を用いた合成開口ソーナー(非線形音響/一般)
- 20603 回転台を用いた慣性航法装置の精度向上(力学と制御)
- 2005A-OS1-9 長距離自律無人探査機「うらしま」の制御システム開発(オーガナイズドセッション(OS1):新しい展開をみせる水中ロボット技術)
- 2005A-OS1-10 海中探査機用閉鎖式燃料電池システムの開発(オーガナイズドセッション(OS1):新しい展開をみせる水中ロボット技術)
- AUVを用いた電磁海底探査手法の検討
- ロボット探訪(第5回)深海巡航探査ロボット「うらしま」--自律型無人潜水ロボットの実現
- 燃料電池搭載自律型無人潜水機「うらしま」
- 水中探査技術
- 30P1-015 緩和ケアーチームの立ち上げと薬剤師の役割(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 海洋ロボットの新開発 自律無人潜水機の建造--Autonomous Underwater Vehicle
- リアルタイム水中映像合成システム
- M系列信号を用いたAUV 「うらしま」 の内部反射調査
- M系列信号を用いた「うらしま」内部音響反射の計測
- D-1 音響レンズを用いた前方障害物探査ソーナー(水中・医用超音波,口頭発表)
- 北半球の気候を支配する北極海の横断の夢に挑む無人探査機深海巡航探査機「うらしま」の研究開発
- 海洋ロボット技術開発の現状と展望 (特集 深海利用技術開発が拓く新世界)
- 深海用TV観測機の研究開発
- 10,000m級無人探査機「かいこう」の光ファイバー通信と制御システム
- EMR(内視鏡的粘膜切除術) (特集 1ページイラストでわかる!看護がわかる! 消化器外科ナースのための手術以外の治療と検査)
- 深海巡航探査機の研究開発
- 深海巡航探査機「うらしま」の開発について--北極横断の夢に挑む
- ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術) (特集 1ページイラストでわかる!看護がわかる! 消化器外科ナースのための手術以外の治療と検査)
- メタルカラーの時代(445)地球最後のフロンティア海洋技術シリーズ 無人海洋探査機の開発(4)
- メタルカラーの時代(444)地球最後のフロンティア海洋技術シリーズ--無人海洋探査機の開発(3)試験航海が間近に迫った「うらしま」を未知の深海に導く燃料電池と測位技術 海洋科学技術センター 青木太郎さん
- メタルカラーの時代(443)海洋科学技術センター青木太郎さん
- メタルカラーの時代(442)地球最後のフロンティア海洋技術シリーズ--無人海洋探査機の開発(1)3000メートルの深海を自由に泳ぎ回る無人潜水機が完成。世界トップ水準の海洋技術は日本の工業の力のおかげ
- 小型AUV "MR-X1" の測線上航走性能向上に関する研究
- 水中音響を用いた海底資源探査 : 合成開口ソーナの活用
- 小型AUV「MR-X1」の実海域試験 : その1スラスタ動特性を考慮した針路制御系設計と運動方程式の精度向上
- 海蛇ロボットの推進力特性に関する研究
- 海蛇ロボットの推進力特性に関する研究
- 水中コネクタ低温試験
- PS-051-7 基礎疾患のない男性に発症した歯周病による膿胸,前縦隔膿瘍の1手術例(PS-051 肺 感染,第112回日本外科学会定期学術集会)
- VF-070-2 成人鼠径ヘルニアに対するクーゲル法 : 膜構造の理解(VF ビデオフォーラム,第113回日本外科学会定期学術集会)
- PS-251-5 当院における腹腔鏡下イレウス解除術の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)