1-P4-16 脳性麻痺に対する大腿骨減捻内反骨切り術の検討(脳性麻痺・重症心身障害児(者),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 2008-05-18
著者
-
君塚 葵
心身障害児総合医療療育センター整形外科
-
柳迫 康夫
心身障害児総合医療療育センター
-
坂口 亮
心身障害児総合医療療育センター整形外科
-
君塚 葵
東邦大学 医学部社会医学講座
-
君塚 葵
埼玉県総合リハビリテーションセンター
-
君塚 葵
心身障害児総合医療療育センター
-
柳迫 康夫
心身障害児総合医療療育センター 整肢療護園
-
三輪 隆
心身障害児総合医療療育センター整形外科
-
城 良二
城整形外科クリニック
-
君塚 葵
東邦大学 公衆衛
-
三輪 隆
心身障害児総合医療療育センター
-
坂口 亮
心身障害児総合医療療育センター
関連論文
- 2006年版骨系統疾患国際分類の和訳
- 経験と考察 脳性麻痺の股関節脱臼に対する観血整復術の検討
- 特異な側臥位をとる重症心身障害者の側彎3症例
- ダウン症候群に伴う膝蓋骨脱臼・亜脱臼の観血的治療
- リーメンビューゲル法以外の保存療法で整復された先天股脱の治療結果
- 先天性股関節脱臼治療後の幼児期における骨頭傷害評価の信頼性と妥当性
- 幼児期に補正手術を行わなかった先天股脱遺残性亜脱臼の自然経過
- 先天性股関節脱臼と股関節形態の遺伝性
- 日本の整形外科の歴史について(後編)
- 日本の整形外科の歴史について(前編)
- ポリオ患者の社会参加についての研究 : 二次的障害との関連に注目して
- 骨切り術後, 遷延癒合を呈したメロレオストーシスの1例
- 重症心身障害児施設における骨折の検討
- 股関節筋解離術をうけた脳性麻痺患者における側弯症と股関節脱臼との関係
- 社団法人日本リハビリテーション医学会第2回理事会議事録
- 重症心身障害児(者)用の座位保持装置満足度尺度(試案)の開発
- 在宅重症心身障害児(者)の座位保持装置の有効活用 : 使用状況と満足度から
- 在宅重症心身障害児の座位保持装置に関する親の満足度
- 重症心身障害児・者の脊柱側彎と上肢の機能発達
- 20. 特異な側臥位をとる重症心身障害者3症例の側彎
- 重度脳性麻痺患者に対する座位保持装置の工夫 : 発泡ポリウレタンを用いたナーセントバケットシートの使用経験
- 1-P4-16 脳性麻痺に対する大腿骨減捻内反骨切り術の検討(脳性麻痺・重症心身障害児(者),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 1-P3-10 脳性麻痺の下肢の拘縮に対するフェノールブロック治療の検討(小児リハビリテーション(2),ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 今の子どもを考える : 小児整形外科の専門から
- 患児と親とのかかわり (特集 小児と親と医療者の関係)
- 14. 脛骨列欠損の経験 (第17回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- I-H-63 先天性無痛無汗症の骨関節障害
- 骨系統疾患の出生数に関する全国調査
- 脚長不等に対する脚延長前後の歩行分析
- Hifixator を用いた小児下肢の変形矯正・延長
- II-L2-1 重度二分脊椎症例の検討
- II-J-1 簡易型電動車椅子の利用実態調査
- 先天性無痛無汗症の検診報告
- 健常者うちわ歩行・そとわ歩行の歩行解析による検討
- 骨形成不全症児の爪中ミネラル濃度の特徴
- 72. 二分脊椎児の肥満について(IV)(脊髄疾患)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 76. 二分脊椎児の肥満について(II)(脊髄)(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 脳性麻痺の股関節脱臼に対する大腿骨減捻内骨切り術
- Hifixator を用いた漸次変形矯正法の改良
- 1.長期経過観察したKasabach-Merritt症候群の1例(第37回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 特別講演 足部の機能解剖と変形その対応
- 脳原性運動機能障害のリハビリテーション (特集 プライマリケア医のためのリハビリテーション入門)
- 脳性麻痺の装具療法
- 脳性麻痺:整形外科医の立場から (特集 リハビリテーシヨン)
- 23. 小児両側大腿義足の4例 : 切断-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 9.小児療育施設における神経節生検例142例の臨床病理学的検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎
- 小児頭部外傷の回復過程について : 上肢のDYSMETRIA,体幹不安定などを示す症例についての検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 小児
- 重複障害児の水慣れ指導
- 418 小児脊髄性筋萎縮症に対する先行的呼吸療法
- Pseudoachondroplasia のO脚変形に対する矯正骨切り術の長期成績
- 多発性内軟骨腫症の下肢変形とX線所見
- Pseudoachondroplasia の成長に伴う臨床像の変化
- 多発性骨端異形成症の身長とX線所見
- 10.床反力計による脳性麻痺痙直型の膝歩きの分析 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 小児(臨床一般)
- 障害児療育の今後の方向性
- 67. 発泡ポリウレタンを用いた座位保持装置の作製および使用経験 : リハ機器 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 〓直型脳性麻痺児に対する腱延長術の効果 : 歩行時エネルギー消費および至適歩行速度による検討
- 〓直型脳性麻痺児に対する金属支柱付き短下肢装具の効果 : 歩行時エネルギー消費による検討
- 10.小児O脚の継手付長下肢装具による治療 (義肢・装具)
- 先天性脊椎骨端異形成症における環軸椎病変
- 両下腿切断者の腰椎椎間板ヘルニア : 切断・義肢 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 531. ジャイロセンサーによる運動解析 : 歩行時の骨盤の動き
- 座位保持装置の基本的な役割と効果 : 三次元解析による機能評価の紹介
- 90. 小児片麻痺例(主に脳性麻痺)の歩行分析(歩行)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- ある重度脳性麻痺者のコンピュータースイッチ操作から考えた頸部運動と口唇運動の有効性
- 4.脳性麻痺児の坐位姿勢管理のための椅子の適用(脳性麻痺)
- 21. 重症心身障害児 (者) の脊柱変形(脳性麻痺)
- ダウン症における頚椎後方固定術
- Pycnodysostosis 姉妹例でみられたカテプシン K 遺伝子の新しい遺伝子異常
- 45. 三次元空間位置計測システムによる可動域測定の検者間のバラツキについて
- 小児の内反尖足に対する外側柱短縮術の経験
- 小児重症頭部外傷の運動機能の予後について : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 小児
- 床反力を用いた正常人の膝歩きの検討 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 動作分析
- 骨系統疾患および代謝性骨疾患に伴う内反膝の治療
- 痙性抑制装具
- 10. 外反足用足底装具の小経験(義肢・装具・車椅子)
- 幼・少児の障害者と運動・スポーツの効用
- 脳性麻痺の装具療法
- グラフ 先天性股関節脱臼の診断と治療
- 8.重症心身障害児(者)における脊柱側弯症の自然経過(脳性麻痺II)
- 骨系統疾患と股関節症
- SRC ウォーカーの利用状況
- 7.座位保持装置の動作解析よりの機能評価 : 採型用透明工房椅子を用いて(装具・他2)
- 障害児のフィットネスとスポーツ
- 骨系統疾患の最近の進歩
- 260. 脳性まひの子どもの歩行開始時の運動解析
- 脳性麻痺に対する地域医療システムとリハビリテーションの役割(地域医療システムの中におけるリハビリテーション)
- 400. 子どもの歩行開始時の運動解析 : 床反力作用点の特徴について
- I18. 二分脊椎の殿部褥創(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 47. 先天性多発性関節拘縮症の早期治療(RA・運動器疾患)
- 18.二分脊椎の早期治療について(脊髄障害)
- 障害児療育の現況と将来像 (障害児療育の現況と将来像)
- 先天性股関節脱臼および形成不全に対する治療法の変遷 (整形外科)
- 初期治療終了後の骨頭側方化の自然経過--放置最善説の根拠 (先天股脱初期整復後の側方化)
- 長期観察した橈側列形成不全症の1例
- 先天性多発性関節拘縮症の内反足変形に対する手術治療の長期成績
- 骨形成不全症に対するパミドロネート治療
- Orthopedic shoes in the physically disable children.
- 肢体不自由の早期療育
- 日本語版DASHによる骨形成不全症患者の上肢機能障害の評価