製材工場から発生する木くずの処理・利用状況とその特徴(1996年秋季大会自由論題論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study examined the amount of woody residues discharged from sawmills as well as the characteristics of their disposal and utilization through case studies in Shizuoka and Kanagawa prefectures. The questionnaire revealed the following facts: (1) sawdust accounts for about 20% of log consumption and more than half of the sawdust is for sale, (2) planer and tip dust is discharged less and is mostly incinerated, and (3) the amount of bark is difficult to be measured and a large amount is burnt. In Shizuoka, 70% of sawdust is distributed by sawdust hauliers while in Kanagawa it is sold directly to consumers. The former is characteristic large scale log consumer while the latter is a small scale one. More than half the sawdust in both prefectures is utilized by livestock farmers. In Shizuoka especially, beef breed purchase a large quantity of sawdust. Further study on sawdust demand of livestock farming section is required.
- 林業経済学会の論文
- 1997-10-01
著者
関連論文
- アメリカ林業と環境問題, 村嶌由直編著, 日本経済評論社, 東京, 239ページ, 1998年, 3,800円+税
- 木平勇吉 編著 『森林環境保全マニュアル』
- 山田氏の森林利用学の将来像について思うこと
- 製材工場から発生する木くずの処理・利用状況とその特徴(1996年秋季大会自由論題論文)
- マイケル B. ジェンキンス・エミリー T. スミス著, 大田伊久雄・梶原晃・白石則彦編訳, 「森林ビジネス革命」, 2002年2月15日発行, 319頁, 定価4,800円(税別), 発行 築地書館
- ISOによる森林経営の認証とその適用範囲
- 大田伊久雄著, 「アメリカ国有林管理の史的展開-人と森林の共生は可能か?」, 2000年1月15日発行, 362頁, 4,500円(税別), 発行 京都大学学術出版会
- 栗山浩一著, 「公共事業と環境の価値」, 1997年11月10日発行, 174頁, 定価2,415円, 発行 築地書館株式会社
- 木材消費パターンの分類と炭素放出量の推計
- 日本の森林セクターにおける炭素フロー