6.標高差が牧草の生育並びに収量に及ぼす影響 : 第1報 刈取時期及び回数について(牧草の栽培,日本草地学会第10回大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
E30 テンサン幼虫中腸に存在するアルカリ性ホスファターゼ(生理学・生化学)
-
家蚕の再出卵発現にともなう酸-アルコール可溶性タンパク質量の変動
-
76 植物単位構成からみたダイス品種の生態的特性
-
24 ダイズの収量成立に果たす次位別莢の役割
-
33 コンニャク自然生畑から収集した在来系統の比較
-
核多角体病および細胞質多角体病ウイルスに感染したカイコ幼虫の体液蛋白質合成
-
カイコの殺虫剤抵抗性に関する研究 : V.幼虫における^C-DDTの皮膚透過, 体内分布および排泄について
-
カイコの殺虫剤抵抗性に関する研究 : III.幼虫のエステラーゼ活性とスミチオン感受性との関連
-
41 水稲の群落構造に関する作物生態学的研究 : 第7報 地上部群落構造と根群との関連
-
101 中小河川水系における水稲栽培の風土学的研究 : 第3報、野坂川水系内の気象生産力の解析
-
6.標高差が牧草の生育並びに収量に及ぼす影響 : 第1報 刈取時期及び回数について(牧草の栽培,日本草地学会第10回大会講演要旨)
-
牧草地造成の基礎的研究 : 第 I 報 標高の差異が牧草の生育に及ぼす影響 (1)
-
12. 水稲の群落構造に関する作物生態学的研究 : 第6報 草丈の異なる品種を混植した場合の群落構造の時期的変化
-
11. 水稲の群落構造に関する作物生態学的研究 : 第5報 草丈の異なる品種の群落構造の時期的変化
-
水稲群落の構造と収量性に関する生態学的研究 : 第2報 作季と栽植密度の変動に伴う群落内照度の時期的変化 (第145回講演会)
-
水稲群落の構造と収量性に関する生態学的研究 : 第1報 作季と栽植密度の変動に伴なう葉面積・乾物重の時期的変化 (第145回講演会)
-
鳥取大学農学部附属農場草地における再生草現存量の推移
-
播種密度がコーンおよびソルゴーの生産量におよぼす影響
-
鳥取県における慣行田植法に関する研究 : 田植用具と田植法について
-
キボシカミキリの各種アイソザイムの系統間ならびに雌雄間差異
-
倍数体力イコの体液タンパク質に関する研究
-
家蚕桑葉育における幼虫期日長条件と化性との関係
-
力イコの体液タンパク質におよぼす昆虫ホルモンと抗生物質の影響
-
力イコの幼虫期と蛹期に与えた放射性アミノ酸の卵巣へのとり込み
-
カイコ5令幼虫期から蛹期における^1^4Cーメチオニンの各組織へのとり込み
-
クワコナカイガラムシとミカンヒメコナカイガラムシの生理および形態学的差異について
-
カイコにおける生殖巣の摘出,移植による体液白質の変化
-
高温衝撃により眠性の変化したカイコの体液蛋白質の変動
-
アメリカシロヒトリにおける食餌植物の相違による体液蛋白質の変化
-
257 越冬中のカイガラムシ類のエステラーゼ(生理学, 生化学, 昭和43年度日本農学会大会分科会)
-
数種昆虫の体液蛋白における雌雄間差異
-
砂丘地における飼料用カウピ-の肥料試験
-
100 中小河川水系における水稲栽培の風土学的研究 : 第2報、野坂川水系内各地点の水田の特徴
-
99 中小河川水系における水稲栽培の風土学的研究 : 第1報,野坂川水系(鳥取市)内での水稲栽培の状況
-
75 開花始の摘芯,摘花処理によるダイズの植物単位構成の変化と収量成立
-
25 コンニャクの収量成立に及ぼす各種施肥条件の影響
-
17 栽植密度を異にした場合のダイズ植物単位構成
-
3 移植期の苗令を異にした場合の水稲植物単位構成
-
2 水稲の作期を異にした場合の植物単位構成
-
22 ダイズの次位別開花・結実習性
-
21 植物単位構成からみたダイズの品種間差異
-
15 ダイズの分枝および花にみられる植物単位(phytomer)配列の規則性
-
9 水稲各茎の最大葉身長展開時期と幼穂形成時期について
-
8 水稲における出葉の規則性と有効茎決定時期について
-
34 コンニャクの収量成立に及ぼす施肥中断の影響
-
32 コンニャク自然生栽培の地理的分布とその実態
-
29 ダイズにおける植物単位別葉面積・茎太・節間長・莢数
-
5 水稲の群落構造に関する作物生態学的研究 : 第11報 乾田直播栽培における群落構造
-
41 水稲の群落構造に関する作物生態学的研究 : 第9報 草冠部および葉相を異にした場合の群落構造
-
大山山麓火山灰土地帯の水田形成について
-
水田土壌断面の現地調査 (予報)
-
土壤溶液に対するイオン交換樹脂の処理が水稲の登熟に及ぼす影響 (第138回講演会)
-
かんがい水の地下浸透が水稲の生育,収量におよぼす影響 : 第7報 循環処理法の水田応用試験結果について (第141回講演会)
-
灌漑水の地下滲透が水稲の生育に及ぼす影響 : 第6報 滲透水に対する空気挿入の効果 (第140回講演会)
-
灌漑水の地下滲透が酒米の心白発現に及ぼす影響 (第138回講演会)
-
水系と稲の生態に関する2, 3の知見 (第134回 講演会)
-
玄米の心白に及ぼす登熟期の夜温の影響 (第128回 講演会)
-
水稲の早期栽培に於ける播種期と栽植密度との関係について
-
湛水下における水稲の根の呼吸生理機構に関する研究 : 第VI報 灌漑水の地下滲透が水稲の生育に及ぼす影響 (3) (第127回 講演会)
-
砂丘地に於ける根瘤菌に関する研究 : 第1報 ささげの根瘤形成に及ぼす2,3の条件
-
湛水下に於ける水稲の根の呼吸生理機構に関する研究 : 第V報 水田を滲透した土壌溶液が水稲の生育に及ぼす影響 (1)
-
砂丘地の農業的利用に関する研究 (第 5 報) : 土壌改良作物の生態
-
20 世紀梨の長期貯蔵に関する研究 (第 1 報) : 貯蔵の条件と梨の生理的変化
-
湛水下に於ける水稲の根の呼吸生理機構に関する研究 : 第V報 鉱泥が水稲の生育に及ぼす影響
-
湛水下に於ける水稲の根の呼吸生理機構に関する研究 : 第III報 灌漑水の地下滲透が水稲の生育に及ぼす影響 (1) : 第IV報 灌漑水の地下滲透が水稲の生育に及ぼす影響 (2)
-
鉱泥が水稲の生育に及ぼす影響 (水耕栽培)
-
湛水下に於ける水稲の根の呼吸生理機構に関する研究 : (第3報) 灌漑水の地下滲透が水稲の生育に及ぼす影響 (第115回 講演会)
-
6 植物単位概念からみた水稲の重窒素移行・分布(II)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク