学齢期における吃音児の自尊感情の発達 : 6名への縦断的調査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究の目的は、縦断的調査によって吃音児の自尊感情に関連する要因を明らかにすることである。ことばの教室で指導を受ける吃音児6名に対し、小学校3、4年から小学校5、6年までの約2年間、調査を行った。その間、対象児には4因子からなる自尊感情尺度調査が3度実施された。親とことばの教室の教師には、対象児の経験などを情報収集するため、質問紙もしくは聞き取り調査が実施された。自尊感情の因子得点の変化と経験との関係を分析し、以下3点を明らかにした。(1)自信の上昇は、秀でた能力が他者から認められる経験や、その子どもにとって自信がもてるような特別な経験と関与していた。(2)自己受容の変化は、学級や家庭での人間関係と関与していた。(3)達成動機因子得点の上昇は、安心できる安定的な人間関係や環境と関与していた。
- 2007-01-30
著者
関連論文
- 吃音児の自尊感情 : 話す領域に関する自己評価と重要度との関連
- 思春期における吃音児指導に関する研究 : 小学校通級指導教室を終了した中学生を中心に
- 教育臨床におけるコミュニケーション分析の試みII : 教師の行動が子どもの行動に及ぼす影響
- 教育臨床における吃音児指導に関する研究 : 親子関係研究の問題点
- 学齢期における吃音児の自尊感情の発達 : 学校生活における能力および吃音を話題にする経験との関係
- 教育臨床におけるコミュニケーション分析の試み(III) : 教師の内省が子どもの行動に及ぼす影響
- 学齢期における吃音児の自尊感情の発達 : 非吃音児の自尊感情との比較
- 吃音児・者における肯定的自己評価の促進要因 : 成人吃音者に対する質問紙調査
- 教育臨床におけるコミュニケーション分析の試み : 吃音のある子どもと教師の話し合い場面について
- 学齢期における吃音児の自尊感情の発達 : 6名への縦断的調査