76(P55) 野生陸生ラン藻Nostoc communeのジェリー層内微生物フローラ制御物質(ポスター発表の部)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently blue-green algae (cyanobacteria) attract much attention because of their secondary metabolites with potent biological activities and unusual structures. Blue-green algae have also been checked for their metabolism influenced by symbiotic or parasitic microorganisms. For example, lichens, symbiotic organisms consisting of algae and fungi, produce peculiar secondary metabolites called lichen substances. Nostoc commune is a blue-green alga which often grows on wet ground surface in jelly clumps consisting of polysaccharides. Our preliminary experiment showed that many microorganisms including bacteria, fungi, and actinomycetes were residing in the jelly clumps of field grown Nostoc commune. On the other hand the methanol extract of this alga exhibited antifungal activity against 7 fungi (Aspergillus cardidus, Cladosporium herbarum, Botrytis fabae, Glomerella cingulata, Sclerotium rolfsii, Rhizoctoniasolani, Cercospora beticala) suggesting that the antimicrobial substance(s) may control microbial flora of the jelly clumps. As the first step to clarify the relationship between the alga and co-residing microorganisms, we isolated one of the antimicrobial principles-named nostofungicidine (1) from field-grown algal sample. The structure of nostofungicidine was elucidated mainly by chemical degradation and by extensive NMR measurements including DQF-COSY, HOHAHA, HMBC, and ROES Y techniques. Nostofungicidine was a novel lipopeptide containing a long chain beta amino acid, 3-amino-6-hydroxy stearic acid (Ahs) in its structure. Nostofungicidine was not found in the axenic culture of this alga and in the individual cultures of each tested microbial strain isolated from jelly clumps. On the other hand, one of the co-residing strain (tentatively identified as an actinomycete) produced a known antibiotic, echinomycin. Echinomycin had no antialgal effect toward axenic Nostoc commune at the concentration of 100 micro-g/ml. These results suggest that co-residing microorganisms may play an important role in the accumulation of microbial flora controlling substances not only through production of antimicrobial compound(s) but also through stimulation of the algal secondary metabolism.
- 天然有機化合物討論会の論文
- 1998-08-31
著者
-
小林 昭雄
阪大院・工・生命先端
-
梶山 慎一郎
阪大院工・応生工
-
小林 昭雄
阪大院工・応生工
-
河津 一儀
岡山大・農
-
河津 一儀.
岡山大 農
-
河津 一儀
岡山大農
-
中尾 素直
阪大院工
-
佐々木 克晴
岡山大農
関連論文
- 2Ep23 光受容体フィトクロムAを非光合成植物由来のものに置換したシロイヌナズナの光応答(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)
- 3A-AM5 1細胞分析に資するレーザーテクノロジー(ライフサーベイヤー構築をめざしたナノバイオとコンビバイオの融合の新しい展開,シンポジウム)
- 2H11-3 バイオビーズを用いたタバコ SR-1 形質転換体の獲得
- 3D11-5 紫外線パルスレーザの植物細胞への応用 (V) : 巨大 DNA 導入の試み
- 438 酵母人工染色体のデリバリーを目的としたDNA含有ビーズ(バイオビーズ)の開発(遺伝子工学,一般講演)
- 2141 巨大 DNA 分子のデリバリーを目的としたバイオビーズの開発
- 504 DNA含有ヒーズ(バイオビーズ)による植物細胞の形質転換
- 503 巨大DNA分子のデリバリーを目的としたバイオビーズの開発
- 73.リグナン類の高感度微量分析系の確立ならびにレンギョウ中のリグナン含量と光環境の相関解析(口頭発表)
- 3S12a01 エンバク感染応答の1細胞分析(非侵襲シングルセル解析-ライフサーベイヤーのめざす生物科学-,シンポジウム)
- 68.寄生植物ヤセウツボ種子の発芽過程における特徴的な窒素代謝(口頭発表)
- 3Aa13 非光合成寄生植物ヤセウツボ由来フィトクロムAの機能解析(生物化学工学,植物,一般講演)
- 1M1045 大腸菌と細胞性粘菌よりなる粘性コロニーの解析
- 2Ia03 トチュウバイオマスからのトランス型ポリイソプレン生産技術の開発(バイオマス・資源・エネルギー工学,一般講演)
- 2Ca01 植物ホルモン類の網羅的高感度LC-ESI-MS/MS分析(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 58.Analysis of phytochrome A-regulated metabolite profiles of Arabidopsis thaliana
- 45. トレハロースは全寄生植物ヤセウツボの発芽を促進する
- 1D14-5 非光合成植物ヤセウツボにおけるフィトクロムの発現解析(植物細胞工学・植物組織培養・植物育種工学・光合成微生物,一般講演)
- 1A09-2 ゼブラフィッシュのメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 63.ナノスプレイヤー一体型カラムを用いた低拡散nano flow LC-ESI-MSによる高感度分析系の確立とその応用(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 62.質量分析を用いた転写産物の新規定量法の開発(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 3B09-4 質量分析による転写産物の新規定量法の開発(分析化学,物理化学,生物工学一般,一般講演)
- 2H12-1 ESI-MSを用いた転写産物の分析(I) : イオン化条件の検討(動物細胞工学・動物組織培養,分析化学・物理化学・生物工学一般,一般講演)
- レーザーによる細胞加工 : その植物工学への応用
- 3S2-AM6 紫外線パルスレーザーを用いた植物細胞のマイクロ加工とその展開(レーザーマイクロマニピュレーションを用いた生物機能解明-その現状と展望-,シンポジウム)
- 植物細胞レーザー加工技術の開発とその応用 (特集 バイオテクノロジーイノベーション(part1)単細胞解析をめざしたバイオと異分野の融合がもたらすブレークスルー技術の新潮流)
- 47(P-9) レーザーマイクロサンプリングを用いた植物代謝産物1細胞分析の試み(ポスター発表の部)
- ラン藻の化学生態と乾燥耐性(セミナー「ストレスと生物の応答・適応 : その分子・細胞機構と応用」)
- 2H11-4 Aspergillus niger 由来ペクチンメチルエステラーゼの植物内過剰発現によるメタノール増産と植物矮化
- 623 チューブリン特異的DNAアプタマーのin vitro selection
- 2Ep24 トランスポリイソプレン生合成のトランスクリプトーム解析(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)
- ラン藻Nostoc communeの産生する有糸分裂阻害物質(第三報) : 有機化学・天然物化学
- 61.極性反転と電気浸透流を利用したCE-ESI-MS/MSによるアニオン性代謝産物プロファイリング法の開発(口頭発表,植物化学調節学会第41回大会)
- 2Ep25 タバコを用いたトチュウ(Eucommia uhmoides Oliver)由来トランスポリイソプレン合成酵素の機能解析(植物細胞工学・組織培養・育種工学,一般講演)
- 2A13-1 園芸植物Portulaca oleraceaを用いた環境ホルモン浄化に関する研究(環境工学,廃水処理技術,一般講演)
- 1A09-1 出芽酵母寿命関連変異株のメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 2B12-2 ゼブラフィッシュのメタボローム解析(代謝工学,メタボローム,一般講演)
- 11. 食虫植物Nepenthes alataの補虫袋分泌液のペプチド分解能(第35回大会研究発表抄録)
- 11 食虫植物Nepenthes alataの捕虫袋分泌液のペプチド分解能
- 86. 食虫植物Nepenthes hybridaの細胞膜型プロトンポンプのcDNAクローニング
- 86 食虫植物 Nepenthes hybrida の細胞膜型プロトンポンプのcDNAクローニング
- 669 超好熱始原菌Thermococcus kodakaraensis KOD1由来プレニルニリン酸合成酵素遺伝子の機能解析(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 505 テルペノイド系生合成遺伝子のクラミドモナス葉緑体ゲノムへの導入
- 3D12-1 紫外線パルスレーザの植物細胞への応用 (VI) : レーザ穿孔法を用いた花弁色素の 1 細胞分析
- 3B11-2 多変量解析手法と自己組織化マッピングのメタボロミクスへの適用(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)
- 62. C1化合物の植物代謝に与える影響(第5報) : シロイヌナズナにおけるC1化合物代謝に関する研究
- 62 C1化合物の植物代謝に与える影響(第5報) : シロイヌナズナにおけるC1化合物代謝に関する研究
- Streptomyces sp.923103株の生産するマツノザイセンチュウ増殖阻害物質 : 有機化学・天然物化学
- 537 キチンを認識するオリゴベプチドの分子認識様式の解析(ペプチド工学・プロテオーム,一般講演)
- 61. C1化合物の植物代謝に与える影響(第4報) : C1化合物による光酸化障碍の回避
- 61 C1 化合物の植物代謝に与える影響(第4報) : C1 化合物による光酸化障害の回避
- 75.天然ゴム産出植物パラゴムノキにおける乳管組織のバイオイメージング(口頭発表)
- 74.スペクトル共焦点レーザ顕微鏡を用いたトチュウにおけるトランス型ポリイソプレンの組織内局在解析(口頭発表)
- 1A09-3 ニチニチソウのメチルジャスモン酸応答に関するメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 1A10-1 スルホン化キャピラリーを用いたキャピラリー電気泳動/質量分析計によるアニオン性代謝産物プロファイリング法の開発(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 439 インゲンにおいてエリシター処理により誘導される未知遺伝子の単離・解析
- 3S2-AM1 レーザーマイクロマニピュレーションを用いた生物機能解明(概要)(レーザーマイクロマニピュレーションを用いた生物機能解明-その現状と展望-,シンポジウム)
- S101 総合工学に立脚した新学問分野「生命圏工学」,その目指すところ(生命圏工学,80周年記念シンポジウム)
- 950 紫外線パルスレーザ技術の植物細胞への応用(II) : 1細胞代謝産物分析のこころみ(植物細胞工学,一般講演)
- 76(P55) 野生陸生ラン藻Nostoc communeのジェリー層内微生物フローラ制御物質(ポスター発表の部)
- 58 イネ科植物における有機化合物の選択的取込み
- ラン藻Nostoc communeの純粋化と培養条件による代謝産物の変化 : 生物化学工学
- Streptomyces sp.A1212株が生産する昆虫トレハラーゼ阻害物質 : 有機化学・天然物化学
- 陸生ラン藻Nostoc sp.の産生する抗菌活性物質(第二報) : 有機化学・天然物化学
- ムギによるC_6-C_3化合物の生物変換と生成物の抗菌活性及び根圏微生物に対する影響 : 有機化学・天然物化学
- ラミナラン由来エリシターのインゲンに対する活性 : 糖鎖工学
- 3G11-1 紅葉の分子メカニズム解析 : イチョウクロロフィラーゼの局在解析
- 349 イチョウの黄葉機構の解析 : クロロフィラーゼのクローニングと発現
- 20. C1化合物の植物代謝に与える影響, 第6報 : イネ植物体におけるメチルアミンに応答する遺伝子の解析(第35回大会研究発表抄録)
- 19. C1化合物の植物代謝に与える影響(第7報) : イネ植物体におけるメチルアミン応答性タンパク質の解析(第35回大会研究発表抄録)
- 20 C1化合物の植物代謝に与える影響、第六報 : イネ植物体におけるメチルアミンに応答する遺伝子の解析
- 19 「C1化合物の植物代謝に与える影響 (第7報) : イネ植物体におけるメチルアミン応答性タンパク質の解析」
- 312 超臨界流体クロマトグラフィーを用いた長鎖ポリプレノールの解析
- 2B12-1 キャピラリー電気泳動/質量分析計(CE/MS)を用いたアニオン性代謝産物プロファイリング法の開発(代謝工学,メタボローム,一般講演)
- 2F09-2 メタボローム解析に資する新規キャピラリー電気泳動質量分析(CE/MS)法の開発(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 951 紫外線パスルレーザ技術の植物細胞への応用(III) : レーザによる傷害応答の解析(植物細胞工学,一般講演)
- ラン藻Nostoc sp.の産生する有糸分裂阻害物質(第二報) : 有機化学・天然物化学
- A3-17 アルファルファにたいしてエリシター活性を示すラミナラン由来オリゴ糖の構造
- 41 植物防御系においてペルオキシターゼが関与する化学的防御機構の解析
- 47 植物防御系においてペルオキシダーゼが関与する化学的防御機構の解析(口頭発表の部)
- 細胞骨格作用物質 (細胞機能研究のための低分子プロ-ブ) -- (細胞機能調節物質)
- 33 耐乾燥性陸生ラン藻Nostoc communeの細胞外多糖の構造解析(口頭発表の部)
- 309 植物カルスと糸状菌の混合培養によって生産されるテトラミックアシッド系抗菌活性物質の構造解析
- 572 ペリプロカPeriploca sepium Bungeのシス型ゴム生産能の評価(酵素・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 308 ペリプロカ(Periploca sepium Bunge)乳液中に含まれるゴム成分の解析
- 3D11-4 紫外線パルスレーザの植物細胞への応用 (IV) : レーザ遺伝子導入法における安定形質転換体取得条件の検討
- A-10 C1化合物の植物代謝に与える影響 : 蟻酸塩のイネ成長促進効果
- 2F09-1 植物培養細胞における塩ストレス応答のメタボローム解析(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 3B11-4 シロイヌナズナ培養細胞における代謝物のin vivo ^N-標識とメタボロミクスへの応用(代謝工学・メタボローム・生体情報工学,一般講演)
- 2F09-3 超臨界流体クロマトグラフィー/質量分析(SFC/MS)の脂質メタボロミクスへの応用(代謝工学・メタボローム,一般講演)
- 2S1-AM5 植物メタボロミクスの可能性と技術的問題(メタボローム解析の現状と展望,シンポジウム)
- 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : フィトクロム遺伝子の解析(第37回大会研究発表抄録)
- 72 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : フィトクロム遺伝子の解析
- 949 紫外線パルスレーザ技術の植物細胞への応用(I) : 植物細胞微細加工と適用例(植物細胞工学,一般講演)
- 960 非光合成植物の光センシング系はどの程度保存されているか? : フィトクロム遺伝子の解析(植物細胞工学,一般講演)
- P-62 極限環境を生み出すインテリジェント栽培装置の開発(ポスターセッション1:資源1,研究発表(ポスター発表))
- P-61 人工環境下における植物応答解析(ポスターセッション1:資源1,研究発表(ポスター発表))
- P-59 高圧環境が植物の生育に及ぼす影響(ポスターセッション1:資源1,研究発表(ポスター発表))
- 424 Hematporphyrinと特異的に結合するDNA aptamerのインビトロセレクション
- O-03 機械工学を生かしたインテリジェントバイオマス生産検証システムの構築(セッション1:システム・政策,研究発表(口頭発表))