7.胃液中コバラミン結合物質を利用する胃ガン診断(Zirconiumゲル法)(第289回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ビタミン学会の論文
- 1986-02-25
著者
-
若月 芳雄
京都大学大学院医学研究科加齢医学講座
-
稲田 雅美
京大医老年医学
-
三宅 健夫
国立京都病院
-
三宅 健夫
国立京都病院消化器科
-
工藤 寛之
京都逓信病院
-
村上 元庸
京都大学医学部老年科
-
若月 芳雄
京大医老年科
-
工藤 寛之
京大医老年科
-
村上 元庸
京大医老年科
-
三宅 健夫
京大医老年科
-
関 眞理
京大医老年科
-
水野 雅博
京大医老年科
-
若月 芳雄
京都大学医学部附属病院老年科
関連論文
- 多発性骨硬化性病変とvascular endothelial growth factor高値を示したPOEMS症候群の1例
- 5.神経組織へのビタミンB_の移送 : ビタミンB研究委員会シンポジウム要旨 : ビタミンB_1及びB_の吸収・輸送
- 3.ヒト脊髄におけるビタミンB_の局在 : ビタミンB研究委員会第261回会議研究発表要旨
- 5.筋萎縮性側索硬化症におけるビタミンB_12代謝とシアン代謝(II) : ビタミンB研究委員会第257回会議研究発表要旨
- 9.赤血球におけるシアンの生成とビタミンB_12代謝 : ビタミンB研究委員会第256回会議研究発表要旨
- 7.末梢神経におけるビタミンB_代謝 : ビタミンB研究委員会第251回会議研究発表要旨
- 5.筋萎縮性側索硬化症におけるビタミンB_の全身性代謝障害 : ビタミンB研究委員会第250回会議研究発表要旨
- 3.メチル型ビタミンB_12の神経組織への移行とその動態 : ビタミンB研究委員会第247回会議研究発表要旨
- 6. 甲状腺疾患とビタミンB_吸収 : ビタミンB研究委員会第277回会議研究発表要旨
- 大学における老年医学教育に関する研究 : 医学部学生の老年学・老年医学についての意識調査に関する研究(第2報)
- 大学における老年医学教育に関する研究 : 医学部学生の老年学・老年医学についての意識調査に関する研究(第1報)
- 大学における老年医学教育のあり方に関する研究 : 大学における老年医学教育の現状と将来展望
- I-A-11 四逆散と芍薬甘草湯の消化管運動に及ぼす影響
- I-A-10 各種漢方方剤の消化管運動に及ぼす影響
- I-A-9 薬物の消化管運動に及ぼす影響を定量的に測定するための方法の開発と方剤への応用
- インフルエンザA感染症に併発したアスペルギルス症の1例
- 難治性胃潰瘍に関する心身医学的検討
- 5. 変性意識状態の体験と認知行動療法との併用が著効した難治性胃潰瘍の2例(第13回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- II-C-25 難治性胃潰瘍に対する心身医学的治療の効果に関する検討(消化器I)
- II-C-24 難治性胃潰瘍における心身医学的検討(消化器I)
- 癌組織,血漿中のコバラミン R-binder の免疫学的検討 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 消化器癌におけるビタミンB_ R-binder の局在 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 2-II-13 ビタミンB_R-binderの免疫組織学的局在(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- 老年者のビタミンB_栄養状態と総合ビタミン剤連続投与による改善効果 : 高齢者における総合ビタミン剤長期服用効果 : ビタミンB_
- 1-I-24 高齢者のビタミンB_栄養状態とその改善に関する研究 : 高齢者における総合ビタミン剤服用効果 : 第46回大会研究発表要旨
- 2-II-11アルコール常飲者における血中ビタミン値の変動とその考察 : 第44回研究発表要旨
- 24.モーターバイク振動症候群の改善に対するリポ化プロスタグランディンE_1剤の使用成績(第31回近畿産業衛生学会)
- 11.γ-GTP値とアルコール摂取量(一般講演,第30回近畿産業衛生学会)
- 78) 放射性物質で標識した生薬の調製と, その和漢医薬学研究への応用
- 肝機能検査 (高齢者の臨床検査基準値--正常値を見直す)
- 胃潰瘍発症モデルにおける酸化ストレスの関与とその防御 (レドックス制御--基礎と臨床)
- 胃癌組織内におけるCebalamin結合物質の諸性状 : ビタミンB研究委員会 : 第303回会議研究発表要旨
- コバラミン結合物質抗体を用いるヒト固型癌の免疫学的検討 : ビタミンB研究委員会 : 第297回会議研究発表要旨
- 尿中の癌性コバラミン結合物質を用いる腎癌の診断 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- ビタミンD_3代謝物質の小腸・肝・腎への組織学的影響 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 癌性コバラミン結合物質を用いる泌尿器系癌の診断 : ビタミンB研究委員会 : 第295回会議研究発表要旨
- 2.ビタミンB_欠乏における脂肪酸結合物質について(第292回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 2-II-14 胃ガン胃液中Cobalamin結合タンパクの簡易定量法とその意義(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- 7.胃液中コバラミン結合物質を利用する胃ガン診断(Zirconiumゲル法)(第289回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 胃癌症例に認められた胃液中Cobalamin結合物質 : 第285回会議研究発表要旨
- R-binder抗体を用いるヒト消化管内 R-binder の解析 : 一般研究発表要旨
- 新しい胃癌マーカーとしての胃液中Cobalamin結合物質 : 一般研究発表要旨
- R-binderの性状とその意義 : 第284回会議研究発表要旨
- 6. 肝癌における胆汁内ビタミンB_結合物質 : ビタミンB研究委員会第279回会議研究発表要旨
- 肝癌における胆汁内ビタミンB_結合物質 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- ヒト胆汁中のビタミンB_結合物質の諸性状 : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- 5-A.追加発言:胆汁中ビタミンB_結合物質の分離と機能 : B群ビタミンの結合タンパク質 : その存在・性状と機能へのアプローチ : ビタミンB研究委員会シンポジウム要旨
- 消化管粘膜血流測定法 (腸疾患の臨床)
- 大学における老年医学教育のあり方に関する研究 : 老年学・老年医学講座の担当教官の老年学・老年医学教育についての意識調査
- 2. ビタミンB_のCN解毒能 : ビタミン研究委員会第263回会議研究発表要旨
- 細胞内R-binderの産生に及ぼす細胞外コバラミン濃度の影響 : ビタミンB研究委員会 : 第302回会議研究発表要旨
- 細胞内コバラミンR結合蛋白について : 第40回大会研究発表要旨
- ラット小腸細胞内脂肪酸代謝に及ぼす加令とビタミンD_3投与の影響 : 第40回大会研究発表要旨
- 8.R-binderの生体内組織における免疫学的局在(第291回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- 5. ビタミンB_欠乏のラット小腸粘膜に及ぼす影響 : ビタミンB研究委員会第281回会議研究発表要旨
- 7.胃液中へのR-binderの分泌動態 : 第273回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 2-I-24 末梢神経組織のシアン代謝に及ぼすCobalaminの影響 : 第35回大会一般研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 2-I-23 胆汁中Cobalaminの腸肝循環機構 : 第35回大会一般研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 4.老年者におけるCobalamin動態 : 第271回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 13. Cobalaminの腸管内排泄とその再利用 : 第268回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 12. ヒト胆汁内及び膵液内へのビタミンB_の分泌動態 : 第267回会議研究発表要旨 : ビタミンB研究委員会
- 老年者におけるビタミン栄養の実態と免疫能 : ビタミンB研究委員会 : 第300回会議研究発表要旨
- シアン代謝異常とビタミンB_
- ビタミンB_の腸管吸収機構
- 5. コビナマイトを用いる内因子測定法 : ビタミンB研究委員会第262回会議研究発表要旨
- 8.筋萎縮性側索硬化症におけるビタミンB_とシアン代謝異常 : ビタミンB研究委員会第255回会議研究発表要旨
- 6'.神経疾患におけるビタミンB_12代謝異常 : ビタミンB研究委員会シンポジウム要旨 : 神経とビタミン
- 自己免疫性溶血性貧血の経過中,脳梗塞を併発した卵巣non-Hodgkin lymphomaの1例
- 胃潰瘍, 内視鏡的正常胃粘膜, ポリペクトミー後焼灼潰瘍における局所胃粘膜血流の検討
- 3.ビタミンB_12の腸管吸収(II)(ビタミンB研究委員会 : 第214回会議研究発表要旨)
- 1.ビタミンB_の腸管吸收(ビタミンB研究委員会 : 第212回会議研究発表要旨)
- Mezolidonの抗潰瘍作用機序について―ラット水浸拘束ストレス潰瘍モデルを用いて―
- 接触電極を用いた水素クリアランス法による胃粘膜血流測定の試み
- 4.ヒト大脳におけるビタミンB_代謝(ビタミンB研究委員会 : 第239回会議研究発表要旨)
- 10.ヒト脊髄におけるビタミンB_-binder(ビタミンB研究委員会 : 第238回会議研究発表要旨)
- 4.(追加)ビタミンB_の腸粘膜吸収機構(ビタミンB研究委員会 : シンポジアム(ビタミンB_の作用と臨床応用))
- 11.ビタミンB_の腸管吸収機構(ビタミンB研究委員会 : 第232回会議研究発表要旨)
- レーザー•ドップラー法による胃血流測定の再評価 : とくに spatial resolution について
- 腎障害における胃粘膜障害発生機序 : 胃内腔アンモニア, 尿素, ウレアーゼの意義
- Diethyldithiocarbamic acid の胃粘膜PDおよび血流に及ぼす影響
- 速報 NH3胃粘膜障害 : 新しい胃粘膜障害モデルの考案
- Two cases of crohn's disease in siblings with pancreatitis.
- タイトル無し
- Effect of press stimulation applied to back skin on gastric emptying and serum gastrin response to solid food.
- Effect of body position on gastric emptying of solid food. A study using a sulfamethizole capsule food method.:A study using a sulfamethizole capsule food method