3403 ロケットエンジン高信頼化設計手法のヘルスモニタリング概念設計への応用(G1 一般セッション,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The highly reliable design methodology is strongly required at the conceptual design phase to achieve the highly reliable space transportation systems, especially the propulsion systems. Some catastrophic failures did affect severely the schedule delays and cost overrun at the later development phase, moreover caused some losses of mission and vehicle (LOM/LOV) at the operational phase. This design methodology for highly reliable liquid rocket engine has been preliminarily established and studied. It is applied to develop the conceptual design process of the health monitoring and management system (HM/MS) at the operational phase in this paper. The critical failure modes in the whole engine system are clarified to estimate the design reliability and to prevent failure occurrence. Some variables associated with them are extracted to monitor whether the critical functions will be lost or not during the engine or mission operation. The conceptual design process of health monitoring and management system for liquid rocket engine is proposed and discussed in this paper.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2006-11-14
著者
-
呉 宏堯
石川島播磨重工業(株)
-
呉 宏堯
Ihi
-
青木 宏
宇宙航空研究開発機構・ロケットエンジン技術センター
-
倉谷 尚志
宇宙航空研究開発機構・ロケットエンジン技術センター
-
倉谷 尚志
東北大流体研
-
青木 宏
JAXA KSPC
-
岩崎 文哉
JAXA KSPC
-
川又 善博
MHI名誘
-
安井 正明
MHI名誘
関連論文
- 2水準過飽和実験計画を用いたパラメータ設計
- キャビテーション発生下でふれまわり運動するインデューサに作用するロータダイナミック流体力
- 統合的設計管理手法に関する研究 (新技術・新製品特集号)
- 207 4枚羽根インデューサに発生する多様なキャビテーションパターンの観察(流体工学II)
- 統合的設計管理手法とインペラ設計事例--セットベースデザインとモデルベースドリスクメネージメント
- 統合的設計管理手法の開発 (特集 TQMの革新をめざして)
- 高信頼化に向けたロケットエンジン統合化設計手法
- 3403 ロケットエンジン高信頼化設計手法のヘルスモニタリング概念設計への応用(G1 一般セッション,未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
- 極低温上段エンジン用ターボポンプの設計および開発
- 1207 統合的設計管理手法の開発と応用(その1) : 「セット・ベースド・デザイン」と「モデル・ベースド・リスクマネージメント」(OS1-1 製品開発と設計方法論I,OS1 製品開発と設計方法論)
- 1208 統合的設計管理手法の開発と応用(その2) : 圧縮機インペラにおける振動設計の一手法(OS1-1 製品開発と設計方法論I,OS1 製品開発と設計方法論)
- 1105 統合的設計管理手法の開発と応用(その5) : 多目的トレードオフ設計手法の価値創造設計への拡張(OS1-2 製品設計開発のためのモデリング・方法論・マネジメントII,OS1 製品設計開発のためのモデリング・方法論・マネジメント)
- 1104 統合的設計管理手法の開発と応用(その4) : 実設計現場での提案手法の使い方と設計者から見た期待効果(OS1-1 製品設計開発のためのモデリング・方法論・マネジメントI,OS1 製品設計開発のためのモデリング・方法論・マネジメント)
- 1103 統合的設計管理手法の開発と応用(その3) : ロケットエンジン設計と試作試験の結果と提案手法の効果(OS1-1 製品設計開発のためのモデリング・方法論・マネジメントI,OS1 製品設計開発のためのモデリング・方法論・マネジメント)