4216 磁気ディスク装置設計支援KBEシステムの開発(J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント,J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper described the KBE system that supports a design and a development of the HDD. This system attempts shortening the product development period by reusing the design development information stored by the same design section or the relating section. This system collects necessary indices for the retrieval from a lot of design information databases scattered in world wide, and these databases are virtually integrated like sole database. As a result, designers can promptly acquire necessary knowledge.
- 2006-09-15
著者
関連論文
- 鉄道車両向け解析用3D-CADデータ変換技術の開発
- 要素境界での平衡方程式の残差に基づく誤差評価と三次元アダプティブ有限要素解析
- 固体音を考慮した屋内外騒音のSEAによる解析法 : 無反射境界モデルの一提案(機械力学,計測,自動制御)
- ポンプ場設計支援用ナレッジ融合型CAEシステムの開発
- 三次元形状モデルを用いたズーミング解析システムの開発
- 自動車用燃料ポンプモジュール設計支援ナレッジベーストエンジニアリングシステムの開発(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 2218 解析支援のためのナレッジ活用型 CAE システムの開発
- パラメータサーベイ解析に対応した4面体メッシュの高速生成技術
- 流体解析用高品質4面体メッシュ生成手法
- 大規模流体解析対応四面体メッシュ自動生成技術の開発
- メッシュフリー接触応力解析システムの開発
- 四面体有限要素を用いた並列LES解析 : (第1報, 実用問題における圧力損失精度評価)
- 四面体メッシュによる大規模並列流れ解析
- プロセスとナレッジを融合した設計支援システムの開発(一般セッションI)
- ピストン開発設計支援ナレッジベーストエンジニアリングシステムの開発(J20-2 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新(2),J20 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新)
- 大規模解析対応四面体メッシュ自動生成技術の開発
- 設計プロセスとナレッジを融合した設計誘導システムの開発(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- ポンプ羽根車流路形状設計支援システムの開発
- 設計プロセスを革新するナレッジベーストエンジニアリングの取り組み (特集 モノづくりを革新するシミュレーション技術の進化)
- 開発設計のためのナレッジ活用型業務誘導システムの開発(J20-1 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新(1),J20 デジタルエンジニアリングによる製品開発革新)
- 324 CAD/CAE 連携による構造最適化技術
- エアコン/冷蔵庫開発設計支援ナレッジベーストエンジニアリングシステム
- FEMモデリングにおける6面体メッシュと4面体メッシュを混合する自動メッシング技術の開発
- 4216 磁気ディスク装置設計支援KBEシステムの開発(J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント,J16 設計における情報共有・ナレッジマネジメント)
- 326 3 次元 CAD を用いた形状最適化システム
- CAD/CAE連携によるターボ機械の構造最適化技術
- 211 応答曲面法を利用した材料探索技術の開発