3904 デジタル画像相関法によるポリカーボネート中のき裂先端変位・ひずみ解析(S17-1 デジタル画像相関法,S17 実験力学における最近の展開)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Digital image correlation is applied to measure displacement and strain fields around a crack tip in a polycarbonate plate specimen. From the displacement data obtained by digital image correlation, stress intensity factor and J-integral on arbitrary paths are calculated. The measurement results show that localized strain region appears at a crack tip before crack initiation and that the strain region propagates forward of the crack tip. After formation of the strain region, the stress intensity factor of the crack increases remarkably and J-integral depends on integral paths due to formation and propagation of plastic zone.
- 2006-09-15
著者
-
坂上 賢一
青学大
-
米山 聡
阪府大
-
佐藤 元
青学大
-
隆 雅久
青学大
-
隆 雅久
青山学院大学理工学部
-
米山 聡
和歌山大学
-
坂上 賢一
青山学院大学理工学部機械創造工学科
-
隆 雅久
青山学院大学
-
隆 雅久
青山学院大学理工学部機械工学科
-
坂上 賢一
芝浦工業大学
関連論文
- インデンテーション法によるWC-Co溶射材の静的および疲労強度特性評価
- 1232 形状記憶合金に生じる局部ひずみ帯の発生・伝ぱのメカニズム(J10-4 マイクロ・ナノ材料システムの力学と強度・機能評価(4) 形状記憶・電磁力学特性評価,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 3904 デジタル画像相関法によるポリカーボネート中のき裂先端変位・ひずみ解析(S17-1 デジタル画像相関法,S17 実験力学における最近の展開)
- 602 実験-数値ハイブリッド解析法による自動応力拡大係数評価法(OS10(1) 拡大する実験力学・先端技術の導入)
- 323 粘弾性 FEM 解析の基礎的研究 I
- ポリプロピレンのインデンテーション法によるクリープ特性評価
- 2016 ポリプロピレンのインデンテーション法によるクリープ特性評価(S16-1 特性評価,S16 インデンテーションの物理と応用)
- 3905 デジタル画像相関法を用いた橋梁のたわみ測定(S17-1 デジタル画像相関法,S17 実験力学における最近の展開)
- P40 鉄筋コンクリートの曲げ試験における変位分布測定とき裂の検出(OS10)
- デジタル画像相関法を用いた橋梁の非接触たわみ分布測定
- 221 デジタル画像相関法を用いた実橋載荷試験時の非接触たわみ分布測定(OS4-1 画像相関法,OS4 実験力学手法の新展開3)
- 358 デジタル画像相関法による鋼構造物のたわみ分布測定(溶接変形(IV))
- 101 実験-数値ハイブリッド解析法を用いた接触問題境界条件の再構築(セッション1)
- ハイブリッド解析法による実接触応力分布の評価(OS10b 大規模連成解析と関連話題)
- 粘弾性解析領域境界条件を再構築する実験-数値ハイブリッド解析の開発(OS8-4 衝撃・高速破壊,OS8 実験力学の新たな発展)
- 1113 境界条件を構築する Hybrid 解析の基礎
- 639 粘弾性を考慮したプラスチック歯車のかみ合い率変化
- 構造複屈折波長板アレイを利用した干渉縞の位相解析
- 3035 Profile Inspection of Continuous Object by Intensity Ratio Method
- 波面分割位相シフトディジタルホログラフィ
- 位相シフトディジタルホログラフィ干渉法による変形計測(OS8-2 光学的手法,OS8 実験力学の新たな発展)
- 位相シフトデジタルホログラフィを用いた面外変位計測
- 117 デジタル画像相関法による鋼管突合せ溶接部の目違い計測(自動化・制御,平成19年度秋季全国大会)
- 光弾性法による粉体内部応力の可視化と流動粉体の閉塞現象に関する研究
- 薄板ガラス中を進展するき裂の応力場評価
- 光弾性法による粉体内部応力の可視化と流動粉体の閉塞現象に関する研究 ([日本実験力学会]2007年度年次講演会)
- 熱応力によって準静的進展する脆性き裂の応力場評価
- 冷却熱応力による脆性き裂の進展形態に関する研究
- 607 熱応力によって進展する脆性き裂の応力拡大係数評価(OS10(2) 拡大する実験力学・新領域への拡大)
- 位相シフト イメージプレーンデジタルホログラフィによる変位・変位勾配の計測
- 周期的負荷下の発熱を考慮した熱粘弾性変位分布解析 (〔日本実験力学会〕2006年度年次講演会)
- 位相シフトデジタルホログラフィを用いたコースティック像の撮影
- 232 熱応力によって発生する脆性き裂の伝播挙動(OS4-4 熱応力,熱ひずみ,OS4 実験力学手法の新展開3)
- 604 き裂先端部近傍の変位場を用いた混合モード応力拡大係数評価法(OS10(1) 拡大する実験力学・先端技術の導入)
- 粘弾性材料における混合モードき裂進展挙動の評価
- 位相シフトデジタルイメージプレーンホログラフィ干渉法による変位計測 (日本実験力学会講演論文集 2005年度年次講演会) -- (光学的手法の普及,実用化及び標準化(3))
- コンボリューション法による位相シフトデジタルホログラフィの変位計測への取り組み (日本実験力学会2004年度年次講演会) -- (光学的手法(2))
- マルテンサイト系ステンレス鋼の応力腐食割れおよび腐食疲労き裂進展特性の評価
- OS0712 繰返しインデンテーション法によるサーメット溶射材の疲労強度特性評価(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- 形状記憶合金複合材料に生じる変形と内部応力分布
- 形状記憶合金複合材料に生じる内部応力・変形分布の計測とその解析への取り組み(OS7-1 形状記憶合金の作製とその変形特性,OS7 形状記憶合金の特性と応用化技術)
- 形状記憶合金複合材料の特殊機能制御に関する基礎的研究
- 1140 形状記憶合金複合材料の特殊機能発現とその分布評価
- 1734 応力集中部を持つ形状記憶合金平板の局部ひずみ分布計測と有限要素解析(S16-2 アクチュエータ・高分子材料,S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)
- 2106 NiTi薄板の集合組織と局部変形挙動(S06-1 形状記憶合金の特性と応用技術(1),S06 形状記憶合金の特性と応用技術)
- NiTi形状記憶合金平板の不均一変形挙動に及ぼす繰返し負荷の影響 (特集 スマートマテリアル)
- 形状記憶合金の変形・相変態挙動 : その2.不均一変形挙動の計測(OS6c 相変態解析の新展開)
- 形状記憶合金に生じる不均一変形挙動の計測
- 切り欠きを有する形状記憶合金平板の相当変態ひずみ増分分布 (〔日本実験力学会〕合同ワークショップ2004 実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫)
- デジタル画像相関法を用いた変位測定とその応用 (2004年度分科会合同講演会 工学の各分野における実験力学技術の現状・応用および展望)
- 851 形状記憶合金に生じる不均一変形挙動の計測
- デジタル画像相関を用いた剛体変位測定による歪曲収差補正 (第10回知能メカトロニクスワークショップ講演論文集)
- マイクロ波長板アレイを有するCCDカメラを用いた位相シフト縞画像の同時撮影
- 3908 位相シフト画像の同時撮影によるモアレ干渉縞の位相解析(S17-2 光学的手法,S17 実験力学における最近の展開)
- デジタル画像相関法における撮影位置変化の影響補正 (〔日本実験力学会〕2006年度年次講演会)
- 203 構造複屈折波長板アレイカメラを用いた偏光画像解析による実時間変位測定法(セッション6)
- 偏光解析カメラを用いた実時間変位計測
- 任意位相差の波長板を用いた等色線・等傾線の位相解析 (〔日本実験力学会〕合同ワークショップ2004 実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫)
- OS0507 高純度ALボンディングワイヤの力学特性評価(微視構造を有する材料の変形と破壊,オーガナイズドセッション)
- 局所材料試験に基づく複合材料の力学モデルの構築 ([日本実験力学会]2010年度年次講演会)
- インデンテーション法による粘弾性特性のマスター曲線評価 ([日本実験力学会]2010年度年次講演会)
- インデンテーション法による粘弾性特性の評価と時間-温度換算則の適用
- OS0703 マルテンサイト系ステンレス鋼の応力腐食割れおよび腐食疲労き裂進展特性の評価(構造用材料の疲労挙動と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- OS0204 インデンテーション法による高分子材料の粘弾性特性評価(工業材料の変形特性とそのモデル化,オーガナイズドセッション)
- インデンテーション法による電子部品接合部の力学特性評価および微視組織解析
- インデンテーション法によるDLC膜の静的および疲労強度評価
- 1206 インデンテーション法による高分子材料のクリープコンプライアンスの測定(S05-2 ナノ・マイクロ材料の強度・信頼性(2)ナノ・マイクロ材料の強度物性測定,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 位相シフト干渉計を用いた2次元複屈折材料の応力測定
- 1115 位相シフト干渉計を用いた 2 次元複屈折材料の応力分布測定
- 白色楕円偏光を用いた光粘弾性法による応力解析 (日本実験力学会2004年度年次講演会) -- (シンポジウム(1)各種実験力学的手法と生体への応用)
- 位相シフトデジタルホログラフィを用いた三次元表面変位計測 (2004年度分科会合同講演会 工学の各分野における実験力学技術の現状・応用および展望)
- 227 モアレ干渉法とトワイマン・グリーン干渉法併用による三次元表面変形計測システムの構築(OS6-6 ハイブリッド計測)(OS6 実験力学の新展開)
- 714 カラー画像を用いた変位計測の高精度化
- 710 ジョーンズマトリクス画像フーリエ偏光解析法 (JMIFP) の有効性検証に関わる一実験
- 白色楕円偏光を用いた新しい縞画像解析法と光粘弾性解析への適用 (テンソル場CT法開発のための基礎研究)
- 熱硬化性樹脂の硬化過程において生ずる残留応力評価
- 白色楕円偏光を用いた新しい縞画像解析法と光粘弾性解析への適用
- 103 熱応力によって発生する脆性き裂の伝播形態に及ぼす温度勾配の影響(セッション1)
- 位相シフトデジタルホログラフィを用いたコースティック像の撮影 (日本実験力学会講演論文集 2005年度年次講演会) -- (画像処理応用)
- ジョーンズマトリックス画像フーリエ偏光解析法を用いた三次元応力解析への取り組み (日本実験力学会講演論文集 2005年度年次講演会) -- (光学的手法の普及,実用化及び標準化(4))
- 白色直線偏光法の熱粘弾性解析への適用 (日本実験力学会講演論文集 2005年度年次講演会) -- (実験力学分野全般(2))
- 光学的手法を用いた粘弾性き裂先端部の応力・変位場評価(OS8-2 光学的手法,OS8 実験力学の新たな発展)
- デジタル像相関法を用いた応用拡大係数の自動決定
- ステレオ画像を用いた三次元表面変形計測法の開発
- 楕円偏光白色光を利用した新しい光弾性しま次数および偏光主軸方向決定法
- 国内でのVAMAS活動と光学的応力・ひずみ計測法の標準化活動について (日本実験力学会2004年度年次講演会) -- (実験力学分野全般(2))
- 第 1 部 (21) デジタル画像相関法による変位測定とその標準化について
- 鋭敏化二相ステンレス鋼の疲労き裂進展特性の評価
- 全視野計測法の実用化への取り組み (2004年度分科会合同講演会 工学の各分野における実験力学技術の現状・応用および展望)
- OS1011 集合組織を持つ圧延NiTi平板に生じる局部変形挙動の切出し方位依存性(OS10-02 形状記憶材料の特性と応用2,OS10 形状記憶材料の特性と応用)
- OS1209 インデンテーション法による粘弾性特性の評価と時間-温度換算則の適用(ナノ・マイクロからの視点からの変形と破壊の力学(2),オーガナイズドセッション)
- OS1208 インデンテーション法による電子部品接合部の力学的特性評価および微視組織観察(ナノ・マイクロからの視点からの変形と破壊の力学(1),オーガナイズドセッション)
- 1714 オーステナイト系ステンレスSUS316NGの低サイクル疲労における微小き裂進展特性(OS17-4 低サイクル疲労とその応用-き裂進展評価・モニタリング-)
- 1713 二段多重変動ひずみ振幅下の低サイクル疲労強度と内部き裂進展(OS17-4 低サイクル疲労とその応用-き裂進展評価・モニタリング-)
- 1209 熱応力によるき裂のパターンダイナミクス(OS12-3 実験・計測における先端技術とその応用-光学的測定法の応用-)
- 509 圧力容器用低合金鋼SFVQ1Aのギガサイクル疲労強度に及ぼすショットピーニングの影響(超高サイクル疲労II,疲労研究の課題と展望,オーガナイスドセッション1)
- 533 低合金鋼SFVQ1Aの低サイクル疲労における微小き裂進展に及ぼす予ひずみ履歴の影響(予ひずみ・平均ひずみ・平均応力の影響,疲労研究の課題と展望,オーガナイスドセッション1)
- 531 二段多重変動振幅荷重下の2.25Cr-1Mo鋼の疲労強度評価(変動荷重の影響,疲労研究の課題と展望,オーガナイスドセッション1)
- 612 Sn-Ag系はんだ材の局所力学特性に及ぼす微視組織および微量添加元素の影響(はんだの強度特性・クリープ疲労,高温環境下における材料の変形・損傷・破壊,オーガナイスドセッション2)
- 726 インデンテーション法によるDLC薄膜の力学特性評価(被覆材・薄膜材の疲労,疲労損傷の機構解明と評価,オーガナイスドセッション1)