持続可能社会を先導する物質群の革新的開拓プロジェクト
スポンサーリンク
概要
著者
-
大内 辰郎
関西大学工学部応用化学科
-
大内 辰郎
Department Of Applied Chemistry Faculty Of Engineering And High Technology Research Center Kansai Un
-
大内 辰郎
関西大学工学部
-
浦上 忠
関西大学化学生命工学部
関連論文
- ポリ乳酸系ソフトバイオマテリアル
- 血液濾過用ヘパリン化キトサン膜の調製と特性
- SF-064-3 腫瘍指向性を有する長時間体内滞在型シスプラチンの開発
- P-1022 passive tumor targetingをめざした高分子化シスプラチンの開発
- 持続可能社会を先導する物質群の革新的開拓プロジェクト (特集 プロジェクト研究報告概要集) -- (ハイテク・リサーチ・センタープロジェクト)
- 持続可能社会を先導する物質群の革新的開拓プロジェクト (プロジェクト研究報告概要集)
- Synthesis of Star-shaped 8arms Poly(ethylene glycol)-Poly(L-lactide) Block Copolymer and Physicochemical Properties of Its Solution Cast Film as Soft Biomaterial
- Synthesis of Star-shaped 8 arms Poly(ethylene glycol)-Poly(L-lactide) Block Copolymer and Physicochemical Properties of Its Solution Cast Film as Soft Biomaterial
- ポリ乳酸系ソフト医用材料の創製 (特集 次代をつくる実用研究開発)
- 生体類似・低環境負荷型材料開発プロジェクト
- 新規なポリ乳酸系生分解性医用材料
- 解説記事 新規なポリ乳酸系生分解性医用材料
- 生分解性バイオマテリアルの設計および医療用材料への応用 (産学連携への掛け橋)
- 高分子キャリア
- 制がん剤シスプラチンの高分子プロドラッグ化(DDS)
- DNAを用いた分子素子 (特集:機能素材と機能素子)
- キチン・キトサンの機能発現
- 徐放性高分子化シスプラチンの体内動態と抗腫瘍効果に関する実験的検討
- 四級化キトサン有機-無機ハイブリッド膜の構造とエタノール濃縮特性に及ぼす膜調製条件の影響
- 親水性有機-無機ハイブリッド膜の調製とエタノール水溶液の透過分離に及ぼす膜構造の影響 (特集:微粒子と機能化・ネットワークポリマーとのキャッチボール)
- 四級化キトサンを有機成分とした有機-無機ハイブリッド膜に調製と水/エタノール共沸混合液の透過分離特性
- 四級化キトサン/TEOS有機-無機ハイブリッド膜の調製およびそのエタノール水溶液の透過分離特性
- 高分子キャリヤーの分子設計
- 生分解性バイオマテリアルとしての新しいポリ乳酸系高分子
- 生体内分解吸収性ポリエステル:ポリリンゴ酸の開発
- 糖鎖認識を利用したドラッグデリバリ-
- DDS新素材 - キトサンゲル微粒子
- 高分子プロドラッグの分子設計
- キトサンゲル・ミクロスフェアのDDSへの応用 (医用工学研究と材料)
- SYNTHESIS AND ANTITUMOR ACTIVITY OF 6-O-CARBOXYMETHYL CHITIN FIXING 5-FLUOROURACILS THROUGH PENTAMETHYLENE, MONOMETHYLENE SPACER GROUPS VIA AMIDE, ESTER BONDS
- 高分子プロドラッグ(高分子科学最近の進歩)
- 分子構造の異なるキトサン膜を用いた共沸組成エタノール水溶液の透過分離特性
- 分子量の異なるキトサン膜を用いた共沸組成エタノール水溶液の透過分離特性
- キトサン/カルボキシメチルセルロースポリイオンコンプレックス膜を用いた共沸組成エタノール水溶液の分離濃縮に及ぼす製膜条件の影響
- キトサン/カルボキシメチルセルロースポリイオンコンプレックス膜の調製とエタノール水溶液の透過分離
- ラジカル重合における成長反応について電気陰性度からの考察
- 制限型フロンティア分子軌道法によるラジカル重合の成長反応速度の考察
- 非制限型フロンティア分子軌道法によるビニルモノマ-のラジカル重合の考察--停止反応
- 非制限型フロンティア分子軌道法によるビニルモノマ-のラジカル重合の考察--成長反応
- フロンティア分子軌道法による無触媒重合の開始機構
- デンプンへのメタクリル酸および二メタクリル酸エチレンのグラフト共重合--超吸水剤の合成
- フェロセン化合物-四塩化炭素系によるビニルモノマ-のラジカル重合の開始反応に及ぼす溶媒およびモノマ-の極性の影響
- フェノ-ル・ノボラックのMw/Mn値(ノ-ト)
- 親水性高分子-銅(2)イオン-水系によるメタクリル酸メチルのラジカル重合の機構および重合速度式の誘導
- 部分スルホン化ポリスチレンによるメタクリル酸メチルのラジカル重合
- p-オキシ安息香酸とp-アミノ安息香酸との共重縮合体の熱的性質(ノ-ト)〔ポリ縮合体に関する研究-6-〕
- ポリフェロセニルメチルメタクリレ-ト-四塩化炭素系によるメタクリル酸メチルの重合〔ビニル重合-353-〕
- ナイロン3,水,銅(2)イオン系によるメタクリル酸メチルの重合(ノ-ト)
- DDSへの生体内分解性高分子の適用
- 持続可能社会を先導する物質群の革新的開拓プロジェクト
- 生体類似・低環境負荷型材料開発プロジェクト
- 体をよみがえらせる再生医工学
- 巻頭言
- 高分子プロドラッグの分子設計の基礎概念
- 関西支部
- DNA運搬機能を有するキトサン誘導体
- ドラッグ・デリバリ-用高分子材料 (注目される医用材料)
- 多孔質キトサン膜を用いる温度差制御気化浸透法による有機溶媒の脱水
- 種々の架橋キトサン膜の構造と選択透過性
- 室温付近で液晶性を示す含フッ素液晶性ポリシロキサンの表面特性
- 選択的分子認識インテリジェント高分子ゲルの開発
- 架橋キトサン膜の構造と尿成分水溶液の透過分離特性との関係
- 親水性有機 : 無機ハイブリッド膜によるエタノール水溶液の分離濃縮に及ぼす膜構造の影響
- アルコール分離膜の現状と展望
- Preparation of Nanoaggregates through Self-assembly of Amphiphilic Polyrotaxane Composed of PLLA-PEG-PLLA Triblock Copolymer and α-Cyclodextrins
- 四級化キトサンの調製とその抗カビ性
- キトサン複合樹脂を用いた室内用塗料
- 1401 キトサン複合樹脂の合成と室内環境対策塗料への応用に関する研究
- フィジオーム・バイオシミュレーション (特集 プロジェクト研究報告概要集) -- (先端科学技術推進機構研究グループ)
- 新規な抗原応答性高分子ヒドロゲルの調製とその物質透過制御機能
- イオンコンプレックス架橋キトサンゲル膜の調製と膜特性
- 物質分離用選択透過性膜と分子認識高分子ゲルの開発 (産学連携への掛け橋)
- 尿成分を分離除去する親水性架橋キトサン膜の調製とその透過分離特性
- ポリペプチド薬物キャリヤーとしてのPEGグラフト化キトサン・ナノパーティクルの調製
- PEGグラフト化キトサンによる可溶性ナノパーティクルの調製と水溶性薬物キャリヤーとしての応用
- 温度差制御気化浸透法におけるキトサン膜による有機溶媒の脱水
- エタノール選択透過高分子膜の構造設計と膜分離法の開発
- キチン・キトサン膜の機能発現のための構造設計
- DNA固定化膜の調製とその機能 (特集 材料としてのDNA)
- アルコール選択透過膜の膜分離技術にかける将来の夢
- 水中に溶存するVOCsを選択的に除去する高分子膜の構造設計
- 驚きの科学体験 : 1日高分子化学教室
- キトサン誘導体膜の透過分離機能
- ネットワークポリマーの構造制御に伴う高分子ゲル膜の機能促進
- マリンポリマーの機能化
- 機能性高分子ゲル膜
- キトサン誘導体膜の透過分離機能 (特集 キチン・キトサンの新機能開発最前線)
- 高分子科学最近の進歩
- ポリエステルグリコールの両末端にビニル基を持つテレキーリックポリマーの合成とメタクリル酸メチル及びアクリロニトリルとの共重合体の性質 : エラストマーの合成に関する研究 (第2報)
- ポリテトラメチレンエーテルグリコールの両末端にビニル基を持つテレキーリックポリマーの合成とメタクリル酸メチル及びアクリロニトリルとの共重合体の物性 : エラストマーの合成に関する研究 (第1報)
- 末端ビニル基を持つポリテトラメチレンエーテルグリコールとスチレン, アクリル酸メチル, 又はメタクリル酸との共重合体の性質 : 本報をエラストマーの合成に関する研究 (第4報)
- ポリプロピレングリコールの末端にビニル基を持つテレキーリックポリマーの合成とメタクリル酸メチル及びアクリロニトリルとの共重合体の性質 : エラストマーの合成に関する研究 (第3報)
- 微結晶セルロース/アクリル酸メチルグラフト共重合物の性質
- ビニル基を持つポリスチレンとアクリル酸メチルとの共重合体の物性
- 過ヨウ素酸酸化法によるキトサンおよびマンナン類多糖のカルボン酸誘導体の調製とその機能化
- ポリガラクトサミン-アドリアマイシン複合体のマウス移植腫瘍に対する抗腫瘍性とその作用機作について
- PEGグラフト化キトサンの水中での会合体形成挙動
- 認識能を有する遺伝子配送用4級化キトサンコンジュゲートの分子設計
- 3 フエノール・ノボラック樹脂の分子量分布
- タイトル無し