国立国会図書館における機械化について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The outline of the National Diet Library automation project is introduced. Special emphasis laid on the description of the development of the MARC Project in the Library of Congress, and MARC II test tape experiment at the National Diet Library. In 1961, after the removal to the new building, new posts on automation were created in Science and Technology Section of the Reference and Bibliography Division. In 1968, this posts were transferred to the Planning and Training Section of the Administrative Division. In July 1969, Preparation Office for Automation was newly created in Administrative Division. The pilot experimentation started in 1965. Listing of the several experiments, chiefly in compilation of bibliographies on western language materials are as follows. 1965: Chinese characters appearing in the Japanese Periodical Index ; a frequency survey. 1966: List of Foreign Atomic Energy Reports. Catalog of Serials in Foreign Languages. 1967: Monthly List of Foreign Scientific and Technical Publications. 1968: Accession List ; Foreign Language Publications. 1969: MARC II test tape experiment. General Index to the Debates at the National Diet. The ten years' project begins 1970. The first five years' project mainly concerns processing western language materials with using MARC II tapes. In the next five years, the project will extends over Japanese and Chinese materials.
- 社団法人情報科学技術協会の論文
- 1970-03-01
著者
-
今 英章
国立国会図書館総務部企画教養課
-
安田 健
国立国会図書館
-
丸山 昭二郎
国立国会図書館図書館研究所
-
丸山 昭二郎
国立国会図書館総務部企画教養課
-
安田 健
国立国会図書館総務部企画教養課
-
丸山 昭二郎
国立国会図書館
関連論文
- 多変量解析(
- 分類(初心者のための入門講座(7))
- 図書館の機械化 : 機械可読化(情報部門と機械化(15))
- 国立国会図書館における機械化について
- 翻訳書の著者名の表記について
- 図書館運営の統計的分析()
- 情報交換のための漢字符号の標準化--情報交換用漢字符号系 JIS C 6226-1978の紹介(標準化)
- 書誌情報と外字漢字の出現率 : JAPAN/MARC による調査から()
- Scientometricsの場合()
- 図書館・情報サービスにおける研究開発の必要性--図書館研究所の発足に際して (特集 国立国会図書館における研究・研修機能の充実に向けて--国立図書館としての役割) -- (構想の歴史)
- ニュ-テクノロジ-と情報専門職務 (変貌する図書館-3-専門情報サ-ビス)
- 共出現を利用した索引システム(Metrics a la carte(9))
- コアジャーナル実証情報センターによる異り度(Metrics a la carte(7))
- Biblographic"Flip"一根拠 コントロール戦略の一側面(>Metrics a la carte(5))
- Aslib Cranfield Research Project(Metrics a la carte(4))
- 分類配架の有効性とその限界(Metrics a la carte(3))
- 分類作業の一致率(< a la carte>Metrics a la carte (2))
- Bradford の法則と情報戦略(Metrics a la carte (1))
- 図書館サ-ビスと情報をめぐって (図書館サ-ビスと情報学)
- 未来予測の採点--予言書の適中度
- 蓄積媒体の多様化とそのアクセス
- 目録法原則の展開とオンライン目録法--特に英米目録規則の改訂をめぐって
- 主要MARCフォ-マットと目録法--その比較と分析
- 国際MARCネットワ-クの方向
- 書誌情報の国際的標準化の動向とJapan MARC (大学と学術情報)