共出現を利用した索引システム(<特集>Metrics a la carte(9))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人情報科学技術協会の論文
- 1987-12-01
著者
関連論文
- 多変量解析(
- 分類(初心者のための入門講座(7))
- 大正期におけるサッカーの中学校への普及 : 大正期にサッカーを校技化した中学校の特微(サッカーの伝播・受容を考える,シンポジウム,01.体育史,専門分科会企画)
- 国立国会図書館における機械化について
- 翻訳書の著者名の表記について
- 図書館運営の統計的分析()
- 国立国会図書館外国逐次刊行物デ-タベ-スの分析 (国立国会図書館の逐次刊行物書誌デ-タベ-ス)
- 書誌情報と外字漢字の出現率 : JAPAN/MARC による調査から()
- Scientometricsの場合()
- 図書館・情報サービスにおける研究開発の必要性--図書館研究所の発足に際して (特集 国立国会図書館における研究・研修機能の充実に向けて--国立図書館としての役割) -- (構想の歴史)
- ニュ-テクノロジ-と情報専門職務 (変貌する図書館-3-専門情報サ-ビス)
- 共出現を利用した索引システム(Metrics a la carte(9))
- コアジャーナル実証情報センターによる異り度(Metrics a la carte(7))
- Biblographic"Flip"一根拠 コントロール戦略の一側面(>Metrics a la carte(5))
- Aslib Cranfield Research Project(Metrics a la carte(4))
- 分類配架の有効性とその限界(Metrics a la carte(3))
- 分類作業の一致率(< a la carte>Metrics a la carte (2))
- Bradford の法則と情報戦略(Metrics a la carte (1))
- 図書館サ-ビスと情報をめぐって (図書館サ-ビスと情報学)
- 未来予測の採点--予言書の適中度
- 蓄積媒体の多様化とそのアクセス
- 目録法原則の展開とオンライン目録法--特に英米目録規則の改訂をめぐって
- 主要MARCフォ-マットと目録法--その比較と分析
- 国際MARCネットワ-クの方向
- 書誌情報の国際的標準化の動向とJapan MARC (大学と学術情報)
- 被採録2次資料数による日本の科学技術コア・ジャ-ナル--日本科学技術関係逐次刊行物総覧1992年版のデ-タを利用した1つの試み
- MARCにおける専門資料・書誌コ-ド類
- 主要な資料利用調査について
- 英国図書館研究開発部の活動とそのリポ-ト