7002 鞆の浦における風景を活かしたまちづくりの実現へ向けて : その2 風景を主題とした空間の読解(景観とまちづくり,都市計画)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-07-31
著者
-
中島 直人
東京大学工学系研究科都市工学専攻都市デザイン研究室
-
窪田 亜矢
東京大学都市工学科都市デザイン研究室
-
窪田 亜矢
東京大学工学部都市工学科
-
池田 晃一
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程
-
宮本 裕太
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻修士課程
-
阿部 大輔
東京大学工学部都市工学科修士課程
-
川西 崇行
東京大学工学部都市工学科博士課程
-
安藤 真理
東京大学工学部都市工学科修士課程
-
田中 大朗
東京大学工学部都市工学科修士課程
-
池田 晃一
東京大学工学部都市工学科修士課程
-
今村 洋一
東京大学工学部都市工学科博士課程
-
宮本 裕太
東京大学工学部都市工学科修士課程
-
田中 大朗
田村地域デザインセンター
-
今村 洋一
Ufj総合研究所
-
窪田 亜矢
東京大学工学系研究科都市工学専攻
-
川西 崇行
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻
-
安藤 真理
文京区役所施設管理部
-
川西 崇行
東大 大学院
-
窪田 亜矢
東京大学大学院
関連論文
- 戦災復興計画における旧軍用地の転用方針と公園・緑地整備について
- 横須賀・呉・佐世保・舞鶴における旧軍用地の転用について : 1950-1976年度の旧軍港市国有財産処理審議会における決定事項の考察を通して
- 7249 遊休国有財産であった旧軍施設の学校への転用について : 名古屋市を事例として(土地利用(2),都市計画)
- 模型で名建築を見に行こう!--日本銀行本店旧館/自由学園明日館/東京大学総合図書館/明治生命館/東京都庁舎/代官山ヒルサイドテラス/旧陸軍第一師団 歩兵第三聯隊兵舎/旧一号館(旧陸上自衛隊東部方面総監部)/有楽町マリオン/電通本社ビル (特集 小さな建築とミニチュア都市 模型)
- 風致地区内外における住宅地の長期的推移ならびに規制効果の分析 : 昭和45年名古屋市旧萩山風致地区解除地に着目して,佐々木哲朗,兼田敏之(評論)
- 路上生活者支援と住宅施策におけるハウジング・ファーストの導入に向けて : 東京都区内における路上生活者の地域生活移行支援事業を事例として
- 歴史的たてものの宝庫台東区をもっと知るための街角建築図譜--地下鉄浅草駅出入口/東武鉄道浅草駅・浅草松屋/神谷バー/浅草寺仲見世の店舗群/復興小学校/看板建築と町家/浅草橋ビル/JR浅草橋駅高架/タイガービル/聖ヨハネ教会/同潤会上野下アパート/JR上野駅/東京電力下谷変電所/上野松坂屋/旧岩崎邸洋館/黒沢ビル/堺屋/旧東京音楽学校奏楽堂/国立科学博物館/京成電鉄旧博物館動物園駅/東京藝術大学赤レンガ一号館/国際子ども図書館/朝倉彫塑館/廿世紀浴場 (台東区を楽しむ本)
- 欧州評議会による「文化の道」政策に関する研究--政策の仕組みと史的変遷
- 戦後の旧軍用地転用から考える「基地なき後のまちづくり」 (特集 基地と自治体)
- 7349 自然空間を中心とした都市周縁部街区空間構成に関する研究 : 東京浮間舟渡地区をケーススタディとして(都市緑化,都市計画)
- 7509 川沿いの景観と空間装置に関する考察 : 足助町をケーススタディとして
- 歴史まちづくり計画の多様な戦略と可能性 (特集 歴史まちづくり計画の徹底検証)
- 7018 岩手県九戸郡大野村における活動を通した地方小都市のまちづくりに向けた将来ビジョンと具体的提案に関する研究 : その3 中心部のにぎわい再生に向けた大野地区への提案(参加とまちづくり,都市計画)
- 7017 岩手県九戸郡大野村における活動を通した地方小都市のまちづくりに向けた将来ビジョンと具体的提案に関する研究 : その2 まちづくりの概念から大野村の将来ビジョンの展望へ(参加とまちづくり,都市計画)
- 7016 岩手県九戸郡大野村における活動を通した地方小都市のまちづくりに向けた将来ビジョンと具体的提案に関する研究 : その1 まちの把握と課題の抽出(参加とまちづくり,都市計画)
- 7003 鞆の浦における風景を活かしたまちづくりの実現へ向けて : その3 読解から提案へ(景観とまちづくり,都市計画)
- 7002 鞆の浦における風景を活かしたまちづくりの実現へ向けて : その2 風景を主題とした空間の読解(景観とまちづくり,都市計画)
- 7001 鞆の浦における風景を活かしたまちづくりの実現へ向けて : その1 まちづくりにおける大学研究室の役割(景観とまちづくり,都市計画)
- 歴史的港町鞆における大学研究室による自発的取り組み--まちづくりへ向けたすまい・まち学習 (「住まい・まち学習」実践報告・論文--学校での取り組みから)
- 北京の都市計画研究者を招いた国際交流講演会開催報告
- モダン東京の都市建築を再見する--先人の知恵をいかしたまちづくりに向けて
- 法的拘束力を伴うデザイン審査の運用実態に関する研究 : 米国オレゴン州ポートランド市のデザインレビューを事例に
- 震災復興小公園と小学校の関係に関する研究 - 52箇所の空間構成と利用の変遷過程を中心に -
- アメリカ合衆国におけるヒストリック・ディストリクト制度の現状の法的論点に対する考察
- アメリカ合衆国におけるヒストリック・ディストリクト制度の法的論拠の確立に関する研究
- 図書室だより(20)まちなみ・景観・風景
- ニューヨーク市におけるヒストリック・ディストリクトの経年的変遷に関する研究
- ニューヨーク市における歴史的環境保全条例制定の経緯と現状の保全システムに関する研究
- 7092 歴史的環境の今日的解釈についての研究 : 旧鉱山町・相川での提案
- 7258 旧鉱山町の環境保存整備計画についての研究 : 相川町における環境保存整備方針の提案
- 優秀賞(1)(1999年度支部共通事業 日本建築学会設計競技入選作品 : 住み続けられる"まち"の再生)
- 7495 都市部における旧軍用地の転用用途について : 軍都5都市を事例として(都市形成史・都市計画史,都市計画)
- 東京における郊外型風致地区のマネジメントと建築動向 : 善福寺,洗足を事例として, 島村泰彰, 越澤 明, 365
- 7-6 佐渡地方における歴史的町並みの現況 : 新潟県佐渡地方の歴史的建造物群の残存状況及び外観特性 その1(計画系)
- 7-6 各町場における歴史的建造物の残存状況と町屋の外観特性 : 新潟県佐渡地方の歴史的建造物群の残存状況及び外観特性 その2(計画系)
- 7082 社会実験による町並み観光の可能性の分析 : 足助における「まちなか観光」3(観光と地域,都市計画)
- 7081 社会実験による町並みへの観光客誘導可能性の検証 : 足助における「まちなか観光」2(観光と地域,都市計画)
- 7080 まちづくりの経緯をふまえた町並み/景観/観光の今後 : 足助における「まちなか観光」1(観光と地域,都市計画)
- 7046 町並み保存から町並み観光への展開における住民組織の成長と役割 : NPO小野川と佐原の町並みを考える会を事例として(地域資源とガバナンス,都市計画)
- 9011 中国の江蘇省の国家指定近代建築文化財について(東洋:中国(2)/朝鮮半島,建築歴史・意匠)
- 7527 環境基本計画の到達点と課題 : 東京都の取り組み(緑地・環境評価,都市計画)
- 7049 東京における関東大震災後の復興小学校の転用・利活用(施設計画と施設の利活用,都市計画)
- 中公新書復興計画 : 幕末・明治の大火から阪神・淡路大震災まで
- 7351 神楽坂における商業店舗の移り変わりに関する研究 : (その1)昭和27年から平成20年までの店舗の変遷について(景観マネジメント,都市計画)
- 7257 段階的回遊戦略と回遊性サイン計画 : 歴史的町並み・佐原における回遊性向上に関する研究 その3(観光,都市計画)
- 7256 観光客の回遊性と住民のまちづくり意識の向上を目的とした社会実験 : 歴史的町並み地区・佐原における回遊性向上に関する研究 その2(観光,都市計画)
- 7255 観光客の回遊性を促進する要素に関する分析 : 歴史的町並み・佐原における回遊性向上に関する研究 その1(観光,都市計画)
- 7352 神楽坂における商業店舗の移り変わりに関する研究 : (その2)「神楽坂らしさ」の分布と景観形成上の課題について(景観マネジメント,都市計画)
- 7078 まちづくりルール策定に向けたワークショップの実践と課題 : 神楽坂における動態的都市保全 その2(市民参加による密集市街地整備,都市計画)
- 7077 まちづくりルール策定の取り組みの変遷と現況 : 神楽坂における動態的都市保全 その1(市民参加による密集市街地整備,都市計画)
- 6053 地方小都市における地域資源の活用に関する調査 : 福島県田村市大越地域のまちづくり(地域資源,農村計画)
- 7287 横須賀市における終戦直後の旧軍財産の転用計画について(建造物・施設と都市形成,都市計画)
- 7289 日本統治時代の近代化産業遺産群と都市拡大の関係性に関する研究 : 台北市における縦貫鉄道沿線の鉄道および専売工場群を対象として(建造物・施設と都市形成,都市計画)
- 7307 一般市街地における親水空間沿線の景観形成と整備に関する研究 : 東京都江戸川区を事例として(水辺・眺望,都市計画)
- 7533 地方小都市中心市街地におけるまちづくり実験 : 福島県田村市船引地区のまちづくりその3(農村・集落・郊外,都市計画)
- 7532 地方小都市における農村部の空間構造と地域社会の変容 : 福島県田村市船引地区のまちづくりその3(農村・集落・郊外,都市計画)
- 7432 ミニ博物館ネットワークの事業化について : 三重県「まちかど博物館事業」を事例として(商業空間・博物館,都市計画)
- 520 地域資源類型から考察したミニ博物館ネットワークの可能性 : 三重県 伊賀まちかど博物館を事例として(都市計画)
- まちかど博物館ネットワークの可能性(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 7506 建築物・商業活動の歴史性と経営・継承・生活面からみた創業の古い商店の実態 : 茨城県石岡市旧香丸町・中町・守木町を事例として
- モダン東京の都市建築を再見する(第2回)先人の知恵をいかしたまちづくりに向けて--同潤会(その1)
- 7183 地方中核都市におけるアーバンデザインセンターの起動 : 郡山アーバンデザインセンター(UDCKo)・コンペティションの実施(景観教育,都市計画)
- 景観法に基づく景観重要建造物の全国的運用実態と課題
- 7357 景観法に基づく景観重要建造物の全国的運用実態と課題(景観法・景観計画,都市計画)
- 7268 イルデフォンソ・セルダによる拡張地区形成概念の伝播 : その1 バルセロナ拡張計画の影響(1860年代)について(海外都市計画・形成史(1),都市計画)
- 景観・文化財施策と都市計画との一体化に向けて
- 7142 ニューヨーク市での歴史的環境保全に関する住民やNPOのあり方に関する一考察
- 7406 会津若松市のまちなか観光推進施策について(観光と景観,都市計画)
- 7100 歴史遺産マネジメントへ向けたまちづくり市民活動団体の意義とその成立条件 : 宮城県多賀城市・NPOゲートシティ多賀城のケーススタディ(NPO活動とまちづくり支援,都市計画)
- 7249 街区の住宅地計画の変遷 : 多摩ニュータウンの再開発計画(都市計画)
- 7519 富田林寺内町における伝統的建造物群保存地区の指定範囲と都市計画道路の決定・変更について : 歴史的かんきょうの保全と都市計画の課題に関する研究
- 帝都復興事業により設置された橋詰広場の現況--東京を対象として
- モダン東京の都市建築を再見する(第3回)先人の知恵をいかしたまちづくりに向けて--同潤会(その2)
- モダン東京の都市建築を再見する(第4回)先人の知恵をいかしたまちづくりに向けて--同潤会(その3)
- 町名と祭礼の変遷雑考・抄--東京のまちと暮らしの歴史を考える(連載番外)
- 丸の内地区の建築形成史とデザイン構造の考察
- 7004 在外領地(台湾・朝鮮)等における建築法規の研究 : 近代日本の都市計画法制の研究・その2
- 7028 市街地建築物法の制定過程に関する研究 : 近代日本の都市計画法制の研究・その1(都市計画)
- 模型で建築を記憶する--旧東洋英和女学院/旧帝国劇場 (特集 小さな建築とミニチュア都市 模型)
- 軍都東京を知る (特集 東京建築ガイドブック--見学可能2008年版)
- 模型で見る、帝都復興計画 (特集 生誕一五〇年 後藤新平--東京をデザインした男)
- 「建築」に見る復興 (特集 生誕一五〇年 後藤新平--東京をデザインした男)
- 保存! 解体? 揺れた建物リスト (特集 たてもの保存再生物語 part2)
- 7-6 新潟市古町地区周辺における路地の分布及び成立状況 : 竪屋町屋の市街地に着目して(計画系)
- 7-6 新潟県における舟小屋の残存状況及び外観特性(計画系)
- 終戦直後の横須賀市における旧軍用財産の転用計画について
- 欧州評議会による「文化の道」政策に関する研究 : 政策の仕組みと史的変遷
- 7332 子供を対象とした『まちづくり学習』の展開の可能性に関する研究 : 横浜市の事例を通して(まちづくり学習,都市計画)
- 横須賀市における旧軍港市転換計画と旧軍用地転用について
- 湊町新潟の再生
- 重要文化的景観における重要な構成要素の保護実態
- 6014 地方小都市における中山間地型まちづくり基本方針の検討 : 福島県田村市都路地域を事例として(むらづくり・地域再生,農村計画)
- 7354 横須賀市における旧軍用地を転用した公園整備について(都市計画史(日本),都市計画)
- 6015 地方小都市における自律型まちづくり体制に関する研究 : 福島県田村市大越地域の大学協働まちづくりを事例として(むらづくり・地域再生,農村計画)
- 戦災復興期における東京の公園緑地計画に対する旧軍用地の影響について
- 6047 仮設住宅で生活する被災者の現状と帰宅への意向に関するアンケート調査 : 福島県田村市船引町の仮設住宅を対象として(東日本大震災:災害調査,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 6058 地方小都市におけるまちづくり基本方針策定に向けた実態調査 : 福島県田村市常葉地域のまちづくり(地方自治・住民参加のまちづくり,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 重要文化的景観制度の運用実態と展望 : 全国の事例を俯瞰して
- 5015 東日本大震災における応急仮設住宅建設の実態および課題に関する研究 : 福島県田村市内の応急仮設住宅を事例として(選抜梗概,仮設住宅の構法/生産システム,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 6016 市町村合併を実施した地方小都市における将来像提案とそのプロセス : 福島県田村市におけるまちの将来像検討-その2(原発事故からの復興課題,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)