9123 洞岡村の住民組織とその動態 : モデルコミュニティ洞岡村の研究(その3)(日本近代・住宅地開発,建築歴史・意匠)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2001-07-31
著者
関連論文
- 766 現状と再生のための課題II : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究 その10(都市計画)
- 771 現状と再生のための課題I : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究 その8(都市計画)
- 9125 洞岡村住戸の成り立ち(新門邸) : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究(その5)(日本近代・住宅地開発,建築歴史・意匠)
- 9124 「洞岡村」の居住環境と市街地発展 : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究(その4)(日本近代・住宅地開発,建築歴史・意匠)
- 9123 洞岡村の住民組織とその動態 : モデルコミュニティ洞岡村の研究(その3)(日本近代・住宅地開発,建築歴史・意匠)
- 9122 「洞岡村」の街区の構成と現状 : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究(その2)(日本近代・住宅地開発,建築歴史・意匠)
- 9121 近代工業都市の市街地形成 : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究(その1)(日本近代・住宅地開発,建築歴史・意匠)
- 870 洞岡村住戸の成り立ち(新門邸) : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究(その5)(歴史・意匠)
- 869 「洞岡村」の居住環境と市街地発展 : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究(その4)(歴史・意匠)
- 868 洞岡村の住民組織とその動態 : モデルコミュニティ洞岡村の研究 その3(歴史・意匠)
- 867 「洞岡村」の街区の構成と現状 : モデルコミュニティ「洞岡村」の研究(その2)(歴史・意匠)
- 866 近代工業都市の市街地形成 : モデルコミュニティ洞岡村の研究 その1(歴史・意匠)
- 531 大都市におけるオープンスペースの保存に関する研究 II : 大阪市における水景観の変遷と変容の実態について(その2)(都市計画)
- 514 坂出人工土地に於ける居住環境に関する研究(その1)(都市計画)
- 865 九州大学西新教職員宿舎 その3 : 外人教師宿舎第3号棟(歴史・意匠)
- 864 九州大学西新教職員宿舎 その2 : 西新教職員宿舎(歴史・意匠)
- 863 九州大学西新教職員宿舎 その1 : 西新地区の歴史的性格(歴史・意匠)
- 7085 近代工業都市成立に伴う市街地変化の実証的研究 : 計画的市街化と工場立地(近代都市計画史・都市インフラ)
- 7125 行政にみられる景観整備のデザイン手法に関する比較研究 : その1.都道府県庁所在都市の景観取り組み状況について
- 504 行政にみられる景観整備のデザイン手法に関する比較研究 : 都道府県庁所在都市の景観取り組み状況について(都市計画)
- 7322 近代工業都市成立に伴う市街地変化の実証的研究 : 工場立地と市街地形成
- 528 近代工業都市成立に伴う市街地変化の実証的研究 : 工場拡大と市街地形成(都市計画)
- 501 近代工業都市成立に伴う、市街地変化の実証的研究 : 大正時代における人口増加と公共施設整備(都市計画)
- 505 居住環境整備に関する基礎的研究 : その2 北九州市における緑の実態について(都市計画)
- 408 地方都市における住宅供給のシステムに関する研究 : その9 ストックからとらえた、北九州市・福岡市の住宅特性(建築計画)
- 407 地方都市における住宅供給のシステムに関する研究 : その8 北九州市における民間分譲住宅居住者の実態について(建築計画)
- 418 地方都市における住宅供給のシステムに関する研究 : その3. 建築動態からとらえた,北九州市における住宅建設の地域的特性(建築計画・住宅問題)
- 7302 産業構造の転換都市における、用途地域の見直しに関する研究 : その3.鉄鋼社宅の変化について(都市計画)
- 7128 産業構造の転換都市における、用途地域の見直しに関する研究 : その2. 鉄鋼社宅の居住者調査について
- 7138 産業構造の転換都市における、用途地域の見直しに関する研究 : その1. 鉄鋼社宅の除去予測について
- 7154 産業構造の転換都市における用途地域制の見直しに関する研究 : 社宅と用途変更
- 515 用途地域の見直しに関する基礎的研究 : 素材型産業都市における、用途地域の変遷について(都市計画)
- 508 戦後における沖縄の都市形成史研究 : その2.戦後の那覇市における市街地変遷と都市計画の動向(1945-1959年)(都市計画)
- 405 企業住宅研究 : その2.北九州市住宅供給公社の分譲住宅申込にみる給与住宅からの住替について(建築計画)
- 8016 八幡地区における、鉄鋼産業の給与住宅について
- 519 地方都市における、市街化過程にみられる特徴について : その1 山口市平川地区における市街化過程について(都市計画・住宅問題)
- 833 ヴェネツィアのパラッツォ・ドゥカーレ内トリブナーレのモチーフについて(歴史・意匠)
- 9041 九州大学西新宿舎の建築 その2 : 外人教師宿舎について
- 9040 九州大学西新宿舎の建築 その1
- 7285 メッシュデータシステムによる日韓地方都市の人口分布に関する比較研究 : 日韓両国の地方都市の活性化策に関する都市比較分析 その2
- 7284 メッシュデータシステムによる日韓地方都市の人口分布に関する比較研究 : 日韓両国の地方都市の活性化策に関する都市比較分析 その1
- 対馬民家のダイドコにおける空間構成と祭儀 : 民家建築の空間構成と聖性に関する研究 その1
- 506 市区改良耕地整理事業の街区地割の現市街地への影響 : 北九州における近代街区・宅地割技法に関する研究 その3(都市計画)
- 535 芦屋町独居老人向け公営住宅に対する一提案(建築計画)
- 616 機能混合地区の再構成に関する研究 : その2 企業の移転勅向からみた企業カテゴリーの設定(都市計画)
- 書かれざる「通史」への挽歌(西洋建築史,III 論考 : もしあなたが通史を書くならどうしますか?,通史をどう書くか?)
- 建築博物館に望むこと(建築博物館が欲しい!)
- ジョン・ラスキン著《ヴェネツィアの石》の研究と翻訳・注解(日本建築学会賞(業績))
- 手近の書棚から(私の"収穫")(読書の秋私の収穫)
- 建築とアナロジー(建築におけるアナロジーは,もの造りの論理たりえるか)
- 近代建築の歴史的評価をめぐって(開発と保存のダイナミックス)
- やしろと墓 : 西欧建築史から見た日本の建築的想像力(日本建築の想像力)
- パッラーディオとパラディアニズム : 建築と制作 : 最近の建築家研究を通じて : 建築歴史・意匠部門研究協議会 (1)
- 大阪府
- 大阪的アール・ヌヴォとその命運 (関西の住環境問題)
- 大阪的ア-ル・ヌヴォとその命運 (関西の住環境問題)
- 14. 今井町町家の平面構成に関する考察 : 連棟式町家(長屋)について(計画A 環境工学・歴史意匠)
- 地方性とは何か (日本近代建築と地方性) (主集 日本の近代建築)
- 地方性とは何か (日本の近代建築) -- (日本近代建築と地方性)
- 建築解読と建築設計 : ラッファエッロのグロテスコを例として (もうひとつの建築論 : 建築における構造主義)
- 建築解読と建築設計--ラッファ***のグロテスコを例として (もうひとつの建築論--建築における構造主義)
- 13)板葺切妻民家間取の発展過程の一例 : 長野県南安曇郡奈川村の民家(建築史・意匠〔第5室〕)
- 536 インドネシアの地方中枢都市(ウジュンパンダン)の都市形成史に関する研究(都市計画)
- 419 地方都市における住宅供給のシステムに関する研究 : その1. 行政面からとらえた北九州市の住宅事情と将来への模索(建築計画・住宅問題)