超音波を利用した部位特異的遺伝子デリバリーシステムの開発(誌上シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In gene therapy, it is important to develop an effective and safe gene delivery system. Especially, from the viewpoint of reducing side effects, gene delivery into a specific site is essential. We previously, developed liposomal bubbles (Bubble liposomes) containing perfluoropropane. Bubble liposomes were useful as ultrasound enhanced gene delivery tools in vitro and in vivo. In this review, we introduced the characteristics of Bubble liposomes as ultrasound imaging agents and ultrasound enhanced gene delivery tools. Bubble liposomes worked as ultrasound imaging agents in cardiosonography. In addition, their combination with ultrasound exposure was able to deliver plasmid DNA in the femoral artery. The gene expression was only observed at the site of ultrasound exposure. Moreover, the gene delivery by Bubble liposomes and ultrasound exposure was more efficient than that by conventional lipofection method using Lipofectamine 2000. Therefore, it was suggested that Bubble liposomes might be a new class of tools for site specific gene delivery.
- 社団法人日本薬学会の論文
- 2008-02-01
著者
-
立花 克郎
福岡大学解剖学
-
丸山 一雄
帝京大学薬理学
-
丸山 一雄
帝京大学 薬学部
-
丸山 一雄
帝京大学薬学部
-
丸山 一雄
帝京大学 薬学部生物薬剤学教室
-
丸山 一雄
帝京大学薬学部薬剤
-
丸山 一雄
北海道大学 大学院薬学研究科医療薬学専攻医療薬学講座薬剤分子設計学分野
-
立花 克郎
福岡大学医学部解剖学
-
鈴木 亮
帝京大学薬学部生物薬剤学
-
宇都口 直樹
帝京大学薬学部
-
立花 克郎
福岡大学・医学部
-
立花 克郎
富山大学 大学院医学薬学研究部外科学(消化器・腫瘍・総合外科学)講座
-
滝澤 知子
帝京大学薬学部薬剤学教室
-
根岸 洋一
東京薬科大学 薬物送達学教室
-
根岸 洋一
東京薬科大学薬学部薬物送達学教室
-
滝澤 知子
帝京大学薬学部生物薬剤学教室
-
生井 栄佑
帝京大学 薬学部 生物薬剤学教室
-
小田 雄介
帝京大学薬学部生物薬剤学教室
-
生井 栄佑
帝京大学薬学部生物薬剤学教室
-
立花 克郎
福岡大学 解剖学
-
立花 克郎
福岡大学医学部第一解剖学講座
-
根岸 洋一
東京薬科大
-
宇都口 直樹
帝京大学薬学部生物薬剤学教室
-
小田 雄介
帝京大学薬学部
-
立花 克郎
福岡大学医学部解剖学教室
-
丸山 一雄
帝京大・薬・生物薬剤学
-
小田 雄介
帝京大・薬・生物薬剤学
-
鈴木 亮
帝京大学薬学部
-
立花 克郎
福岡大学医学部第一内科
関連論文
- 超音波噴霧器を利用した空気中のホルムアルデヒド(FA)中和除去装置の開発 (特集 循環共生社会と技術開発)
- S4-3 トランスフェリンレセプターをターゲットとするDDS・リポソーム製剤の開発(シンポジウム(日本薬剤学会ジョイントシンポジウム)S4 トランスポーター、レセプターから考えるがん治療の最前線,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- バブルリポソームを用いたDDS (特集 ダブルターゲティング--薬物と医療機器テクノロジーの融合)
- 子宮肉腫に対する超音波エネルギーを併用した血管新生抑抑制療法
- 肝癌に対する超音波造影剤併用超音波遺伝子治療の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 胃癌におけるJTS-1 fusogenic peptideを用いた遺伝子導入の増強効果に関する検討
- 眼の感染と免疫 : 眼炎症と自然免疫
- 脂肪組織血管内皮細胞を抗原とした抗肥満ワクチン製剤の開発
- P-1252 乳癌細胞株ならびに胃癌細胞株に対するPhotofrin (Pf)ならびにErythrosine B (E-B)を用いた音響光化学療法の基礎的な検討
- 胃癌細胞株に対するPhotofrinならびにErythrosineBを用いた音響化学療法の基礎的な検討
- 超音波による眼科領域疾患に対する治療の可能性
- 眼科疾患に対する超音波とマイクロバブルを用いた薬物送達
- 第17回マイクロマシン展で日本DDS学会の展示を行って
- 第16回マイクロマシン展で日本DDS学会の展示を行って
- 合成膜融合タンパクJTS-1を用いた遺伝子導入効率の検討
- ボロン化合物封入トランスフェリン-PEG-リポソームによる中性子捕捉療法
- トランスフェリン-ポリリジン- plasmid DNA コンプレックスによるK562細胞への遺伝子導入とその高効率化
- Naked plasmid DNA のマウス尾静注後の遺伝子発現
- 高周波誘導プラズマ質量分析法を用いた生体試料中ホウ素安定同位体の定量 (特集:生体微量元素測定法のフロンティア)
- SF20-6 新しいLipoplexを用いた細胞増殖抑制遺伝子tobの膵癌遺伝子治療への応用
- Application of Polyethylene-glycol conjugated 10B compounds for Boron Neutron Capture Therapy (その他(ホットアトム効果・生物照射効果など))
- ペンダント型ポリエチレングリコール修飾イムノリポソームのターゲティング特性
- 膜融合能を有するポリエチレングリコール誘導体を組み込んだイムノリポソームの調整及びその特性に関する基礎的検討
- PEG-イムノリポソームのターゲティング特性とそのアドリアマイシン封入体の調製
- ステルスイムノリポソーム : 抗体-ポリエチレングリコール修飾リポソームの調製とその標的指向性の評価
- 超音波エネルギーによる血管壁薬物透過促進作用について
- 超音波による治療 : 何処までできるか
- 胃癌細胞株に対するポルフィマーナトリウムを用いた音響化学療法の基礎的検討 : 温度と光の及ぼす影響について
- 胃癌細胞株を用いた音響化学療法の基礎的検討
- IV-63 胃癌細胞株を用いた音響化学療法の基礎的検討
- 3 胃癌細胞株に対するErythrosine Bを用いた音響光化学療法の基礎的な検討
- ドラッグデリバリーシステムとマイクロマシン
- パッシブターゲティングの意義
- バブルリポソームと超音波の併用による肝臓特異的遺伝子導入法の開発
- 超音波を利用した部位特異的遺伝子デリバリーシステムの開発(誌上シンポジウム)
- 超音波を利用した薬物送達におけるリポソーム技術の新展開
- Optimization of Enhancement of Therapeutic Efficacy of Ultrasound : Frequency-Dependent Effects on Iodine Formation from KI-Starch Solutions and Ultrasound-Induced Killing of Rat Thymocytes
- リポソームによる癌へのパッシブターゲティング
- O-16 トランスフェリン修飾PEG-liposomeをキャリアとした腹膜播種に対するターゲッテイング療法
- リポソーム技術を駆使した樹状細胞への抗原デリバリー法の構築とそのがん免疫療法への応用
- パルス超音波照射下におけるナノバブルによる細胞膜損傷の観察
- PPB-2-148 超音波併用による肝癌に対するIFNβ遺伝子治療(肝基礎3)
- SF-020-4 超音波併用による肝癌に対するIFNβ遺伝子治療
- 超音波と超音波造影剤を用いた肝癌遺伝子治療法の検討
- 超音波と超音波造影剤を用いた肝癌遺伝子治療法の検討
- 超音波を用いた肝癌遺伝子治療の検討
- PP-2-007 空間制御法を用いた肝癌遺伝子治療の検討
- 分子標的バブルリポソームと超音波を用いた血栓症のナノレベルイメージング及び非侵襲的治療の開発
- 超音波の血管内皮と腫瘍細胞に対する生体作用と低用量化学療法
- 生体吸収性セラミックス微小球によるDDSの開発と超音波の応用
- Low-intensity ultrasound adjuvant therapy : enhancement of doxorubicin-induced cytotoxicity and the acoustic mechanisms involved
- Growth inhibition of neurofibroma by ultrasound-mediated interferon γ transfection
- Therapeutic potential of low-intensity ultrasound (part 2) : biomolecular effects, sonotransfection, and sonopermeabilization
- Therapeutic potential of low-intensity ultrasound (part 1) : thermal and sonomechanical effects
- Optimized ultrasound-mediated gene transfection in cancer cells
- Confirmation of enhanced expression of heme oxygenase-1 gene induced by ultrasound and its mechanism : analysis by cDNA microarray system, real-time quantitative PCR, and Western blotting
- バブルリポソームと超音波技術を融合した骨格筋への遺伝子デリバリーシステムの開発
- Sonoporation 法による皮膚への遺伝子導入
- 超音波・マイクロバブル・抗がん剤の併用による癌細胞株U937への殺細胞効果について
- 超音波血栓溶解療法の臨床応用について
- クラミジア感染細胞に対する抗生剤と超音波の併用効果
- BR1とBR14による低浸襲性超音波の遺伝子導入効果の比較
- Therapeutic potentials of low intensity ultrasound
- 超音波血栓溶解療法
- 超音波の治療への応用
- 超音波造影剤を用いたmolecular imagingと治療(3.医用画像最前線-分子から機能へ,第69回日本循環器学会学術集会)
- 微小気泡と超音波による血栓溶解療法とDDSの動向 (特集 微小気泡超音波造影剤--診断と治療への臨床応用)
- マイクロバブルの治療応用(超音波の治療への応用(音響化学療法))
- 白血病移植マウスにおける Porfimer Sodium の音響化学療法の有用性
- ターゲッティングとしてのバブルの応用
- ターゲッティングとしてのバブルの応用
- マイクロバブルによる超音波遺伝子導入法 (特集 マイクロバブルの新展開(基礎研究から臨床応用まで))
- 先端治療システムにおける超音波の利用 (特集 先端治療システム開発の最前線)
- 超音波を用いたBMP遺伝子導入治療法による象牙質再生
- 超音波コントラスト法による遺伝子導入の開発 (特集 遺伝子複合治療--技術的新展開を見せる遺伝子治療)
- 悪性神経膠腫細胞に対するポルフィマーナトリウムを用いた音響化学療法の効果について
- 白血病移植マウスにおけるPorfimer Sodiumの音響化学療法の治療効果
- 治療用超音波カテーテルによる血管壁遺伝子透過促進作用について
- 超音波による遺伝子導入促進作用について
- 超音波薬物治療の現状と展望
- Merocyanine 540(MC540) を用いた音響化学療法の検討
- 超音波照射によるインスリンの経皮吸収促進の in vivo 評価
- 超音波を利用したDrug Delivery System
- OI4 超音波エネルギーによる薬物効果促進作用について(招待講演,口頭発表)
- 超音波照射を利用した Drug Delivery System
- 超音波化学療法で作成された血栓モデルについて
- 超音波による薬物効果の増強
- ドラッグデリバリーシステムにおける超音波の応用
- 成人T細胞白血病細胞に対するポルフィマーナトリウムを用いた音響化学療法の効果
- 1295 超音波振動による血栓溶解効果について(第5報) : 超小型超音波発振カテーテルの安全牲の検討
- 0267 超音波エネルギーによるNeointimal Hyperplasiaの抑制
- 超音波振動による血栓溶解効果について(第4報) : 超小型超音波発振カテーテルによる検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- Fcレセプターを標的とした樹状細胞への抗原送達法の構築とその癌免疫療法における有用性(誌上シンポジウム)
- バブルリポソームを用いたDDS
- OP-2-076 Transferrin receptorを分子標的とした胃癌腹膜播種に対する新たなターゲッティング療法
- Hypotonia-induced cell swelling enhances ultrasound-induced mechanical damage to cancer cells
- 超音波を利用した新しい治療法の研究
- Differential cytotoxicity and sonosensitization by sanazole : effect of cell type and acoustic parameters
- 超音波による分子的治療, 遺伝子発現の変化, 遺伝子導入, アポトーシス誘導および薬剤活性化の機構
- 超音波とナノバブルを用いた薬剤導入による新しい根管内無菌化法の開発