波浪中における沿岸漁船の動揺について-III : 動揺の連続性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is well known that, when a ship is under way in heavy seas, large amplitude of the ship motions occurs consecutively a few times as well as large wave groups. In this paper, the number of consecutive large roll and pitch amplitude was discussed, by using the motion records of the previous report. The following results were obtained. (1) The distribution of the number of consecutive large amplitude can be calculate by the random theory. However, the observed values of the mean length and standard deviation of runs were slightly larger than the calculated values. (2) Observed probability of the occurrence of length of runs was clarified.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1985-09-20
著者
関連論文
- 曳網中のヨーイングについて(日本航海学会第29回講演会)
- 大瀬戸付近における船舶の通航実態(日本航海学会第38回講演会)
- 早鞆瀬戸における船舶の通航実態(日本航海学会第36回講演会)
- 船酔いの実船実測-II
- 船酔いの実船実測-I
- 波浪中における沿岸漁船の動揺について-III : 動揺の連続性
- 波浪中における沿岸漁船の動揺について-II : スケグ付き船型の動揺
- 波浪中における沿岸漁船の動揺について-I : 波浪およびロール・ピッチの解析
- まき網漁船(116トン型)の動揺について-III : 横動揺予測値の運航上への利用
- まき網漁船(116トン型)の動揺について-II : 横動揺の計算値と実測値の比較
- まき網漁船(116トン型)の動揺について-I : 動揺計測とその統計・スペクトラム解析
- 船の長さの変化が操縦性におよぼす影響について
- 北洋さけ・ます漁船の海難防止に関する実態調査について
- 曳網中のヨーイングについて-III(日本航海学会第36回講演会)
- 曳網中のヨーイングについて-II(日本航海学会第34回講演会)
- 可変ピツチ推進器船の操縦性について-II(日本航海学会第33回講演会)
- 可変ピツチ推進器船の操縦性について-I(日本航海学会第33回講演会)
- 可変ピッチ推進器船の操縦性について-1・2-