中部国際空港エプロン舗装に使用したコンクリートの収縮特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
For the purpose of contributing to the jointing plan for the apron pavements of Central Japan International Airport, various tests were conducted in regards to concrete mixed with pulverized blast furnace slag. Relationships between the amount mixture of pulverized blast furnace slag, and both the mechanical and shrinkage properties were obtained. Further, the resistance of concrete to cracking was reviewed through stress analysis. In addition, we investigated the conditions in which cracking is induced at the joints of concrete slabs at the actual pavement worksites. These results were then verified using stress analysis. From the stress analyses results, it was found that cracking by shrinkage was induced, where joint spacing was equivalent to that of cement without pulverized blast-furnace slag, when using 40% pulverized blast-furnace slag mixed cement. In relation, results from a follow-up survey concerning with induced cracking in actual concrete slabs, demonstrated a consistency with the stress analysis results.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 2006-04-15
著者
-
君島 健之
住友大阪セメント(株)
-
福手 勤
東洋大学工学部環境建設学科
-
長岡 誠一
住友大阪セメント(株)セメント・コンクリート研究所
-
福手 勤
東洋大 理工
-
國田 淳
国土交通省国土交通政策研究所
-
小林 隆芳
住友大阪セメント(株)
-
君島 健之
住友大阪セメント
-
長岡 誠一
住友大阪セメント(株)
関連論文
- 電脳コンクリートの展開
- コンクリート系舗装によるヒートアイランド緩和効果
- 環境配慮型舗装の熱収支解析に基づくヒートアイランド緩和効果に関する研究
- コンクリートのトレーサビリティについて
- サボテンの花
- 小学生向け絵本「教えて!コンクリートブック」の作成にあたって
- 分級フライアッシュを混合した粒度調整セメントの性状
- 粗粉フライアッシュのコンクリートへの利用に関する研究(建設材料)
- 周辺環境に配慮した超早強コンクリートによるRC中空床版橋の迅速補強 : 名神高速道路・深草高架橋
- プレキャスト部材用高強度コンクリートの諸性状
- 細骨材を粗粒フライアッシュで置換したコンクリートのフレッシュ性状
- 高流動コンクリートの細骨材料の設定方法に関する一考察
- 高強度コンクリートの粘性に関する一考察
- フレッシュコンクリートの自己充填性に及ぼす粉体特性の影響
- 分級フライアッシュの高流動コンクリートへの適用性
- 高流動コンクリートの収縮ひび割れにおける結合材種類の影響
- フレッシュコンクリートの自己充填性に及ぼす細・粗骨材量の影響
- 高ビーライト系セメントを用いた膨張コンクリートの諸特性に及ぼす石膏量の影響
- 超早強性・速硬性とセメント
- 1478 高ビーライトセメントによるしゃへい用コンクリートの温度ひびわれ制御
- ビーライト系3成分混合セメントのマスコンクリートへの適用性
- 超早強軽量骨材コンクリートを使った高架橋中央分離帯コンクリートのスピード改修 : 国道26号 堺高架橋
- 凝結調整剤を用いたスラッジの有効利用
- 高炉スラグ高含有コンクリートの水密性に関する研究
- 41014 環境配慮型舗装による表面温度低減と都市キャニオンの熱環境に対する効果(選抜梗概,都市と建築の熱環境インターフェース(1),オーガナイズドセッション,環境工学II)
- 4064 環境配慮型舗装による表面温度低減と都市キャニオンの熱環境に対する効果(環境工学)
- コンクリートの断熱温度上昇試験方法に関する研究
- 40311 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その2熱収支の考察(ヒートアイランド抑制技術(2),環境工学I)
- 40310 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その1測定結果(ヒートアイランド抑制技術(2),環境工学I)
- 4055 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その2 熱収支の考察(環境工学)
- 4054 環境配慮型道路舗装面の熱収支に関する研究 : その1 測定結果(環境工学)
- パーフェクトコンクリートの展開 : ひび割れ抵抗性に優れた高性能コンクリート
- 低添加型の膨張材を用いたコンクリートの耐塩性に関する研究
- 1290 高強度コンクリート(設計基準強度 60MPa)の実構造物への適用に関する実験研究 : その5 : フレッシュコンクリートの品質と部材コンクリートの温度履歴
- 1292 高強度コンクリート(設計基準強度 60MPa)の実構造物への適用に関する実験研究 : その7 : 実大施工実験
- 1291 高強度コンクリート(設計基準強度 60MPa)の実構造物への適用に関する実験研究 : その6 : コンクリートの強度特性
- 1289 高強度コンクリート(設計基準強度 60MPa)の実構造物への適用に関する実験研究 : その4 : 模擬部材実験計画
- 1287 高強度コンクリート(設計基準強度 60MPa)の実構造物への適用に関する実験研究 : その2 : 基礎物性試験におけるコンクリートの発熱および強度発現性状
- 1286 高強度コンクリート(設計基準強度 60MPa)の実構造物への適用に関する実験研究 : その1 : 実験概要
- コンクリート構造物の信頼性向上を目指して
- 超早強コンクリート -その性能と施工例-
- 中部国際空港エプロン舗装に使用したコンクリートの収縮特性
- 護岸の維持管理(維持・管理および更新のための計測・解析技術 : 土構造物・基礎・ダム・護岸を対象として)
- 大学教諭一年生
- 中部国際空港エプロン舗装に使用したスリップフォーム工法用コンクリートの収縮特性
- 超低熱セメントを用いたコンクリートの基礎性状および特殊水中コンクリートへの応用
- セメントの未来を考える
- 大型プレキャスト部材の蒸気養生に関する一検討
- モルタルバーの膨張量に及ぼすセメントのアルカリ量および試験方法の影響
- 高強度レディミクストコンクリートの実用化について
- 誰でもできるアカウンタビリティー
- 舗装
- 生命を守る : 医療とセメント・コンクリート
- セメント・コンクリートの素晴らしさを伝える : 広報委員会
- 良いものは良い
- ポーラスコンクリートのアルカリ骨材反応特性
- レディーミクストコンクリートとポンプ工法の幕開け
- モルタルバーの膨張量に及ぼすセメントのアルカリ量および試験方法の影響
- 1053 ビーライト系3成分混合セメントのマスコンクリートへの適用性(セメント,混和材料)
- 1006 フレッシュコンクリートの自己充填性に及ぼす細・粗骨材量の影響(高流動コンクリート)
- 2052 大粒径ポーラスコンクリートに関する研究(エコ・緑化コンクリート)
- 1198 中部国際空港エプロン舗装に使用したスリップフォーム工法用コンクリートの収縮特性(舗装・ダム)
- 2038 細骨材を粗粉フライアッシュで置換したコンクリートのフレッシュ性状(セメント,混和材料)
- 2011 200N/mm^2級超高強度コンクリートにおける使用材料が強度特性に及ぼす影響の検討(高強度コンクリート(材料))
- 1306 港湾施設に対するコスト最小の維持補修計画の立案手法について(維持管理)
- 2168 高強度コンクリートの粘性に関する一考察(高強度コンクリート)
- 1020 高流動コンクリートの収縮ひび割れにおける結合材種類の影響(高流動コンクリート)
- 1064 各種セメントを用いた膨張コンクリートのひび割れ抵抗性(収縮・クリープ)
- 1107 低添加型の膨張材を用いたコンクリートの耐塩性に関する研究(耐久性)
- 1073 低熱ボルトランドセメント及び膨張材を用いたコンクリートの膨張収縮挙動に関する研究(収縮・クリープ)
- 1085 低熱ポルトランドセメントおよび膨張材を用いたコンクリートのケミカルプレストレスに関する解析的研究(収縮・クリープ)
- 2182 プレキャスト部材用高強度コンクリートの諸性状(高強度コンクリート(材料))
- 2166 帯鉄筋にPC鋼より線を用いた鉄筋コンクリート橋脚の耐力および変形性能(耐震一般)
- 1232 ポーラスコンクリートのアルカリ骨材反応特性(エコ・緑化コンクリート)
- 1161 高強度レディミクストコンクリートの実用化について(高強度コンクリート)
- A-46 環境配慮型舗装の熱収支解析とそれによるヒートアイランド緩和効果に関する研究