ヒト口腔扁平上皮癌細胞に対するフッ化ピリミジン系抗癌剤とTRAILの併用効果の解析(第29回例会一般講演抄録)
スポンサーリンク
概要
著者
-
吉田 秀夫
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔保健学講座
-
吉田 秀夫
徳島大学歯学部口腔外科第2講座
-
吉田 秀夫
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔腫瘍制御学分野
-
佐藤 光信
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔腫瘍制御学分野
-
原田 耕志
徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部口腔腫瘍制御学分野
-
板敷 康隆
徳島大学歯学部
関連論文
- 歯肉癌によって引き起こされる下顎骨浸潤 : 特に破骨細胞誘導サイトカインの役割
- 徳島大学パイロット事業支援プログラム : 「歯科医療系学生の口腔保健・福祉体験実習による健康長寿支援」の実施報告
- 骨質がアパタイトインプラントの術後経過に及ぼす影響 -臨床治験結果と模型実験からの検討-
- 抗ウイルス剤アシクロビルが奏効したBell麻痺の2例
- 頬粘膜部に発生した乳頭状嚢胞型腺房細胞癌の1例
- 舌に発生した粘液型脂肪肉腫の1例
- 疼通を制御し得た三叉神経領域の帯状疱疹の1例
- 耳下腺に発症した乳頭状嚢腺癌の1例
- 左側頬部に発症し,慢性じん麻疹を併発した軟部組織好酸性肉芽腫の1例
- 肝細胞癌における組織PIVKA-IIの発現の意義に関する研究(第105回日本外科学会定期学術集会)