7 CARASIL類似例の1女性例(第50回新潟画像医学研究会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
岡本 浩一郎
新潟大学医学部放射線科
-
岡本 浩一郎
新潟大学医歯学総合病院・放射線部
-
伊藤 寿介
三条三之町病院神経画像診断センター
-
登木口 進
小千谷総合病院神経内科
-
小松 憲章
小千谷総合病院MRI室
-
関 雅也
小千谷総合病院MRI室
-
福武 敏夫
亀田総合病院神経内科
-
福武 敏夫
亀田総合病院 神経内科
-
登木口 進
新潟大学脳研究所附属統合脳機能研究センター
-
岡本 浩一郎
新潟大学医学部
-
福武 敏夫
亀田総合病院
-
Okamoto Kouichirou
Department Of Radiology Faculty Of Medicine Niigata University
-
Tokiguchi Susumu
Department Of Neurology Ojiya General Hospital
関連論文
- 腸管出血性大腸菌O-157感染により溶血性尿毒症症候群と中枢神経病変を呈した1例における頭部CT, MRIの推移
- 7 CARASIL類似例の1女性例(第50回新潟画像医学研究会)
- 9 耳下腺腫脹をきたした耳下腺気腫の1例(第46回新潟画像医学研究会)
- 6 発熱,蛋白尿,歩行障害を呈し,P-ANCA陽性であったpachymeningitisの1例(第46回新潟画像医学研究会)
- 3 Superficial siderosis (脳表ヘモジデリン沈着症)の2例(I.一般演題,第45回新潟画像医学研究会)
- 2 蝶形骨洞内腫瘤として発見された下垂体腺腫のCTとMRI(I.一般演題,第45回新潟画像医学研究会)
- ミトコンドリア糖尿病の頭部 CT 所見
- 1) 中枢神経系の MRI 診断 : 最近の進歩 (〈シンポジウム〉MRI診断における最近の進歩)
- シクロスポリン投与中に意識障害,けいれん,髄膜刺激症候,眼球運動異常,失調を呈した1例
- 小児視神経炎5例の MRI 所見
- 難治性吃逆を主訴とした多発性硬化症
- 2 Perineural extensionで発見された顎下腺腺様嚢胞癌のCTとMRI(I.一般演題,第47回新潟画像医学研究会)
- 軽度アルツハイマー型痴呆における客観的診断の可能性
- 早期アルツハイマー型痴呆における海馬萎縮と認知機能との関係
- 頭部MR画像を用いたアルツハイマー型痴呆客観的診断法の基礎研究
- 3 禿頭と変形性脊椎症を伴う劣性遺伝性白質脳症(CARASIL)の連鎖解析(I.一般演題,第5回新潟ゲノム医学研究会)
- 内因性benzodiazepine様活性上昇を伴う反復性意識障害
- 1. 内因性ベンゾジアゼピン様活性亢進による反復性意識障害(第877回千葉医学会例会・第10回神経内科例会)
- 神経原線維変化と皮質型レビー小体の広範な出現を伴い、左右差のある前頭側頭葉葉性萎縮を示した初老期痴呆の一剖検例
- 4 多系統萎縮症(MSA)の疾患遺伝子同定へのアプローチ(I.一般演題,第3回新潟ゲノム医学研究会)
- 1 画像診断上,悪性リンパ腫を思わせたglioblastomaの1剖検例(I.一般演題,第47回新潟画像医学研究会)
- 背部腫瘤を主訴とした肩甲胸郭滑液包炎
- Multidetector row CTを用いた披裂軟骨・輪状軟骨のVolume rendering法による三次元表示の有用性
- 7 血栓化により自然退縮した,急性膵炎による膵仮性動脈瘤の1例(第48回新潟画像医学研究会)
- グリア細胞のtauの異常が主体と考えられたfrontotemporal dementiaの1剖検例
- 眼瞼攣縮様の眼瞼下垂をみとめた重症筋無力症の1例
- 脳動脈瘤の局在と脳神経障害
- 大脳白質の広範な淡明化に加え, 視床・橋にも対称性の病変を認めた歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)の1剖検例
- 網膜色素変性症を伴う多系統萎縮症の一剖検例
- 静止立位時鉛直方向振動の加齢変化
- IVRにおける被曝と放射線防護--神経放射線領域を中心に
- Extracerebral ectopic mass with huge cysts in the anterior cranial cavity
- Symptomatic Child Case of Subependymoma in the Fourth Ventricle without Hydrocephalus
- Primary frontal-lobe germinoma appearing as a large cyst
- 4.X線医療画像におけるブレ画像の抽出と復元(平成14年度甲信越支部・北陸支部合同大会抄録)
- 新御三家時代の MRI(II. 特別講演)(第 43 回新潟画像医学研究会)
- 6) 血管内治療における放射線防護 (血管内治療の進歩)
- 症例2 : 乳頭浮腫を指摘された患者のMRI診断
- Mimics of Brain Tumor on Neuroimaging : Part II
- Mimics of Brain Tumor on Neuroimaging : Part I
- Primary Central Nervous System Lymphoma Presenting as Diffuse Cerebral Iniltration
- 特殊な神経症状 (あゆみ 頸椎症--その考え方と治療の現在) -- (頸椎症の神経症候)
- 感染に伴う頭痛 (第5土曜特集 頭痛のすべて) -- (二次性頭痛の診断と治療)
- 骨シンチにおけるSPECT撮影の有用性について : 当院で経験できた症例をもとに
- Alzheimer's disease : Report of two autopsy cases with a clinical diagnosis of corticobasal degeneration