46)ポジトロンCT(PET)による頚動脈硬化指標(FDG摂取量)と腎機能低下との関連(第129回日本循環器学会東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-10-20
著者
-
石井 秀樹
名古屋大学大学院医学系研究科循環器内科
-
石井 秀樹
名古屋大学循環器内科
-
青山 徹
名古屋井立願詫循環器内科
-
田中 美穂
名古屋共立病院
-
河村 吉宏
名古屋共立病院
-
青山 徹
名古屋共立病院
-
田中 美穂
名古屋共立病院循環器内科
-
青山 徹
名古屋共立病院循環器内科
-
河村 吉宏
名古屋共立病院循環器内科
関連論文
- 81)複数の部位にCypher Stentを留置したにもかかわらず,全ての部位で再狭窄を繰り返した1症例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 46)ポジトロンCT(PET)による頚動脈硬化指標(FDG摂取量)と腎機能低下との関連(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 36)透析患者の心血管事故予測因子としての心臓弁石灰化(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 107)巨大冠動脈瘤を合併した不安定狭心症の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 12)左室壁運動具常を伴った右室粘液腫の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 180) 発作性心房細動を合併する心房粗動に対する解剖学的峡部アブレーションの検討(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- Electro-Anatomical Mapping System (CARTO system)が有効であった心房粗動の1例(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 好発時間帯に基づいた発作性心房細動の臨床像(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 82)アミオダロンにより急性間質性肺炎と肝障害を同時に発症した拡張型心筋症の一例
- 112) 左室内圧較差を認めたたこつぼ型心筋症の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 90) InSync Model808およAttain Model218(InSync)にて心臓再同期療法を施行した2症例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- わが国における急性心筋梗塞症診療の現況と課題 : 多施設共同研究から
- 89)急性心筋梗塞患者475名における脂質ならびにアディポサイトカインレベルの推移(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 72) VSD術後のVTに対して緊急カテーテルアブレーション治療が有効であった一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 60) 出産後TdP発生頻度が増加した先天性QT延長症候群の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 136)ICD植え込み4ヵ月後,作動をきっかけに大量の心嚢水を認めた一例(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 100)肥大型心筋症にpure right ventricular infarctionを合併した一例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 2年前に留置されたステントストラットに血管内超音波カテーテルがトラップされ, 断裂した1例
- 134)急性心筋梗塞に対する緊急PCI時に吸引された塞栓子から感染性心内膜炎の診断に至った一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 129)甲状腺機能亢進症に合併した冠攣縮による心筋梗塞の一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 69)MDCTが術前評価に有用であった大動脈弁輪拡張症に単冠動脈を合併した一例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 24)心臓再同期療法(CRT)が著効した拡張型心筋症の1例(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 113)原発性心臓血管肉腫の一例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 110)健診異常で見つかった両心房内巨大粘液腫の一例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 42)当院におけるDriver stentの初期および中期治療成績(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- 122) 原因不明の大動脈弁輪部組織異常により大動脈弁置換術を繰り返した一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 43) 自然冠動脈解離に伴う急性心筋梗塞の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 20) 当院におけるMULTI-LINK PENTAの初期臨床成績(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 維持透析患者に対する下肢バイパス術の遠隔期成績
- 71) 双胎, 切迫早産にて塩酸リトドリン使用, 帝王切開後急性肺水腫を認めたPeripartum cardiomy-opathyの一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 36) ステント時代でも,STEMIに対してのPCI後,ST resolutionは有効な予後規定因子となる(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 35) 豚内頚動脈平滑筋細胞におけるNa^+非依存性受動的Mg2^+経路の検討(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 5) 冠動脈ステント植え込み術直後IVUSによる慢性期再狭窄関連因子の検討 : 血管内エコー3Dイメージングシステムを用いて(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 12)64列MDCTによる冠動脈評価(日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会)
- 121) 成人肺動脈弁狭窄症に対して経皮的肺動脈弁形成術を施行した一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 99)植え込み型除細動器(ICD)の経験 : Electrical Stormを呈した陳旧性心筋梗塞の一例
- 40)心嚢原発T細胞性非ホジキンリンパ腫の一例
- 147) 右房内血栓を認めた急性広範性肺塞栓症の一例
- P573 Direct PTCAを施行した急性心筋梗塞における急性期安静時^TI心筋SPECTの逆再分布所見に関する検討。
- 74)慢性透析患者において鎖骨下動脈起始部狭窄によりbypass flow低下を来たした症例の検討(日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会)
- 144) 弁輪周囲膿瘍が大動脈と交通を有さなかった大動脈二尖弁に合併した感染性心内膜炎の一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 87) 経カテーテル的血栓除去術・血栓溶解術が有用であったと考えられたpaget-schroetter症候群の一例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 12) 冠動脈瘤の流入口がCAGては分離困難であったが,64CTにて判別できた1症例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 8) 胃透視にて著明な冠動脈石灰化を指摘され,冠動脈造影にて有意狭窄を認めた1例(日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会)
- 134)完全房室ブロック合併妊娠の一例(第129回日本循環器学会東海地方会)
- 2.5mmSTENTの慢性期成績(第121回日本循環器学会東海地方会)
- 血栓吸引カテーテル治療成績(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 当院のMULTI-LINK TRISTAR^の初期,中期成績(日本循環器学会東海地方会第120回学術集会)
- 69) 好酸球増多を伴い,ステロイド治療が著効した治療抵抗性冠攣縮性狭心症の一例
- 48) 右冠動脈起始異常屈曲病変にRadiusステントを挿入した1例
- 26)当院におけるRESCUEの初期成績(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 13)当院におけるFLEXI-CUT^の初期成績(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 23) 冠動脈破裂の2例
- 147) 肺塞栓症を併発したループスアンチコアグラント陽性SLE患者にIVCフィルターを留置した一例
- 腎機能障害 (特集 バスキュラーインターベンション--冠動脈から全身血管へ) -- (各種病態とインターベンション--その適応と留意点)
- 当院における MULTI-LINK PENTA の初期および慢性期の臨床成績
- 透析患者の薬物適正使用 : 治療薬とその適正使用