社会福祉学科実習科目の運営における「実習センター」の機能について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
社会福祉学科実習科目の運営において、「実習センター」はその必要性が指摘され、整備がなされてきた。「実習センター」が担ってきた役割について改めて概観し、その機能を再確認する。一つは実習委員会議事録から、もう一つは「実習センター」で集約してきた実習科目実施に関する基礎データをまとめ、実習科目の全容を把握することから「実習センター」の役割について分析を試みた。その機能を(1)実習に関する情報の集約について2つの視点、(2)実習事務に関する機能、(3)実習を支える助手の存在という観点から考察した。
著者
関連論文
- 社会福祉援助技術現場実習の指導内容に関する調査報告(2)
- 社会福祉援助技術現場実習の指導内容に関する調査報告
- 成年後見活動において身上に配慮した生活支援のあり方を決定する際のアセスメント項目の研究 : 社会福祉士を対象とした聴き取り調査の分析 その1
- 神奈川県内の社会福祉士に関する現況調査結果に見る専門職団体に求められる役割
- 社会福祉学科実習科目の運営における「実習センター」の機能について