35)腹壁瘢痕ヘルニアが関与した,肺高血圧症のないPlatypnea-orthodeoxia syndromeの一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2007-04-20
著者
-
武田 吉弘
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院心臓センター
-
永井 義幸
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院心臓センター
-
中辻 秀朗
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科
-
中岡 創
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科
-
武田 吉弘
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科
-
伊原 まどか
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科
-
野嶋 祐兵
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科
-
永井 義幸
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院循環器科
-
永井 義幸
りんくう総合医療センター 循環器科
-
永井 義幸
りんくう総合医療センター市立泉佐野病院
関連論文
- 29)落雷の精神的ショックを契機にstunned myocardiumとなったと思われる1症例
- 141) I度房室ブロックを契機に発見された房室結節腫瘍の1例(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 273)興味ある電気生理学的所見を示した心房頻拍の1症例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- ネフローゼ症候群・潰瘍性大腸炎を合併し重度のAR, annulo-aortic ectasiaをきたした大動脈炎症候群の一症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 58) 腎機能より見たoff-pump CABGの適応と限界(日本循環器学会 第91回近畿地方会)
- 143) 冠動脈病変を伴う大動脈炎症候群を疑った65才男性の1手術例
- 132) 急激に進行した大動脈弁閉鎖不全症の一例
- 159) 腹部大動脈瘤に合併した冠動脈疾患の治療に関する検討
- 4) 当院におけるAcute Coronary Syndromeの治療成績
- 56歳で心不全症状を契機に診断された成人 Fallot 四徴症 (TOF) の一例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 54) PTCR施行中に他枝にスパスムスをきたしたと思われる1例
- 52) 甲状腺機能低下症の補充療法早期にスパズムによる急性心筋梗塞をきたした1例
- 196) PTCR, PTCAにて再潅流に成功後、短期間に2度の脳塞栓を起こした前壁梗塞の一例
- 62) RCAに対しPTCAを施行中、LADに高度の初回spasmを来したと思われる陳旧性心筋梗塞の一症例
- 213)胃潰瘍緊急手術後に肺塞栓を合併したと思われる原発性血少板血症(ET)の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 家族性高コレステロール血症(FH)ホモ接合体より生まれたLDLレセプター活性完全欠損症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 家族性高コレステロール血症compound heterozygoteにおけるLDLレセプター変異の解析
- 61) FDG-PETにて活動性を評価しえた大動脈炎症候群の一症例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 上咽頭癌放射線治療後に発症したHypersensitive carotid sinus syndromeの1例
- 41)右上大静脈完全欠損の左上大静脈遺残(PLSVC)の一例(第103回日本循環器学会近畿地方会)
- 35)腹壁瘢痕ヘルニアが関与した,肺高血圧症のないPlatypnea-orthodeoxia syndromeの一例(第102回日本循環器学会近畿地方会)
- 41)MRIにて大動脈内に乱流血流をみた正シャント成人動脈管開存症の1例
- 36)高度腎障害合併例に対する心拍動下冠動脈バイパス症例の検討
- 33)広範囲心筋梗塞によるoozing型心破裂に対して牛心膜パッチ及びGRFglueを用いた止血術を施行した2例
- 29)当院におけるNIRステントの初期成績
- 54)洞結節動脈の虚血により洞不全症候群を呈した狭心症の1例
- 35)スパズムが関与したと考えられる急性心筋梗塞の治療にstent留置が有効であった1症例
- 95)複合動脈グラフトを用いた全動脈グラフト冠動脈バイパス術の臨床的検討
- 93)ステント設置後にCABGを要した症例の臨床的検討
- 腹部大動脈瘤を伴う長期生存家族性高コレステロール血症(FH)ホモ接合体の2例 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- 心尖部血栓の形成および消退を確認したたこつぼ型心筋障害の1例
- Idiopathic iliac vein ruptureの1例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 経皮的血管縫合器(Closer^)による止血後車椅子を用いた帰室に対する安全性の検討
- 167)経過中の心内血栓の出現を認めたたこつぼ型心筋症の一例
- 102)IVC内に浸潤したHCCにTAE施行後,合併した肺塞栓症の1例
- 17)IVUSによる冠動脈穿孔の高リスクサインについての検討
- 16)当院におけるStent size選択の変遷とその慢性期成績
- 6)AMIに対してRadius stent埋め込み3ヶ月後に血栓性閉塞をきたした1例
- 125)亜急性甲状腺炎に冠攣縮性狭心症を合併した1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 88) 長期間持続した左脚前枝起源心室頻拍の一例
- 135)本年当科にて経験した超急性期心筋炎2例と同様の症状を呈した非心筋炎1例
- 3)同時期に冠動脈2枝完全閉塞を来したと思われる急性心筋梗塞の2例
- 正常体重者の冠動脈疾患(CAD)発症における内臓脂肪蓄積の役割 : Syndrome X, Deadly Quartetとの関連において : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 虚血性心疾患発症における内臓脂肪蓄積の意義
- 小柴胡湯^【○!R】とハルンケア^【○!R】により高血圧の増悪と心不全を来した1例
- 院外心原性心肺停止に対しACLS, 緊急PCIおよび脳低温療法を施行し社会復帰し得た急性前壁心筋梗塞の1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 巨大子宮筋腫合併出産後に肺動脈血栓塞栓症を発症した1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 内服治療抵抗性の重症三尖弁閉鎖不全症に三尖弁置換および右心室縮小術を施行し臨床症状の改善を得た1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 診断に難渋した広範囲にST上昇を認めた1例(第99回日本循環器学会近畿地方会)
- 拍動下冠動脈バイパス周術期に多枝冠動脈攣縮によりショックとなった1例
- 遅発性ステント内血栓性閉塞を繰り返した若年女性の1例
- 123) MVR(生体弁)術後早期に残存自己弁との間に癒着が生じ,弁機能不全が出現した一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 12) 待機的PCI(ロータブレータを除く)におけるslow/no flow症例のIVUS予知因子(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 10) 冠動脈stent留置後late thrombosisによる冠動脈閉塞を繰り返した一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 巨大子宮筋腫合併妊娠の出産直後に急性肺血栓塞栓症を来した1例
- 135) 頻回に失神発作を繰り返し薬物治療抵抗性であった特発性起立性低血圧の一例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 124) アプリンジン投与中にtorsades de pointesを生じた一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 41) 甲状腺生検後に冠攣縮性狭心症から心室細動を来たしたPlummer病の一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 136)前下行枝♯7より末梢側がspasticであり同支配領域にasynergyを認めた急性心筋炎の一例
- 難治性胃潰瘍の成因として収縮性心膜炎が関与した一症例 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 冠動脈造影動画ネットワークの構築
- 0146 血中Heparin-binding EGF-like growth factor(HB-EGF)濃度の測定系の開発と冠動脈疾患発症におけるHB-EGFの意義の検討
- 抗凝固剤ワルファリンによる皮膚壊死および静脈性四肢壊疽 : 急性動脈閉塞症の治療中に抗凝固剤による重大な副作用を起こした1例から学ぶ
- DPC導入に伴うICDコーディングの精度向上への取り組み
- 第一世代DESによる主幹部病変の治療成績(自験例からの解析) : 本邦における第一世代DESによる左主幹部・三枝病変の長期治療成績から見た選択のポイント