帆艇の荒天運用、その他(日本航海学会第17回講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
I had a bitter experience that my sailing pinnace was obliged to run ashore voluntarily at Surugawan coast on stormy weather at 19. March 1957. In this case I studied how to handle small sailing boat on heavy seas and found its navigable limit considering from wind force and condition of sea waves. On this paper, I described the development of this affair and some precepts, and added the data concerning performance for various Small sailers.
- 社団法人日本航海学会の論文
- 1957-12-30
著者
関連論文
- 横浜港検疫錨地附近の船舶の停泊実態に関する調査
- 合成繊維索に関する実験研究〔II〕(日本航海学会第31回講演会)
- 錨の把駐力に関する実船実験(日本航海学会第27回講演会)
- 荒天錨泊法に関する実験研究(第3報) : 船尾機関船橋船および油槽船について(日本航海学会第24回講演会)
- 荒天錨泊法に関する実験研究(第2報) : 双錨泊、振れ止め錨泊について(日本航海学会第23回講演会)
- 荒天錨泊法に関する実験研究(第1報) : 単錨泊について(日本航海学会第22回講演会)
- 風洞実験水槽について(日本航海学会第22回講演会)
- 汐路丸船橋総括制御(その1) : 船橋管制盤について(日本航海学会第29回講演会)
- 船舶の自動化にともなう船橋管制盤の一考察(日本航海学会第27回講演会)
- 荒天錨泊法に関する実験研究(第2報) : 船尾機関船橋船および油槽船について
- 荒天錨泊法に関する実験研究(第1報) : 三島型貨物船について
- 帆艇の荒天運用、その他(日本航海学会第17回講演会)