O-297 露光確率分布から見た天竜川河口周辺における砂粒子の動態(26.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
スポンサーリンク
概要
著者
-
白井 正明
東京大学海洋研究所
-
田島 芳満
東京大学大学院
-
白井 正明
東大・海洋研
-
高川 智博
東京大
-
高川 智博
東大工・社会基盤学専攻
-
白井 正明
東大
-
白井 正明
東京大学大学院理学系研究科
-
劉 海江
東大
-
佐藤 愼司
東大
-
田島 芳満
東大
関連論文
- 2.長周期振動流によるジャイアント・リップルの形成実験(一般研究発表会(口頭発表),2007年度秋季研究発表会)
- O-73 東地中海の塩水湖(海洋地質,口頭発表,一般講演)
- 2008年6月14日岩手・宮城内陸地震速報
- O-110 ハンモック状リップルの形成条件(11.堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
- バングラデシュ サイクロン災害緊急調査報告(速報)
- 浅海成堆積物の OSL 年代測定
- 自航式深海底サンプル採取システムNSSによる南海トラフの精密照準海底調査(8.海洋地質)
- OSL強度より推定する現世河川堆積物中の長石粒子の露光状況と運搬-堆積過程
- 河床礫の組織が支配する木津川の勾配急変点(12.堆積作用・堆積過程)
- OSL(光励起発光)現象を利用した現世河川の砂質粒子運搬 : 堆積過程に関する考察(12.堆積作用・堆積過程)
- O-83 露光確率変化よりみた陸から深海への砂の旅 : 紀伊半島熊野地方における解釈例(10.堆積作用・堆積過程,口頭およびポスター発表,一般講演)
- O-211 中新統八重山層群西表層の高海水準期デルタ堆積体に見られる砂岩層の多様性と堆積作用
- O-213 3 次元粒子流シミュレーションによる非球形粒子の配列過程
- Surface Roller による影響を考慮した戻り流れの鉛直分布のモデリング
- P-85 Wave dunesとGiant ripplesの形成条件の違い : 粒径に依存する大型リップル形成の限界振動周期(15.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- P-84 ジャイアント・リップルの形成条件 : 円形水槽による長周期振動流実験(11.堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- ネパール・カトマンズ盆地の更新統ゴカルナ層からの急速な湖水準の低下を示す堆積物の発見とその湖成段丘形成への意義
- 男鹿半島浅海成堆積物と日本海半遠洋成堆積物の第四紀氷河性海水準 (「男鹿半島の第四系--高解像度環境復元の可能性」シンポジウム特集号)
- P-229 相対的海水準下降期における堆積作用 : 男鹿半島中部更新統の報告例と他地域との対比
- ODP日本海試料との対比に基づく男鹿半島安田海岸更新世中-後期テフラの同定と年代
- 男鹿半島安田海岸における上部第四系浅海成堆積物のサイクル層序
- 89 男鹿半島安田海岸の堆積相分布 : 地殻上下動の寄与を考える(第四紀)
- O-123 "Filtering mechanism"による逆級化〜無級化層の堆積(15. 堆積作用・堆積過程)
- O-133 広域的な露光率分布から見た天竜川 : 遠州灘における砂粒子の運搬過程(15.堆積作用・堆積過程,口頭発表,一般講演)
- O-297 露光確率分布から見た天竜川河口周辺における砂粒子の動態(26.第四紀地質,口頭発表,一般講演)
- 海外における災害調査での知見とわが国の海岸保全対策 (特集 世界の海岸、日本の海岸)
- 浅海成堆積サイクルの詳細な解析による地殻変動復元手法の検討
- 日本海東部で見出された更新世中期の広域テフラ (総特集 明日のテフラ研究)
- 天竜川河口部における砂礫の選択的移動特性と砂州の変形機構
- サイクロンSidrによるバングラデシュ海岸・河川高潮災害の現地調査
- 特性の異なる二つの台風による天竜川河口砂州の大規模変形
- 砂州の決壊を伴う大出水時における波・流れ干渉場の変動特性とその再現モデル
- 沿岸域地形急変部における長周期うねり性波浪の集中と対策
- AM06-18-003 砕波帯内におけるSurface Rollerの力学的特性(沿岸域の流体力学(1),一般講演)
- 低天端透過式離岸堤構造物周辺の波浪場・海浜流場の解析手法の研究
- 西湘海岸における2007年台風9号による被害の集中機構
- 自然海岸における津波による土砂移動調査
- 天竜川河口テラス地形と沿岸域への土砂供給過程の長期変化
- 地形急変部周辺における長周期変動を伴う波・流れ場の局所集中機構
- "Hummocky" bedform and its internal structure in an oscillatory-flow circular flume experiment: effects of aggradation (特集 第17回国際堆積学会議ISC2006 FUKUOKA)
- 学会参加報告 堆積学研究会2002年春季研究集会野外見学会「一戸堆積盆の形成発達史」-参加報告
- 礫のネットワークに着目した振動流下における砂礫混合土砂輸送過程の解明
- Xバンドレーダによる天竜川河口域の地形と流動の観測
- ルミネッセンス計測に基づく養浜土砂の追跡に関する研究
- 粗粒径材料を用いた養浜の効果に関する実験的研究
- 日向灘流砂系の土砂動態と砂礫海浜の長期変形
- 波およびSurface Rollerによる質量輸送を考慮した準三次元海浜流モデルの構築
- 天竜川河口域の地形の推移に関する研究
- 赤外線画像に基づく天竜川河口混合プロセスの解明
- P-87 第四系堆積サイクルに見られる,非対称的な古水深変動 : 秋田県男鹿半島を例として(16. 堆積相と堆積システム・シーケンス,ポスターセッション,一般発表)
- P-109 水域に突入した土石流からの堆積物とその側方変化 : 富士山大沢崩の例(17. 堆積作用・堆積課程,ポスターセッション,一般発表)
- 透過式離岸堤構造物周辺の土砂移動解析手法の研究
- 2011年東北地方太平洋沖地震津波による茨城県・千葉県沿岸域における被害
- 海岸地形急変部におけるエッジ波の挙動と越波増幅機構
- サンドバッグによる海浜安定化機能の検証
- 下新川海岸におけるうねり性巨大波浪の変形機構
- 砂丘を貫流する馬込川河口域における堆砂と土砂掃流用水の役割
- P-117 粒子流における粒子の挙動 : 個別要素法によるシミュレーションと実験(17. 堆積作用・堆積過程,ポスター発表,一般講演)
- ポータブルレーザースキャナを用いた高頻度地形計測に基づく海浜土砂移動機構の解明
- 衛星観測技術を用いた沿岸域流砂環境のモニタリング : スリランカ西海岸における取組み
- ビデオ画像解析に基づく綾里湾白浜海岸に集中した津波外力場特性の分析
- Geomorphology and Quaternary geology of the Oga-Noshiro area, Akita Prefecture
- RFIDを用いた砂礫混合海浜における礫の移動機構の解明
- 2011年東北地方太平洋沖地震津波による福島県勿来海岸における被害
- 後浜を越える波浪による陸向き土砂移動に関する実験